goo blog サービス終了のお知らせ 

la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

1号、2号、3号!

2013年07月26日 | 花、草


         今週は、lucaがおじいちゃんおばあちゃんと海へ行っています。




           ちょっと前にはじめた、裁縫!


               すっかりはまっています。



             普段はなかなか時間がなかったけど、


             lucaの留守の間にはかどり中。



              ズボンを3つ作りました。 

           


           1つ目は好きな服屋さんのまねっこ。

          
           2つ目は持っている長いもんぺのようなズボンの型を取り、
           短くアレンジしたもの、少し長くて中途半端。
           その上股下がなんかぶわぶわしてしまう。

            
           

           3つ目は一番よくできました!

            

           ポケットも付けられた!! 


           すごく楽しい!好きな生地を選んで、

           好きなデザインにできるところ!


          もっといっぱい作って、うまくなりたいなと思います。


           
             


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マチルダ)
2013-07-27 09:39:38
すごい!上手!
ポッケまでついてるのね!お店に売っていそうだよ(^^)

海、行きたいわー
返信する
Unknown (はまり)
2013-07-28 18:20:55
凄いじゃ~ん!上手。私もたろうのズボン作りたいけど、まだ未体験。
最近やっとちよの浴衣終わって、着せたらめちゃくちゃ嫌がってさ…。
返信する
Unknown (はは)
2013-08-01 21:46:07
なかなかの出来栄え!お母さんは1号がいいけど、ルカはどれが気に入るんだろう?3号が履き心地ではトップだろうね。早くルカに履かせてみて!ちゃんと履けるかなあ?すぐ大きくなっちゃうから、早く履かせなくっちゃ!
ルカが履いたら、写真に撮っておいてね。
暑いから、次回は、薄い生地でふわっとしたパンツなんか作ってみたらどう?可愛いと思うよ。
返信する
お返事 (チチョ)
2013-08-04 23:05:44
遅くなりましたよーー!

マチルダさん

お店で知り合いになったお姉さんに、うまくできたら売ってあげるよー。と言われたけど、そんな段階じゃないっす・・・
と言う感じ。
楽しいけど。

はまりへ

千代ちゃんならまだ小さいから簡単にいろいろできそうじゃんね。でも、仕事してると、なかなか時間取れないよねー。

お母さんへ

あんまりかわいい感じのを作るとイタリア人たちからは不評なんだよね。男のこは男らしく!!と言うのがイタリア風だよ。でも、青と黄色の水玉の生地買って来ちゃった。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。