goo blog サービス終了のお知らせ 

la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

もとどおりの日々

2013年01月07日 | 日記


        さて、今日からすっかり普通の日です。



           ああ、なんて安心なんだろう。



      保育園もはじまって、仕事もいつもどおりに戻ってとても心地がいい。




             今年のボローニャの冬は少し変。 



           いつもは冬中、ほとんど曇り空で湿気が多く、



              ちょっと憂鬱な感じなのですが、



              今年は晴れで青空の日が多い。



               その上あんまり寒くない。



          とても気持ちがよくて、いいのだけれど、どうしたことでしょう・・・?




               今年は雪は降らないのかな?



          こうやって、毎年天候がおおげさに変わるのも異常気象なのかな?



                と少し心配になりますが・・・



                 とにかく気持ちいい毎日。


           
          冬の散歩は好きなので、このところ保育園のお迎えは何も持たず(ベビーカーとか)


            
             行っているのですが、lucaもずいぶん歩けるようになってきました。


                    子供の成長って本当に早い。



                  

                  これから1月、2月の天気が楽しみ。



                冬が好きな私は、冬が終わっていくのがさみしいな。



                日本の冬は乾燥していやかな?と思っていたけど、



                    湿気の多い冬も問題ですよ。



             この冬、うちでは、マットレスにカビが生えてしまい3つ捨てました。



                   乾燥した冬がちょっと恋しいです。



                



         
                
                
  

明けましておめでとうございます!

2013年01月02日 | 日記


          2013年になりましたね。



       みなさん明けましておめでとうございます。


    今年はクリスマスに里帰りする子の代わりの子が見つからず・・・


          クリスマス前から3週間ほど、     


    みんながお休みの土日も、1月1日もずっと仕事になってしまいました・・・  



      その上、すっかり風邪をひいてしまい、毎日ゲホゲホ仕事に行っています。



       なんだかとても切なく、来年は楽しく過ごそうともう来年のことを考えているところ。


 
         イタリアでは家族と過ごす大事なクリスマスからのこの時期、



        やっぱりちゃんと家に居て、みんなで過ごさなきゃと強く思いました。


  
        仕方がない、今年はこんな風になってしまったけど、


              できる限りのことをした結果・・・ 



              週末まであと2日、がんばろう!


 
            日本のお正月をみんな楽しく過ごしているのかな?


          
         来年はおばあちゃんのお祝いで日本にいるかもしれないなと思います。


       
            4月か5月頃日本に帰れたらいいなとも考え中。



            なかなか会えないけど、みんな今年もよろしくお願いします。



                (写真3人で撮って今度載せます。)



           日本にいるみんなにとって、素敵な年になりますように!!



                   おめでとう☆    
            
     
       
 
      

子育て日記

2012年12月13日 | 日記

      昨日は12年12月12日でしたね。


      昨日lucaの先生(お医者さん)のところにミケレと一緒にお話に行って、日付を書いているのを見て気付きました。



      luca日記 こまった子・・・ のところでいろいろアドバイスをくれた皆さん本当にありがとう。



      バタバタしていて、コメントのところにお返事が書けずにきてしまったのでここでお礼します。




      普通イタリアの医療は大人も子供も無料で、一人ひとりに決まったかかりつけのお医者さんがいます。


  
      でも、そのほかに自分の好きなお医者さんを選んでプライベートにお金を払って受診することができます。



      私達は、日本では知らない人も多いのかも知れないけど、シュタイナーというドイツのお医者さんの


 
      考え方に沿った処方をしてくれる先生にlucaが6ヶ月くらいの頃からお世話になっています。



      季節ごとに受診の時にお金を払い後は何度病気になってもメールで飲ませる薬の指示をしてくれたり、



      いつでも受診して診てくれるので、すごく心強いし助かっています。


      
      薬は普通のお医者さんが出すものとは違いホメオパシーというこっちではどこの薬局でも売っている


     
      自然な、副作用のない薬。治るまで時間はかかるけど、免疫力を高めるのを助けてくれるもの。



      この間私がlucaに手を焼いていっぱいいっぱいになっていたとき、



      lucaの受診中に相談すると、ミケレと一緒に話をして相談にのってくれるということになったので、



      予約して昨日二人で行ってきました。


      
      ミケレも私も日ごろ疑問に思っていたことの答えをもらい、いろいろなアドバイスをもらってすごくすっきりしました。



      実際、自分でやっていることに、これでいいのか?間違っていないか?



      と、自信が持てなかったことが一番のストレスだったのかも知れないと思います。


      
      私もあのブログを書いたすぐ後に、その先生にアドバイスをもらい、そこからすっと楽になり、


      
      本当に怒ってしまうこともすっかりなくなりました。



      lucaも最近すっかり落ち着いてなんだかすっかりいい子になったよう。



      それも、私の心理的なものなのかもしれない・・☆



      やっぱり1人目の子供って大変なんだなとしみじみ思います。



      まだまだこれからたくさん勉強。



      この先生との出会いにも本当に感謝。



      みんなのアドバイスもすごく嬉しかったし、助かりました。



      ほんとうにありがとう!


            


             ここのとこ7日間元気でいるlucaやっとお風呂にも入れるようになって大喜び。


      





      



 
    
 

パリ行き決行 と ハローウィン

2012年10月31日 | 日記

  
            lucaの風邪もほとんど治り、


          パリにどうにか行けることになりそうです。


     
         結局今回はミケレは来れなくなっちゃって残念。



        また今度、1月くらいに週末と2日くらい休みとってみんなで行きたいなー。



            なんて思っているけど、今回は2人旅行。


                 最近今まで以上に頑固になってきているluca・・・



         2人でけんかしないで仲良く旅行ができるものかな?



              
            元気に帰って来れればいいとしよう!




      今日はハローウィンだったけど、日本と同じでイタリアでは特に何もしません。



               飾り付けくらい・・・ 


 
       でも前のパン屋さんでかわいいクッキーが売っていたので買ってきました。

             

      あとは、いつも来ているTシャツでHALLOWEEN PARTYと書いてあるのがあったので、



                    ここぞとばかりに着てもらった。 

                  

                  

                  ここでは下着を着忘れまた脱ぐことに。


                  


                  いつもは着けないベルトを自分で着けようとしましたが・・・



              


               明日はここら辺の国では祝日。のんびり休もう。

               
  
   

                   



パリ行き延期に。

2012年10月28日 | 日記


         lucaの風邪が長引き、その上悪化したので


        金曜日に出発するはずだったパリ行き延期しました。



   帰りのチケットはまだ残っているので、まだ安いチケットが残っていれば最後の5日でもいけたらいいな。



         今週末は家でおとなしく過ごしています。


          昨日はミケレが夕食にベジバーガーを作ってくれました。


    
       なんだか、アメリカではセイタン入りのベジバーガーがとてもおいしかったみたいで、



                それが恋しいみたい。 



         でもこっちでは似たようなセイタンが売ってなかったみたいで、


   
             食べてみたらコロッケバーガーでした。


    
                それでもおいしかった!



            でも、ちょっと日本のソースが恋しくなりました。



                今度は買ってきておこう。


           昨日はバルサミコと、オリーブオイル・・・やっぱりちょっと違う。。


     
              アメリカのベジバーガー私も食べてみたいな。


     

                


                 ホットサンドメーカーで温めたので、四角い跡が。


                

     
                 lucaはサラダのコーンだけ食べていました。

                 風邪をひくとほんとに食欲ないみたい。