昨日211017のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング 2021年10月18日 05時37分19秒 | 急行特急は行く… 昨日21のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、御覧のようになった。各記事ご覧くださいました事に、感謝と御礼を。
閲覧多数御礼 211017 2021年10月18日 05時36分13秒 | 急行特急は行く… 昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問と各記事ご覧くださいました事に、心から厚く感謝と御礼を。
篠原美也子『あたたかい沈黙』(1997年)を聴く 211017 2021年10月17日 23時03分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の1997年のナンバー、『あたたかい沈黙』を、アルバム“Vivien”(1997年)より、聴いてみる。口火が切られて、幸せになった記憶は、薄い。
篠原美也子『光』(2011年)を聴く 211017 2021年10月17日 22時54分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の2011年のアルバム『花の名前』から、2011年のナンバー、『光』を、聴いてみる。ここ数日の中で、太陽の光が、軟らかく、何か導かれるものが――あったら、良いなと思う昨今。その光の正体は、解らないが。
篠原美也子“Passing”(1993年)を聴く 211017 2021年10月17日 22時49分00秒 | 急行特急は行く… 1993年の篠原美也子のアルバム『海になりたい青』から、“Passing”(1993年)を、聴いてみる。陽キャラクター版が、メジャー時代アレンジ。1粒で2度美味しい。
篠原美也子『永遠を見ていた -DEMO version-』(2007年)を聴く 211017 2021年10月17日 22時43分00秒 | 急行特急は行く… 2007年の篠原美也子の企画CD、“RYOURAN ZENYA”より『永遠を見ていた -DEMO version-』(2007年)を聴いてみる。表舞台に立つことはなくとも、放たれた光が、永遠である――と言わんばかりのものが、ある。
篠原美也子『満天』(2002年)を聴く 211017 2021年10月17日 22時38分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の2002年のアルバム“bird's-eye view”より、『満天』(2002年)を、聴いてみる。哀しみも淋しさも、変わることなく今も、そこにある事が、事実。
篠原美也子“split” (2004年)を聴く 211017 2021年10月17日 22時32分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子“split”を、アルバム『種と果実』(2004年)から、聴いてみる。選択に困っていた時期が、懐かしく思えるように、今は、なっているかもしれない、このナンバーの主人公。
篠原美也子『淋しいのは』(1998年)を聴く 211017 2021年10月17日 22時26分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の1998年のシングル“Still”から、『淋しいのは』(1998年)を、聴いてみる。あの頃の、淋しい、から、抜け出せないままに、日々は、推移している。
篠原美也子『ジレンマ』(1994年)を聴く 211017 2021年10月17日 22時20分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子のシングル『ジレンマ』(1994年)を、聴いてみる。この深き夜の入りの時期に、何度となく聴きたくなるものが、時にある。