篠原美也子『向日葵』(2017年)を聴く 211009 2021年10月09日 23時12分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の2017年のアルバム“Lighthouse Keeper”より、『向日葵』(2017年)を聴いてみる。もう季節に消えた花の名前であるけれど、物語のなかでは、割りと見かける花の名である。
篠原美也子“Fly”(2010年)を聴く 211009 2021年10月09日 23時06分00秒 | 急行特急は行く… 2010年の篠原美也子のアルバム『バード・アローン』から、2010年のナンバー“Fly”(2010年)を、聴いてみる。跳躍は、継続の航行でないとならない気がする。
篠原美也子『一輪』(2011年)を聴く 211009 2021年10月09日 22時57分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子『一輪』(2011年)を、アルバム『花の名前』(2011年)から、聴いてみる。ワンシーンに咲く、一輪の咲いたその記憶は、あったかいものが良いなと思う。
篠原美也子『心のゆくえ』(1993年)を聴く 211009 2021年10月09日 22時50分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の1993年のナンバー、『心のゆくえ』を、アルバム『海になりたい青』(1993年)より、聴いてみる。振り出しに、戻されることは、よくあることで。でも、なにかを感じよう、心で、と言う、心、に、全く初めて、と言うリフレッシュは、出来ない。
篠原美也子『感情』(2006年)を聴く 211009 2021年10月09日 22時45分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の2006年のナンバー、『感情』を、アルバム『レイディアント』(2006年)から、聴いてみる。良い感情なら、幾らでも――と思う所である。このナンバーの趣旨とは、異なるけれど。
篠原美也子『灯をともそう』(2007年)を聴く 211009 2021年10月09日 22時37分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の2007年のアルバム『桜花繚乱』から、『灯をともそう』(2007年)を、聴いてみる。 灯を灯して、ぱっと、明るく…そんな時代になるまで、あと何年?
篠原美也子『もうひとりの恋人』(1996年)を聴く 211009 2021年10月09日 22時31分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子『もうひとりの恋人』(1996年)を、シングル『前髪』(1996年)より、聴いてみる。自分に来る筈だった、理想の今日、と言う恋人に、逃げられてしまった…と言う切なさが、感じられる。
篠原美也子『今夜』(1993年)を聴く 211009 2021年10月09日 22時25分00秒 | 急行特急は行く… 1993年の篠原美也子のナンバー、『今夜』を、アルバム『満たされた月』(1993年)から、聴いてみる。生きるこの時、この夜を――と言う、暖を入れる1曲。
篠原美也子『春の日』(1997年) を聴く 211009 2021年10月09日 22時19分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の1997年のアルバム“Vivien”より、『春の日』(1997年)を、聴いてみる。 春と言う時間に、恋した1曲なのかも――今更、遅いが。
篠原美也子『桜駅』(アルバム『いずれ散りゆく花ならば』2009年収録版)を聴く 211009 2021年10月09日 22時13分00秒 | 急行特急は行く… 2009年の篠原美也子のアルバム『いずれ散りゆく花ならば』より、『桜駅』を、聴いてみる。バンド演奏版の前のバージョン。それでも、完成しているような質感があるのが、やはり、良い。