話のネタに詰まったので、毎度お馴染み、逝っとけ投稿。それには、この、140文字つぶやき程度の投稿が良い。
何か、普段の日曜ってこんなだたっけ――と思う。落ち着きすぎているというか、何と言うか。
『ドリフェス! オリジナルサウンドトラック』(2017年)から、天宮 奏・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dream“2032 ~TV SIZE VERSION~”を聴いてみる。
ちょっと特徴ある感じのアレンジがいいなと思う。
涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー。さてえ、今日は11月5日日曜日ですね。満月夜の厨2祭りで、ギャラリーはお昼ね中ですか、はい。以上、“Morning on”でした」
木田麻衣子「おはようございます。“Morning on”の第1幕、木田麻衣子です。11月5日日曜日です。では、本日の天気・観光情報・交通情報は、――略――です」
印台淑丘「さーもう大丈夫だよー、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘くんキタ━(゚∀゚)━!だよー。みんな、おはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。11月5日日曜日だよー。僕がいれば今日も明日も今週も全てがうまく行くさ」
黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」
黄色い効果音2「印台くんサイコー」
印台淑丘「ありがとー」V
黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」
印台淑丘「さあ、今日も明日も今週も皆に幸せ、届けるよー」
拍手・喝采の効果音
黄色い効果音・黄色い効果音2「よろしくお願いしまあす。今日も明日も今週も幸運まってまあす」
木田麻衣子「以上、“Morning on”、木田麻衣子でした」
東山奈央『月がきれい』(2017年)を聴いてみる。アニメーション物語『月がきれい』のエンディング曲であるが、結構、アニメーション物語を思い起こす詞があるな、と今ごろ思う。しかし、この今の夜の月はきれいである。