goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

Dear Dream“2032”(2016年)を聴く 170430

2017年04月30日 20時32分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Dear Dreamのアルバム“Welcome To D-Four Production”(2016年)から、“2032”を聴いてみる。
今月4月は、一体、何回、聴いたかは忘れた1曲であるが、手元においておきたい1曲としてここにある。

イーグルス『サタデーナイト』(1973年)を聴いてみる  170430

2017年04月30日 19時44分50秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


イーグルス『サタデーナイト』(1973年)を聴いてみる。いつか観たテレビ番組で、この曲が流れて、歌詞を見て聴きたい思いで、ブックオフで購入した次第。
土曜日の夜に何があったか、もう思い出したくはない――そんな気持ちと、土曜日の夜に得ていたものを思い出は、懐かしもほろ苦い、と言う気持ちが入り交じった想いが入り交じるナンバーであった。

木田麻衣子のMorning on 【170430】

2017年04月30日 10時06分10秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

木田麻衣子「おはようございます。“Morning on”第2幕、木田麻衣子です。プライマリーウィークの第2日目という所ですが、4月の終わり時です」
((三◎(ェ)◎三))з-|おはようございます。御狸のポツです|
SOLO「おはようございます、SOLOです。今日も登場です」
木田麻衣子「そして、本日は、片木良子さんが御見えになられております」
片木良子「Hola. Buenos días todo el mundo.Estoy de RYOKO KATAGI.¿Es usted perro mapache?」
((三◎(ェ)◎三))з-|Claro.|
SOLO「で、何て言っているんですか?」
片木良子「実は、私もさっぱりわからないの。台本に書いてあるのをそのまま」
木田麻衣子「
急行特急THさんの偽のスペイン語、おめでたいですわね」
((三◎(ェ)◎三))з-|あれは、もうどうしょうもない|
片木良子「¿Por cierto, Cuándo vas a volver a Saturno?」
((三◎(ェ)◎三))з-|Señora, deje de bromear.|
木田麻衣子「No español.」
SOLO「何が話されているかさっぱり解りませんが、歌います。片木良子さんのピアノで、片木良子さんの持ち歌ナンバー15のカバーです」

――演奏の間隔――

木田麻衣子「はい。無理のある外来語と演奏お疲れさまでした。良い日曜日を。木田麻衣子でした」

Morning on 【170430】

2017年04月30日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよーざい、涼風鈴子だよープライマリーウィークホリデーズです。本日もSOLOちゃんのお歌があります」
SOLO「おはようございます。SOLOです」
 ̄(=∵=) ̄「Buongiorno tutti. Io sono USAGI. Si può capire il mio italiano?」
涼風鈴子「 ̄(=∵=) ̄、何しに来た?」
 ̄(=∵=) ̄「遊びに来た ̄(=∵=) ̄ひゃー」
Express塚村尚人「どーもー、今日もExpressの塚村尚人登場です。 ̄(=∵=) ̄さん、イタリア語ですか?」
 ̄(=∵=) ̄「そのようだ ̄(=∵=) ̄ひゃー」
涼風鈴子「Oh non è divertente.不可笑いだ、不可笑い」
Express塚村尚人「Sì, è vero.」
 ̄(=∵=) ̄「RINRINKOKKO, va indietro alla luna.」
涼風鈴子「やかあしいやっ!」
SOLO「では、Express塚村尚人さんのピアノで、持ち歌ナンバー2です」

――演奏の間隔――

涼風鈴子「はい。歌と叫び以上、
“Morning on”でした」