昨日160720のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング 2016年07月21日 22時27分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ランキングは、ご覧の様になった。各記事ご覧下さった事に感謝と御礼を。
木田麻衣子のMorning on 【160721】 2016年07月21日 10時37分53秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 木田麻衣子「おはようございます、“Morning on” 第2幕、木田麻衣子です」 隔駅停車塚村尚人「おはようございます、隔駅停車塚村尚人です」 木田麻衣子「最近は、表情が変わりましたよね」 隔駅停車塚村尚人「えっ?そうですか?」 木田麻衣子「何か、どや顔風です」 隔駅停車塚村尚人「どや顔?いや、それはないかと」 木田麻衣子「してやったり、俺のステエジやったー、的な」 アドバイザーイドワイザー「おはようございます、アドバイザーイドワイザーです。東町小伝丑街牢獄の常連は、やはり――略」 隔駅停車塚村尚人「絶句汗。何いってんですか」 木田麻衣子「いつまで、東町ネタは続くのでしょうか?」 隔駅停車塚村尚人「勘弁ですよね」 アドバイザーイドワイザー「ええ。しかし、贋の芸名を…」 隔駅停車塚村尚人「黙れ、この贋の番組スクリプター」 木田麻衣子「はい、実はExpress塚村がヒスった所で、今日もネタ切れ、理解不能、やまなし、おちなし、意味無し、価値なし、ろくでなしの“Morning on”でした。本日も御聞き下さりありがとうございました。今日もどうぞお幸せにお過ごし下さい」
140文字呟き程度の投稿 16072101 2016年07月21日 08時14分10秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 7月20日過ぎても夏空続かないが、今年も梅雨明けは、8月にもつれるのだろうか?梅雨末期の雨だと今日降る雨を信じたい。
リアルタイム解析を利用しての投稿 160721 2016年07月21日 07時55分55秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ↑リアルタイム解析をみると↓ ↑古いアニメの幽霊電車は東新宿駅始発奥多摩霊園行きの臨時最終電車であったが読まれた様だ。 ↑今から20年以上前の作品だが、名作が故の何かがあるのだろうか?そう言えば、『地獄行き幽霊電車』の最後に、 「古い話ですが、20年程前には、確かにその時刻の最終電車はあったんです」 と言う台詞が出てくる。これを見たときは10代にさえなってなかった私には、インパクトあるものがあった気がする。
Morning on 【160721】 2016年07月21日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー。7月21日木曜日どすー。今週も長いどすね。夏休みシーズンとはいえ、なかなか来ないですね」 効果音「もうマジ勘弁」 涼風鈴子「ヤですね、ヤですねっ、ヤですねっ!やってらんないですねっ!」 効果音「なんとかしてくれよー」 急行特急TH「おはようございます、急行特急THです。7月21日水曜日。さあ幸せな木曜日がやってまいりました」 効果音「毎日、幸せでおめでてーな。こっちとら不幸せと災厄と理不尽の闘いで精神が困憊してんだよっ!世の中、バカにすんなよっ」 涼風鈴子「絶句汗。効果音の気が立ってんなをい。荒れてるぞ」 急行特急「実態のない奴は、だまってなさーい」 効果音「ぶんなぐんぞ、こんにゃろー!」 急行特急TH「絶句怖」 印台淑丘「みんなおはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。7月21日木曜日だねー。皆、幸せかーい?」 黄色い効果音「幸せだよー。印台くん、今日もカッコいいー」 印台淑丘「イエーイ」V 黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」 急行特急TH「たまには、我々にも黄色い声の効果音があっても良いよな」 涼風鈴子「もまいぢゃ無理だな」 印台淑丘「そうだよ。僕だから良いのさっ。僕だから愛されるのさ」(キリッ) 効果音「キャー印台くん、カッコいいー。可愛いー」 涼風鈴子「絶句呆。こういうのが良いのか、えっ?」 急行特急TH「良いぢゃないですか。皆に可愛がられ、もてはやされる、こんな良いことないです」 印台淑丘「ヘタレソツネイラさんは一生無理ぢゃないかな?」 黄色い効果音「印台くんは、急行特急THとは比較に成らない良さがあるんだよ。ヘタレソツネイラは、あきらめなさーい」 涼風鈴子「よく解ってる黄色い効果音だな。以上、やまなし、をちなし、かちなし、ろくでなしの“Morning on”でした」 印台淑丘「また明日も聴いてね。スタジオで待ってるよ」V