木田麻衣子のMorning on 【160710】 2016年07月10日 10時10分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 木田麻衣子「おはようございます、“Morning on” 第2幕、木田麻衣子です。本日は、日曜日のネタ切れ、やる気切れに伴い、内容は――略――で終ります。以上、モーニングオンでした」
Morning on 【160710】 2016年07月10日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー、ようやく日曜日ですね。そして今日もあっという間に終わりますね」 効果音「はかなーい」 涼風鈴子「そうですね。日曜日は儚いですよねっ‼」 急行特急TH「おはようございます、急行特急THです。7月10日日曜日。今日は幸せに1日が過ぎますね」 涼風鈴子「今日くらいは幸せに終わって欲しいやな」 急行特急「終ります。必ず終ります」 涼風鈴子「すごい自信だな」 急行特急TH「台本にそう書いてあるんです」 涼風鈴子「そうか。そいつは良かった。では、今日はこれまでだな。以上、やまなし、をちなし、かちなし、ろくでなしの“Morning on”でした。また会おうにだ」ノシノシ
篠原美也子“Don't forget” 1995年 を聴く 160710 2016年07月10日 01時58分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子“Don't forget”1995年 を聴いてみる。何で聴きたくなったかはわからない。 この曲中にある、どんな生き方になっても、それまで繋いできた、紡いできた想いが愚かであっても、ほかの誰かから見たら取るに足らないくだらないものであっても、自分自身支えて生きてきた事を否めてはならない、と言うメッセージがようやく胸に響いた気がした。
閲覧多数御礼 160709 2016年07月10日 01時38分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。
Tropical Storm CELIA 2016 を見る UTC201607091200 2016年07月10日 01時36分25秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 協定世界時2016年07月09日午後12時のお馴染みのこのサイトによると、北太平洋西経側の北緯14.4度 西経116.6度に強風勢力値秒速約23メートルのTropical Storm CELIAがあるようだ。この先、48時間内に強風勢力値が秒速約43メートルになる見込みがあるが果たして?ハリケーン・ブラス2016が行った後なので、海水音が低くなっているようで発達しにくいと言う話もあったが果たして?
篠原美也子“Dear” 1995年 を聴く 160710 2016年07月10日 01時30分01秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『Dear』1995年 を聴いてみる。ありふれた日曜日160710が過ぎていったら良いのに――と願う。
篠原美也子『月の河』1993年 を聴く 160710 2016年07月10日 01時19分10秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『月の河』1993年 を聴いてみる。 ↑昨日160709の夜に見た月は美しい星と共にあった。
篠原美也子『秒針のビート』2004年 を聴く 160710 2016年07月10日 01時14分18秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『秒針のビート』2004年 を聴いてみる。ピアノ1本アレンジ版からの出世曲。今日や明日を生きようとする想いは秒針の如く。
篠原美也子『風の背中』1997年 を聴く 160710 2016年07月10日 01時06分21秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子のアルバム“Vivien”1997年 より、『風の背中』をピックアップし聴いみる。自分自身の敗北感を噛み締めつつ。
篠原美也子『夜明けのランナー』1997年 を聴く 160710 2016年07月10日 01時00分21秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『夜明けのランナー』1997年 を聴いてみる。この夜があけた時、明日の自分に渡されるバトンは永遠に続く。そして、今日のゴールは来ても明日のゴールは死ぬまで来ない。