塚村尚人「こんばんは、Expressとナイトバスターズの塚村尚人です」
雀宮朝輝「こんばんは、Expressの雀宮朝輝です」
柿島孟子「そして、ナイトバスターズの柿島孟子です。土曜日のインチキでもあります」
塚村「さて、今日はかなり久しぶりに‘‘談義,,であります」
雀宮「久しぶり、は、ヤバいっす。一応はやってることになってますゆえ」
柿島「漫画の世界やね」
塚村「それは――この間は放送出来ません――」
雀宮「チン‥ATS」
柿島「懐かしいネタ。それって塚村ちゃんのネタちゃなかったっけねえ」
塚村「イェ~ス、ザッツ、ライツ。キャラの位置付けがボッロボロですな。で、柿島孟子さんは、ゲストなのを紹介してないのは、どうなったのでしょう」
雀宮「そー言えば、‘‘談義,,だったんですよね、この番組。柿島さんいても違和感ないのが良いですよね」
柿島「早い話、“NaANaA”になっているわけですね。あ゛だしはむかし銀幕の…と言う古いマイナーソングがコネタがなぜ多い?それは、脚本家がシリマムシメメヌツハツヤシサシリマムシメメヤチだから~、せぇかぁーい(拍手)」
塚村「チン―>ATS作動。柿島さんが暑さでやられてますな」
雀宮「あの素朴な疑問なんですが、シリマムシメメヌツハツヤシサシリマムシメメヤチって?早口言葉ですか?新しい」
柿島「シリマムシメメヌツハツヤシサシリマムシメメヤチ、確かにちょっと言いにくね。台本にらめっこしないと読めない、いや、言えないですね」
塚村「一応は、ラジオなんで、読めないはやめてくだちいな」
雀宮「誤:くだちい、正:ください」
柿島「流石は、急行雀宮、細かいね゛ぇ」
雀宮「だから、人を電車みたいに言わないで下さい」
柿島「ディスイズジエクスプレスバウンドフォオスズメノミヤ。ザネクストステイションイズツカムラ。ザラストスップオブディストレイン」
雀宮「???」
塚村「解説の急行特急THさん、これはどんな意味なんでしょうか?」
急行特急TH「点点点汗」
柿島「さあ、説明願いましょうか、ヘタレソツネイラさん」
急行特急TH「誤:ヘタレソツネイラ、正:ヨタレソツネラナム」
柿島「いや、そをな話は台本には書いてない」
雀宮「涼風さんになってますよ、柿島さん」
塚村「この番組は‘‘談義,,です。で、急行特急THさん、答えは?」
雀宮「たった今、かきおきを残して消えました。ディスイズジエクスプレスバウンドフォオスズメノミヤ。ザネクストステイションイズツカムラ。ザラストスップオブディストレイン->->->This the express bound for SUZUMENOMIYA.The next stop is TSUKAMURA.The last of this train.->->->これは、雀宮へと向かっている急行列車です。次の停留所は、塚村です。この電車の最後の停留所です」
柿島「マニアックなバカの一つ覚えってやつね」
塚村「ですね。さて、最後の停留所につきましたので、今日の談義、ここまでにします」
全「さよなら」