goo blog サービス終了のお知らせ 

★ストリーム★    

日々の出来事ををつらつら思うままに・・♪byやまぶき

もうすぐオリンピック

2010-02-09 | テレビ
いよいよ始まるオリンピック。

私が注目している競技で真っ先にこれと言えるのは・・

・ノルディック複合団体
アルベール、リレハンメルと金メダルを取りその後低迷。日本が得意とするジャンプ配点が抑えられ、苦手とする距離の配点比重が大きくなったからだと・・
が昨年14年ぶりに世界選手権で金メダル。これはもう生で見なきゃ

前回のトリノで目が点になったのがこれ
・スノーボードクロス
トリノオリンピックで初めて見て「何これ、面白~い、解りやす~い

4,5人一緒に滑る競技ですがぶつかるわ、転んでコースは外れるわであらら~~で見ている方も興奮。

トリノではトップで滑ってきた選手が一位を確信、観客にパフォーマンスでアピールしていてこけちゃって後から滑ってきた選手に金メダルをもって行かれちゃった。まさにたなぼたの金メダル。
トップだろうが勝負事は最後まで気を抜いちゃいかんぜよ~の見本

似た競技のスキークロスも楽しみ~。

千分の一秒で争うスケルトン、ボブスレー、アルペン競技etc・・などの判りやすい競技が好き

フィギュアスケートもまぁ楽しみなんだけど・・
ルッツ、アクセルなどのジャンプの違いがさっぱり判りません

芸術点表現力なんて審査員の主観が入っていたりしないもんかな?
ルックス、スタイルなど審査員の好みで点数に違いがないのかな?

フィギュアスケートは私の中ではスポーツと言うより「わぁ~きれい」と見て楽しむものに近いかも。
でも選手として出たからにはやっぱり真央ちゃん、日本選手に金メダルを取らせてあげたい

頑張れ~ニッポン



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリンピック (umi)
2010-02-10 06:26:32
始まりますね
ずーと以前からこの日の為に練習を重ねた選手たちですからね、誰にもメダルをと思うけど、それはないもんねぇ~^^
スキー、スケートのスピードの迫力もいいけど、フィギュアの華麗な戦いも目が離せないですね。
時間差での見所っていつなんでしょうね?
録画よりは瞬間で楽しみたいよね。
返信する
いよいよですね~ (やまぶき)
2010-02-13 11:00:53
わくわくしますね!

一緒に応援しようね

応援も気合いだー気合いだー
(へへ、気合い入れました)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。