goo blog サービス終了のお知らせ 

★ストリーム★    

日々の出来事ををつらつら思うままに・・♪byやまぶき

まぁ関係ないけど

2015-10-02 | 社会

フォルクスワーゲンはどうなるのでしょう??

都内に出かけると外車を街中で見かけるのは珍しくありません。

わが街では「うわっ外車だよ、どんな金持ちだろう」です。

フォルクスワーゲンの一ニュースを聞きまず思ったことは「やる事がすごいね~、アメリカは。制裁金2兆円以上だってよ

車の構造なんてちっとも興味ないし知ろうとも思いません。ただ単に2兆円に反応しました

すごいなぁ~2兆円って。。

 


気象庁

2015-09-18 | 社会

気象庁の○○課長なる方が会見する=何かしらの天災です。

地震担当、火山担当、水害担当の課長さんの顔を覚えてしまいました。

最近割と頻繁にテレビで記者会見します。出来る事なら拝見したくないお顔です

チリで巨大地震がありました。

ありえないことだけど万が一チリの方がこのブログを目にしたら「太平洋を隔てた地震大国のチリと日本。お互い頑張りましょう

チリ産のシャケ美味しいよね~

 

ソフトバンク優勝おめでとう福岡で優勝決めることができて良かったです

キャプテンの内川選手に至ってはアウトカウントあと一人で優勝という時に目を赤くして涙ぐんでました。

大好きな王さんもいらしてました。いつまでもお元気で

 

シルバーウィーク期間に出かける方もいらっしゃると思います。

伸び放題の庭の草むしりでもしたいのですが・・少しばかり出かける用があり忙しい

その間コメント欄を閉じたいと思います。

 


ワタシも一言。。

2015-09-17 | 社会

先月埼玉知事選挙がありまして。投票率は約26%。

いつもの事ですが県知事の投票率は低いです。埼玉の将来を問うような問題があると投票率がぐ~んと跳ね上がるのでしょうきっと。数字が低いのは幸せな事かもしれませんね

 選挙運動期間中どこの政党か判りませんが「戦争法案反対」「徴兵制復活反対」のチラシがポストに入っておりました。

一市民を不安がらせるような文言です。

安保法案が可決すれば今すぐにでも戦争が始まる、徴兵制が復活する、と話が飛びすぎてワタシには判りません

素人のワタシでさえ判ります「徴兵制復活なんて有りえません」

もし政府が考えていたとしたらデモに参加します。

総理も「ありえない」と断言。

高村副総裁が新聞のインタビューに答えてました「徴兵制復活の言葉を出した時点でその内閣は潰されます」と。

色々な意見が飛び交う安保法案。

「説明が足りてない」が多数意見の様ですがワタシにもさっぱりです。多分皆が納得するような説明は無理じゃないでしょうか。

外交・防衛に関して「言えるものなら言いたい、けど相手国がありますので」とオブラートに包んだ言い方しかできない事もたくさんあると思います。

ウクライナ問題・先日にはロシアの領空侵犯もありました。

勝手に我が家の周りをうろうろ、時には大胆にも入り込んで敷地を荒らすようなあの国が反対してるって事は逆に考えれば日本が取るべき道がおぼろげながら見えてくるような気がします。

厄介な国に囲まれてますな~日本は。

 

テレビの画面でしか見たことのない「60年日米安保反対闘争」。日本が戦争に巻きこまれるって大騒動したのでしょ?(ワタシは子供だったので全く記憶にありません)

火炎瓶が飛び交い、機動隊との衝突・・すごいですよね。

将来「そういえばシールズという学生グループが先頭に立って安保法案反対のデモやってたわね」と懐かしく思えるような平和な日本であれば良いなぁ~と思います。

 そして総理の「備えあれば憂いなし」の言葉を信じたいと思います。

経済大国世界第3位の日本がお金だけ出せば平和は守れる、といった考えはもう通用しない時期に来たのかな・・

テレビでは国会の乱闘が映し出されてます、にしてもだらしない野党だなぁ、パフォーマンスだけが目立ち過ぎ。。

とまぁ恥ずかしながらエラソーに言葉をつらつらと並べました

ガラリと変わりますが・・気になる出来事が他にあります。

「セ」の行方です。

阪神、ヤクルト、巨人、広島・・面白いです。

夫婦揃ってアンチ巨人です。巨人以外ならどこが優勝してもOK

家計的には巨人なんですけどね、ヨーカードーの優勝セールがありますから

 

  


自然災害大国

2015-09-11 | 社会

つくづく日本は自然災害の多い国だなぁ。ランキング付けしたらトップ3に入るかも。。

9日・わが街も朝からずーっと雨。早く止まないかな・・と気になり外ばかり眺めてました。台風一過の晴れ間はどこに行ったの??

近所の小川は濁流の川です。

そして夕方、小雨となり空を見上げると虹が

お隣の奥さんと「こんなに大きく、きれいではっきりした虹は生まれて初めて見るかもしれないね」しばし見とれてました。

翌朝、朝刊に載ってたのは白黒写真。気が利かないな~そこはカラー写真でしょうが、チッ

10日・あちこちで堤防決壊のニュースが流れ始めました。

なじみの駅前は浸水でで大変な事になっており、線路も冠水して電車も不通です。

50年に一度と思われる災害に気象庁から出されるのが特別警報、らしいのですが頻繁に出ているのがとても心配です。この警報が出されるのはこれで最後にして欲しいです。

 11日・今朝の5時頃、ヘリの音で目が覚めました。

こんな早朝ですから救助に向かうヘリかな??と思いました。救助される人、救助に向かう隊員さんも無事でいられますように祈りました。

そして被害状況も少しずつ明らかになってきました。生活再建はなかなか厳しいと思いますが頑張ってほしいと思います。

 


景気がいいのか??と最近感じたこと

2015-02-24 | 社会

15年ぶりに株価が18,000だそうです。

一部の人はホクホクなんだろうなぁ~。

株とはな~んも関係ないけど我が家だけど景気のいい話は気分がいいです

ところが・・オットの勤務先にもアベノミクスの恩恵が始まったか・・

今年になって残業の多いこと多いこと

日曜出勤もあったりもします。

我が家は年金の他に給料頂けるのですから有難いことです。増えた給料何使おうかな~

貯金して残りは国内旅行に一人で行こうかな。去年のGWは一人京都観光、今年はどこにしようか思案中。予算は10万。家庭の事情(お金の事、家族の事で安易に友人は誘えません)もそれぞれなので一人参加限定のツァーを探してます。

今一番行きたいところは余市、もちろんNHK朝の連ドラ「マッサン」です。地図で調べると小樽のすぐ近くなんですね。。一昨年小樽旅行したのに。。当時は「マッサン」って知らなかったもん

貯金も大事だけど行きたい場所へは行く事にしました。行けなくなってからでは遅いからね。

*******************

最近のニュースは悲惨なものばかり。

同じ国民同士が武器を持ち殺し合い。

あれれ~という間に領土が他国へ編入されたり。(日本は認めていませんが)

同じ地域で複数の組織が入り乱れの戦いやら。。

1年前に予想しなかったことが毎日ニュースで報じられれるたびに思い出す言葉が「国際社会に見捨てられた」と言った老人の言葉です。

「話し合いで解決」はきれい事で最後は「武器の力??」なんだかなぁ~

喝ーっお前らいい加減に武器を捨てんかい」と天の神様が降りてくれれば良いのに

 


「オレ、オレだよ」と電話がありまして・・

2012-09-30 | 社会

週に2,3回防災無線で午後2,3時頃「只今市内において振り込め詐欺の電話が多数掛かってきているもようです。電話が来た時は一人で判断せず近くの人か又は警察に相談連絡して下さい」と放送されます。

ATM・公共施設には注意を促すポスターが貼ってあります。

それでも騙される人が絶えません。新聞の地方欄には被害模様が載ってますから。

今までこの手の詐欺電話はきた事無いですがワタシは絶対騙されません、自信ありますもん

・・がとうとう我が家の固定電話にに来ましたよ。見知らぬ電話番号に「うん?誰だろう?」と少し用心、すると「オレ●●(二男の名前)だけど」と若い男性の声。

思わずワタシ「はぁ~?」おかしくて椅子から落ちそうになりました

だって二男は目の前で食事中

一瞬考えた事「騙されたふりして警察に協力するか、でも二男の名前を知っているって事は住所も解っているかも、だとしたら少し怖いな・・」

ここは無難に交わす事にしました。

相手が再度「あ~●●だよ」

ワタシ「はぁ~?」

これを2回繰り返した後「ダメだこりゃ」と思ったのでしょうあちらの方から電話切りました。

我が家の電話機はナンバーディスプレイ対応の電話ですので相手の携帯番号もばっちり確認。

二男に強く「警察に連絡しろよ」と勧められワタシも市民の務めと思い警察に連絡。

警察から我が家の家族構成、子供たちの年齢職業などを聞かれました。

ワタシがあちらの携帯番号を伝えるとそう驚く様子でもなく淡々とありがとうございます。もう少し驚くかな??と思っていたので拍子抜け。電話番号だけでは大した(って言うか全く)お役に立てないみたいです。

二男曰く「家人の在宅率の高い夜の8時頃に電話するなんて素人の詐欺犯だな」って笑ってました。

詐欺に素人も玄人もないわい

子を思う親心を利用してお金をだまし取るなんてホントに許せない。

 

 

 


暴動略奪凄まじかったですね!

2012-09-21 | 社会

今月初めまで毎日防災無線で流れていた「高温注意報」が今は「節水に協力を」になりました。突発的な雨は降るものの水源地を潤すほどではないようです。

思うようにいかないのが「自然」と「やっかいなお隣の両国」

久しぶりの更新なので明るい話題を書きたかったのですが・・

中国での反日運動に名を借りた暴動略奪・・凄かったですね。繰り返し流れる映像は気分悪くするばかりなのでここ4,5日あちら関連のニュースは敢えて見ないようにしてました。

あちらさんが「尖閣に千隻の船を向かわせる」報道を聞いた時は「組の若い衆を今そちらに向かわせる、覚悟せよ」(親分のセリフ)に聞こえてしまい(撃ち合いが始まるかも・・)心配したり。

たまたま見たテレビでは日中関係が最悪になった場合は●●でしょう~みたいな恐ろしい事を言いだすし。すぐチャンネル変えましたけど。

反日教育をする国とは「真の友好」は未来永劫ありえない、が今回思った事です。

そして強く考えさせられたのが「自国の防衛」「国力(経済力)」です。両方小さいとあっという間に飲み込まれるだろうな。。。

南の方で海保の方が身体を張って頑張っておられます。

不測の事態が起こらないよう願ってます。

9月19日・朝日新聞のコラムに「愛国心は日本人だけじゃなく皆が持っている。愛国心をあおるのはダメな政治家。国民の湧きあがる愛国心を抑えるのが真の政治家」とありました。

読解力も無く斜め読みしたワタシが超ザックリに書くとこんな感じ。良い事書いてるなぁ~と思っていたら某ラジオのパーソナリティーが「感動して涙が出そう!」と少しだけ番組中でコラムを読みあげておりました。(ちなみにコラム主は大物●翼ですが右左関係なく胸を打たれるコラムかも。)

威勢のいい事をぽんぽん言う政治家の言葉を聞いた瞬間は痛快です。でもその後はどうするの?責任持てるの?って感じです。

暴動は治まったようだけどこの時期中国観光は避けた方が無難。突発的ないさかいがあるやもしれないからね。

年末明るい話題が欲しいですね、それも世界的な。

昨日の新聞にノーベル賞候補に日本人3人の名前が。文学賞には村上春樹氏が有力だとか。。

 

 

 


「ヒツウチ」電話と反日デモ

2010-10-19 | 社会
昨日「ヒツウチ」電話が3回ありました。

基本「ヒツウチ」は無視。気まぐれに取ると自動音声でのアンケートにお答えください、だったりで即ガチャン。

ここ数カ月無かったヒツウチ電話がなぜか多い

4回目、ヒツウチの受話器を取りました。

ワタシ「・・・」
電話の向こう「・・・」
ワタシ「(人の気配を感じ)・・・」

電話の向こう「・・・もしもし」
ワタシ「ハイ・・・」

電話の向こう「・・・あっオレだけど」
ワタシ「・・・」
電話の向こう「・・・もしもし」
ワタシ「・・・」

しばらくして相手が切りました。オレオレ詐欺か??

息子に話すと「お母さん、そういう時はだまされたふりして警察に通報だよ」
息子は簡単に言うけど「ハハ」も意外と度胸ないのだ

市の防災無線で「振り込め詐欺、還付金詐欺etcの電話が多数掛かっています。気をつけるように」みたいな放送がしょっちゅう。

新聞の片隅にも「だまされてお金を渡した又は振り込んだ」の報道が毎日。

子供のためを思って大金を振り込む親ごころをもてあそぶ詐欺犯にも親はいるだろうに。

    

定期的に(繰り返される?)お隣の反日デモまたは暴動。
日本企業に被害を加え日本国旗を燃やしたりふんづける画面を見ると本当に不愉快

日本料理店がぐちゃぐちゃに壊された映像がありましたがオーナーは中国人。
多分従業員も中国人でしょう。
困るのは自国民なのに。

前回の反日デモで見た映像。
日本車に乗った中国人の若い女性がデモ集団に取り囲まれ泣いていました。

集団で自国民の若い女性に恐怖を与えてどうする・・

定期的に発生するデモ(暴動)を画面で見るたびにお隣の「あの国この国」と日本は相容れないだろうなぁ~




保険制度に感謝!

2009-10-19 | 社会
健康保険組合から半年分の「医療費のお知らせ」が届きました
毎年「お知らせ」が届くたびに健康保険のありがたみをひしひし感じてます。。

医療費の総額と窓口で支払った差額に改めてびっくり

そして病院名、診察月など誤りは無いか一応チェック。



5千万人近い無保険者がいるアメリカで国民皆保険制度になぜ国民は反対するのだろう??
オバマさん、ヒラリーさんが公的医療制度を進めようとしても反対が多く苦戦しているのがニュースで流れるたびにいつも「何故に反対なの?」の疑問

いつだったかニュース番組で「なぜ公的医療制度に反対するのか」の問いにアメリカの中年夫婦が答えてました

「私達も加入出来ない時期があった、が成功してやっと民間の保険に加入出来た。民間保険に入れないのは自己責任よ、医療制度に税金を使うのは反対」みたいな事を話してました。
「はぁ・・こんな考えしてたんだ、冷たくない?」

日本でもこの不況で保険料を納められずに無保険の人たちが増えている様です。
でもこの人達に「それは自己責任です」と言える日本人って少ないと思いますが。。
逆に福祉の方で何とかならないものか?と思うのが日本人の一般的な考えの様な気がしますがどうでしょうか?

現に「保険証が無くて病院に行けない子供たち」を多くのマスコミが取り上げ救いの手が差し伸べられたと聞きました。

病院に行けないばかりに症状が重くなり下手すると命さえ無くなるって事あり得るし。

知り合いもいなければ行った事も無いけど、アメリカ人って「国民皆保険制度」については弱者に厳しいなぁ~。
最先端の医療施設があるアメリカで満足に病院に行けないのは「自己責任、税金を使うのは反対」って言う人がいるんだもん、冷たいな~

定期的に病院に行く身としては「薬代もう少し安ければいいのに・・」など思う事もあるけど健康保険制度に感謝感謝です




残念でした!

2009-10-03 | 社会
オリンピック招致残念でした。
ブラジルの皆さん良かったね。日系ブラジルの人も大喜びでしょう

で決定するまで「東京開催」の夢を見させてもらいました。

オットは「2016年にはいくらなんでも生きているだろうから何かしら見たい」
私も「そうだね、チケットが手に入らなくても最低限マラソンだけは見られるわね。それまで元気にしとこ



しきりにテレビではアナウンサーが日本のプレゼンテーションにサプライズ人物が来るらしいと言っている。

世界的に有名な日本人って誰???が家族内で話題になりました。

ロンドンオリンピック招致ではベッカム選手が一役買ったようです。
今回はブラジルからペレさんが応援で来てたし。ではナカムラシュンスケは・・イマイチかな?
イチロー選手はアメリカでは有名かもしれないけど世界的ってわけじゃなさそうだし。

政治家はまずナイ。

一番は天皇陛下だろうけど・・

・・で一致したのがオノヨーコさんでした(今回の開催地決定とは関係ないけど家族の中で盛り上がりましたので書きました

3年後のロンドンに続き時差を気にしつつオリンピックを楽しむ事になりました。
そういえば冬季オリンピック2回(来年のバンクーバー、と次のロシアのソチ)ともかなりの時差

正統派のオリンピックテレビ観覧は時差を気にしつつ眠い目をこすりながら見るのがオリンピックを見てるーって感じがするのよ(以前も書いたような気がするけど)

大きなスタジアム&競技場で、外国の国旗が多数はためく中に少しだけ遠慮気味に振られる日の丸もまた良いもんだ



大方の予想が外れシカゴは最初に脱落。
ふたを開けるまでは解らないとはこういう事なんですね

友人のパート切り

2009-02-20 | 社会
週に4日一日4時間、小遣い稼ぎにちょうど良いと、「掃除のオバサン」のパート勤務をしていた友人がリストラで只今無職。社員さんが掃除する事になり彼女は要らないと

友人が時々言ってた言葉に「昔はね掃除のオバサン=中年または高齢女性の仕事なんて思われているかもしれないけど今はそうじゃないのよ」

「掃除でも何でもいいから仕事したい~なんて甘い考えは出来ないよ。募集すればわんさかそれも若い主婦も面接に来るらしいよ」と聞いたのは昨年の秋。



先月だったかな?NスぺでアメリカのGMの下請け工場について触れてました。

受注が減り社員をリストラしないと会社が生き残らない。役員会議で社員を3段階に格付け。【1】はリストラ決定、【2】はなんだたっけなぁ・・【3】は会社にぜひ残しておきたい社員。

リストラを言い渡す方も言い渡される社員も鎮痛な面持ち。両方辛いよな・・

オットの勤務先も同じ様に経費節減&賃金カット&派遣切り
無理な配置転換になじめず退職した社員もおります。社内の雰囲気はどんよりらしいです。

出入りの業者も青息吐息。



それにしても「100年に一度の大不況」って政治家もマスコミも言わないで欲しい。
もうこのフレーズは「禁句!」
このフレーズを聞くと私は「あーまた不況不景気話しか」とブルーになります


不景気だろうが削れないものが「医療費」。
で今日はこれから2週間に一度の診察日。リウマチの調子がいいので助かります

2週間ってあっという間です


来たらどうする?

2008-11-30 | 社会
裁判員候補者への通知「29日以降に届きます」(朝日新聞) - goo ニュース
先日のニュースによると全国平均352人に一人の確率で当選(?)らしい。さいたまは348人に一人
って宝くじより確率高い@@@

さて、当選したらどうしよう。「来たらヤダなぁ~」と「裁判員ってどんなもん?。そう滅多に経験出来る事ではないから一度ぐらいやってもいいかなぁ~」と言った気持も僅かだけどある。

最高裁からの封筒を見たいような見たくないような・・不幸の手紙に似てるかも

こんな軽い気持ちで引き受けちゃってもいいのかな?
こんな私に人を裁きなさいって言われてもなぁ・・
素人に判決を出させる(第一審だけのようですが)裁判員制度って意味あるの??~なんて思います、良く解りません

通知が来たらまず家族には報告、仲のいい友人にもぽろりと言いそうだわぁ・・。

要は・・公開の裁判とは別に密室の中で取り交わされた内容を世間に話したらダメ、厳禁って事ですよね?
A裁判員はこう言ったよ、でもB裁判員はこう言ったって事はNGって事よね。

もし選ばれたら言動に気を付けて、お口にチャック
実際最高裁から封筒が届いた時はきっとあわぁわぁわぁーーと慌てふためくと思う



5,6年前ある大学法学部の学生による模擬裁判の見学に行きました。午前、午後合わせて5時間ぐらいだったけど、難しい言葉の羅列で途中寝そうでした

でも学生さんの素晴らしい演技力で最後の判決が言い渡されるシーンまで見学しました。とても面白かったですよ

本当の裁判となれば壇上でうとうとなんて出来っこない

あ・・給付金

2008-11-12 | 社会
いろいろ騒がれている給付金です。
あらら~年収1800万?って事は我が家は辞退した方がいいの?・・って一度ぐらい思いたい



先月中旬に減税がありそう、TVでちら見した時はおっラッキーと思いましたが最近の政治家の上から目線&はっきりしない発言で「もうどうでもいい、それより景気、年金よ」と思うようになっておりました

「高額所得者は給付金をご遠慮してください」のようですなんかヘン@@。個人の裁量に任せるなんて・・なんだろうかこのもやもや感、法治国家なのに。。

どちらにしても我が家は間違いなく堂々と給付金を受け取れます
ありがとう~なんて言いませんよ、元々は自分たちが納めた税金だもん、助かる~



自立していない次男が「俺の分はオレにくれるよな?」
私「給付金は個人じゃなく世帯になのよ。だから我が家の生活費だよ」と息子を強制納得させました
・・で息子の希望でお正月に極上のお寿司を食べる事にしました。我が家はせいぜいこんなもんです

いざ貰ったら息子オットにおすそ分けするだろうな~

また給付金の名前が良くないから名前を変えてみたら?という政治家もいるようですがこれだけ浸透しているのに今更変える必要あるの?名前変えたところで中身は同じなのに

だけど給付金の事でこんなに叩かれるなんて総理も思ってなかっただろうな。給付金反対が賛成を上回るそうですから。総理の曖昧な態度も一因にあると思う
(小泉元総理のぶれない姿勢は良くも悪くも解りやすかった)

学生と居酒屋で飲んだり下町に行ったりするパフォーマンスを見るにつけ「こんなの意味ないのに・・」
総理はすごいお金持ちだから「高級ホテルのバーで一杯」を貫いてくれても私的にはOK(奥様は食事の支度楽だろうなぁ~

一時しのぎの給付金を貰っても先々の心配は無くなるどころかますます不安が大きくなる今日この頃

今日あたり給付金についての詳細が解るのかな??

世の中不安だな~

2008-10-27 | 社会
経済オンチな私でも解る世界経済の危機的状況。日経平均株価やら円高やらこの先日本はどうなるの・・こんな私でも心配。

新聞を見れば暗~い話題ばかり。専門家は節約しましょう、給料が下がりますよ、倒産が増えますetc。

以前銀行で開催された年金相談会のパンフを時々眺めては勉強。知らずに損した~って事ないように。。

パンフには老後のために少しでも資産を増やしませんか?
余裕のある預貯金があれば利率の低い預貯金よりリスクはあるけどリターンもある株や債券に投資するのも一案ですよ、と言った内容。

また投資信託を買いませんか?の電話も多い

我が家は銀行の定期預金でいい。大した利息は付かなくても元本割れしなければそれで満足。
余裕があろうが無かろうがこつこつと地道に貯金したのが元本割れ~なんてなったらあゎゎゎ~です



十数年前の事、独身時代の貯金でちょっとばっかし株を持ってました、外国株なんですが。ホントに大した金額じゃないんですよ。

結局3(4?)年ほどで手放しました。何とか元本割れせず。銀行に預けていれば少しばかり利息がついたなぁ~と思えば損したのかも

これ以来株は・・

先日夜のニュースで旦那さんの退職金、生命保険金ほぼ全額の約6千万を株に投資、今は約半分になったと女性が嘆いてました。後姿だけのインタビューでしたが「子供たちに株の事は話せない」と小さな声。
しかしよくまぁ6千万も投資したなぁ
いくら余裕があってもこんな大金を株投資なんて私は怖くて出来ない。

また先日長い付き合いのRA仲間の友人から「ダンナに内緒で株を持ってるけどどうしよ・・」って電話。「少しでも儲かるかなと思って・・」と落ち込む彼女。

彼女の家は私から見ても生活が大変だろうなぁと解るような経済状況
少しでも利益が出るといいな、という彼女の気持ちも解るけどこうなるとやっぱ株を怖い

早くこの不安な気持ちが消えてくれるような日が来るといいなぁ

我が家はこつこつ地道に行くしかないっ