
大宮アルディージャの観戦に行きました。Jリーグ初めて生観戦です

スタジアムはここです。
新聞、パンフをゲート入口で配ってたので記念に貰ってきました。
写真は韓国出身のイチョンス

手袋はこの試合のメインスポンサー「武蔵野銀行」のプレゼント。
大きくアルディージャ、小さく武蔵野銀行とあります。
試合前、頭取の挨拶がありました。当然でしょうけど難しい話はナシ。応援よろしくお願いしますの簡単な挨拶。
席は9割ほど埋まり殆どがアルディージャ応援。チームカラーのオレンジ一色


神戸の応援団は片隅に2,300人位(人数は少ないけど応援は負けてません)
・・反対側ゴール近くの選手の動きが解らない


凄い歓声とフラッグが大きく振られて「あっなんかゴール決まったみたいよ」てな感じで微妙に遅れてやっと拍手。
その後ゴール決めた選手の名前をアナウンスしてオーロラビジョンに顔と名前を紹介。
テレビならアナウンサーが「ロスタイム○分」って言うけどスタジアムだとロスタイムがあったのか無かったのかも解らず。
(どこかに表示されたのかもしれないけど・・)
選手の細かな動きはテレビがう~んと解りやすい。
「うぉーー」といった歓声や「あ~~」というため息はテレビでは解りづらい。
結果は2対2で引き分け。
やっぱスポーツは良いな。
アジア大会も毎晩見てます。頑張れニッポン




家に帰りついたのは夜9時過ぎ。
テレビをつけると北朝鮮が南を砲撃したとニュースが

いろいろな事件出来事が起こる世の中だなぁ・・としみじみ。