先日新聞の片隅に「あなたは洋画を観る時吹き替え?それとも字幕?」がありました。最近吹き替えが人気あるんだと、ふ~ん
私は断然字幕
ええ、日本映画もTVドラマもぜ~んぶ字幕入り。字幕を設定して見てます。するとオットがぶつぶつ。日本語の字幕が邪魔だと。
オットは字を読むのが面倒くさい。だから洋画も吹き替え派。
時代劇・医療・経済・ドキュメンタリーetc専門用語たっぷりのドラマは字幕があるととても解りやすいと思うけど
さてっと・・お隣が冷蔵庫を買い換えたとのこと。電気代が昨年同時期と比べて5千円位安いらしい
我が家の冷蔵庫は20年物。未だに立派にお仕事してます、電気食ってだろうな~。
壊れても無いのに買い換えるのもったいないし。でも買い換えると2年ほどで元取るかも・・
う~む、悩むとこです