goo blog サービス終了のお知らせ 

★ストリーム★    

日々の出来事ををつらつら思うままに・・♪byやまぶき

二人暮らしも慣れて

2015-08-03 | 家族

昨年8月、二男が家を出て一人暮らしを始めました。残念ながら結婚ではありません

7,8年前、長男が出ていったときは「二男がいるから」とさほど寂しさは感じませんでしたがさすがに二男がいなくなりオットと二人になった時は寂しかったです。これはオットも同じ気持ちだったようです。

1年経った今でも寂しさはあります。どうしてるかな?経済的に大変じゃないかな?使い初めの時エアコンの掃除したかな?・・などどうでもいいことを心配したり

二人とも電車で1時間強の所に住んでますので近いと言えば近い距離なんですけどね、そこは男の子。まったく帰って来ません。

ワタシがメールしてもまず返信ありません。

「新車買ったよ」とメールしたら長男は返信なし、二男メールは「ふ~ん」でした

返信メールが無いのはいつもの事なので気にはしてませんが。

さてと、寂しさはありますがオットの二人暮らしは超楽チンです。

息子がいる時は夕食をしっかり用意してワイシャツにアイロンがけをしお母さんしてました。

が今はフライパンでチャチャチャと出来るもの、冷奴にサラダ、冷凍枝豆をチンしたりの超手抜きご飯、暑いから火を使いたくありません

歳取るとあっさりしたものを欲しがるけど逆にこってりした肉類をと食べなきゃダメらしいので今日は牛丼です。鍋ひとつで出来るので楽チンです

 


「石」って痛いんだって。

2010-09-03 | 家族
昨日朝の事なんですけどね・・

仕事に行く時間なのになぜかゆったりしているオット。

「うん?のんびりしてどうしたの?」とワタシ
オット「今日会社休むわ」

聞くと明け方3時~5時頃、右わき腹が痛かったらしい。う~んと唸っていたらしい。
「らしい」が続きますがとなりの部屋で寝ている私にはオットのうめき声なんか聞こえません。

6時頃には痛みも取れ会社に行くかどうか迷ったけど念のため「休み」に決定。

痛みもすっかり無くなったオットを誘い薄型テレビを見に家電量販店に行き、スーパーでスポーツドリンクまとめ買いしたり。

急なオットの休みをフルに利用したワタシです

でも明け方の強い痛みが頭から離れないらしく「やっぱ先生に一度診て貰う」と出かけました。

結果は「尿管結石」
CT写真にくっきりはっきり映ってました。

「石」についてはオットも私も全く予想しておらず驚きました。「ほぉー石??」って感じでした。

先生「とにかく水を飲むように」と指示。

ワタシ「な~んだ石か~。良かったじゃない水飲めば治るってさ」と軽い調子。

でも「石」って痛いんだってね?

我慢強いオットが医者に行くぐらいだからよほどの痛み??かな

不思議な食事

2010-02-17 | 家族
 二男の昼ごはん。

 ある日のお昼2時頃起きた息子「腹減ったー」

 ワタシ「適当に自分で食べなさい」

 と言ったらこれ。

 ごはん、カップめん、冷凍の白いタイ焼き、牛乳。

 これらを交互で食べる二男の感覚がイマイチ解りません。

 どんな舌をしているのだろうか??

 育て方が悪かったのか・・




ホワイトプリン

2009-09-29 | 家族

長男の札幌日帰り出張のお土産です。


何だと思います?

ホワイトプリンです。

つまようじでプッチと穴を開けるとあらっビックリ。袋が破れて中からプリンがストンと落ちてきます。


ちょっとほろ苦いカラメルソースを掛けるとめちゃうまい。

かなり濃厚なお味

オットは一口食べて「あ~美味しいね」と言ったきり食べません。

のん兵衛のオットにはには甘すぎたかも

ハハの本音はこのプリンも美味しかったけど・・いくら、蟹、うにetcクール便で送って欲しかったなぁ~

近いうちに新潟へ行くらしい。

今度こそ海の幸を頼んどく事にします。って息子は仕事で行くのに悪いなぁと思うのだけどさ・・







二男の探し物

2009-07-03 | 家族
二男の財布はカード、免許証、保険証、定期券などいっぱいではじけそう。

何度か「なんでも一緒にしていると財布を無くした時に大変だから少し小分けにすれば??」と言った事があります。

すると「オレは小分けにした方が逆に無くす可能性が高い」と言って聞きません。

ところが先週財布を無くしまして本人すっかり落ち込みました。。。

即、警察署に届け、銀行カードの再発行の手続きをし、定期券の事でJRに相談、免許証再交付のため住民票を取りに市役所まで。。
ポイントカードは何枚もありました

私は息子に「だから言ったでしょ、小分けに持てばいっぺんに無くすことも無かったのに・・っつたくもう」と言えば。。

息子「オレが落ち込んでいる時に追い打ちをかけるような事言うなよ」と逆切れ。

ところが翌日、な~んと「財布あったから」と私の携帯にメール
出先で保管されてました
「ふっーやれやれとりあえず良かった」と安心するものの「何やってんだか・・しっかりなさい」と言いたくなるのをぐっと我慢。

悪用されやしないかと心配していたオットと私。
なのに・・当の本人は届けるところにはちゃんと届けたからとケセラセラ

これが先週の話・・



昨日の夕方「○○警察ですがやまぶき二男さんのお宅ですか?」

「警察から電話」というだけで身構えてしまいます

すると「二男さんの免許証、りそな銀行カードが落し物で届いてます」

車で行ける距離にある警察署でしたので私が貰いに行きました。コンビニでコピーを取りそのまま忘れ、従業員の方が届けてくれたらしいです。

夜帰ってきた息子にそれとなくかまをかけたのですが本人は落とした事にまだ気づいてません。

それどころか「カードやら保険証、免許証を無くした事でいろいろ勉強になったよ。まぁ経験値としてはオレの中ではマックスかな」と何んともエラソーに言ってるし

ここで二男が「免許証が、カードが無いーー」と少しあわてれば「ホラここにあるよ~」と言いたいのですが気付いてないのでは懲らしめにならない。

今晩あたり「はい、免許証、カード」と渡せば「なんで?」と驚く顔が想像出来ます。

先週の事があってから保険証は自宅に置く事にしました。

出先で使うことはないだろうし、あったとしても後から持っていけば自費から差し引いた7割戻ってくるしね








いよいよ子離れか・・

2009-04-06 | 家族
夕飯時二男が「一人暮らしを考えている、もう部屋を探している最中」との言葉に私はショックでしばらく言葉も出ませんでした。

いずれは我が家を出て行くだろう、と思っていましたがあまりに突然で・・

私から出た言葉「まだ早いんじゃない?後1年ぐらい家に居れば」でした。

二男は「俺が居ても居なくても一緒だろ?」

いつかはオットと二人になり、そしてオットが先に逝って私が残る可能性が高い。

こうやって一人ぼっちになって行くのかな~と思ったら急に寂しくなりました。

子の一人立ちを邪魔をしてはいけない、とずーっと思っていたけど今の私の気持ちはざわついてます

二男の前では平静を装っているけど。。

本当に二男が家を出たらしばらくは空の巣症候群になりそう。

何とも言えない寂しさを感じてます、仕方ないね子の成長だもん、解っちゃいるけど悲しい

二男に言われた「俺が出て行ったら犬でも飼えば」。

そうしようかな。。


「七転八倒」

2009-02-08 | 家族
土曜日の朝私が起きるとオットはすでにコーヒーでまったり

そして私の顔を見るなり「深夜2時ごろから20数分お腹痛くって七転八倒したよ。後5分痛みが続くようだったら救急車を呼ぼうかと思ったよ」と。

「もう死ぬかもと思った」痛みだったようです。でも隣の部屋で(ドアを開けて)眠っていた私は全く気付かず。
「私を起こしてくれれば良かったのに」と言えば「寝てるとこ悪いかな?と思って」だと

私なら間違いなくオットを起こしたはず。へんに頑固っていうか我慢強いオットです。

まぁ救急車が付いた頃には痛みはなくなっていたでしょう。

あれこれオットの話を聞いて私が下したのは「それはね胃痙攣で間違いなし!」
念のため病院に行き同じように「胃痙攣」の診断。

私は胃痙攣の経験はないけど友人から様子を聞いてましたのですぐ解りました。
ホント痛いんですって

よほどの事がないと痛いと言わないオットが「死ぬかと思った」位だから相当の痛さだったのでしょう。

オットには悪いけど「これからちょくちょくあるかもよ~。でもあっまた胃痙攣だ。20数分我慢すればこの痛みは治まるって解るから良いんじゃないの~」って笑ってた私です。

胃痙攣って前触れもなく突然なんですね。

くわばら くわばら・・・




「お尻のハナシ」

2008-11-02 | 家族
二男が先週より痛がっているお尻の事ですが・・

今朝見事に肛門脇のおできが自然破裂しました

7時半ごろ「破けたよー!」と二男。洗濯機の横には膿、血で汚れたパンツが・・。シーツにも血がうっすら。。

幸いにも診て貰った医院は日曜日の午前中も診察OK。消毒してガーゼを当て、抗生物質と痛み止を処方して貰いました。

医師「これを繰り返すと痔ろうになります」と。本人は膿が出たせいかだいぶ痛みが和らいだみたい。これで一件落着となればいいのだけどなぁ



昨夜は家族で早々に「二男の肛門は痔ろう??」を想定
手術してくれる病院をネットで検索。完治は手術しか無いそうです。

肛門だけを扱っている病院が埼玉北部にありました。全国から患者さんが来ており入院患者は100%お尻関係なので食堂の椅子も中心に穴が開いているなど気配りがあります。が我が家からは交通の便が悪い

で入院手術の時は高田馬場の専門病院にしよう~と決定!

今朝の自然破裂でとりあえず手術は回避できたようです、とりあえず安心



二男が肛門の痛みで唸っていたここ数日。

お尻の痛みで歩く姿が滑稽な二男を見て笑っていた事を「深く反省」しております。鼻をかむと痛い、くしゃみをすると激痛、そして寝返りも出来なかったようです

今回、二男の肛門の痛みで「肛門の病気」についていろいろとネットで調べました。痔などで苦しんでいる患者さんがいかに多いかって事も解りました。

何の病気でもそうですがなってみなきゃ辛さが解りません、耳鳴りも同じだわ
昨晩は痛みで寝れなかった二男ですが今日からぐすっり寝れるかな~

痛いハナシ

2008-10-29 | 家族
長男は痛み発熱に我慢強いっていうか口に出さないタイプ。

その長男が靴を履くとすごく足親指の付け根が痛いと言いだす。痛風、リウマチ・・?

会社の健康診断でも尿酸値は特に問題無いようだから痛風ではなさそう。

リウマチは遺伝性のある病ではないけどもしかしてリウマチ・・と思ってしまう自分
リウマチだったらと思うと、息子に申し訳ない。私の親戚縁者ではリウマチ患者は皆無。私は突然変異でこんな病気になっちゃたけど息子には引き継がないでほしいなぁ

靴が合わないだけならいいけど。。

滅多に痛いとか言わない長男が言いだすもんだからオットも心配している。

関節などが痛いと言われるとドキッとします

対し次男は痛み発熱に弱くオーバー気味に話すタイプ。

この二男が昨夜「オレ肛門が最近痛いんだー」と。
オットと私は「それって痔かもよ」「痔の診察ってすごい恥ずかしい格好をするらしいよ」とからかった(痔主の方ごめんなさい)

二男もネットでいろいろ調べたらしく「痔じゃないと思う。痔だったら血が出るらしいけどオレ血出ないし」
私「血が出ない痔もあるみたいだよ」

なぜか私の周りには痔主が多い。皆女性なんだけど。中には手術した人も二人ほど。でも私は痔だけは全く解らない。痛いのか痒いのか全く想像出来ない

二男曰く「肛門の脇が腫れている」らしい。
そこで「ちょっとお尻見てあげる」私が言えば「イヤだよ」と却下(当然ですね)

二男の歩き方を見ると痛いのか股を開き気味、少し笑える


犬に向って

2008-06-30 | 家族
私の住む地域は季節によって4時あるいは5、6時になると童謡が防災無線で地域全体に流れます。
子供達に「良い子の皆さんはおうちに帰りましょう~」みたいな放送です。

この童謡が流れると地域の犬が一斉に吠えます。あちらこちらから一斉にです。

そこで息子が「あいつらホントうるさいな~いい加減に慣れろよーー。全くもうと。

なぜか私の中でこの一言が妙に受けおかしい。
家の中でぼそっと言った言葉がおかしくて

犬に向かって言っても無駄だよーー

息子の勘違い

2008-06-22 | 家族
次男の腰の痛みが気になっていたここ数日。

痛みがだいぶ軽くなったとはいえ「腰がピキッと音がした」事を息子自身も気にし今回は病院に行かなくちゃと思っていたようです。

が受付が11時半までだと言うのに一向に起きない息子。

やっと11時に起きて軽くご飯を食べ出て行ったのが11時20分過ぎ。
息子の自転車で2分のクリニックですが起きてから出て行くまで私のイライラモードは止まらず(早く家を出なきゃ受付に間に合わないよー)と思いつつ何も言わず・・

そこで、ご飯を食べている最中に息子の大きな勘違いに私は気付きました。
午前中に受付すれば診察も午前中に終えると思い込んでいる息子でした

いくら病院と縁遠い息子とはいえ待ち時間だってあるでしょうが。。
これに気付かない息子の幼さかげんに心の中で私は笑っていました

それに整形外科を整体外科って言ってるし・・いつ間違いに気づくやら




診察を終え帰ってきたのは2時半。
「なんであんなに患者が多いんだよ」と息子は待ち時間の長さにぷんぷん。レントゲンを撮り診察が1分。で代金の2,500円かなりご立腹

先生曰く「骨には全く問題ナシ。筋肉痛ですね。痛み止め出しましょうか?」と言われたのを息子は「薬を飲むほどじゃない」と断ったそうです。

オット「まぁ先生に腰は出してもらったからいいじゃないか」と苦笑い

とりあえず安心しました~

母の心はざわつく

2008-06-16 | 家族
二人の息子たちはまぁまぁ健康に育ってくれました
鼻炎やら発熱などはまたかい・・と思うほどありましたが入院するような事もなく。

長男は虫歯もなくせいぜい鼻炎だけ。次男は高校時代サッカーで前歯を折り今差し歯。

・・がこの二男高校生の頃から年に2,3回腰が痛いと言い出すようになりました。今も寝るときは腰が当たる部分に折りたたんだバスタオルを置いて寝てます。
(TVでこうすると腰にかかる負担が少ないと聞いたので)
病院で診てもらっても大したことなく生活も出来ていたのでホッとしてました。

最近腰の事言わないな~と思ってました、が今朝痛いと言い出しました

病院で診て貰うように言っても今日は忙しく明日行くと言ってます。CTなどを撮りちゃんと検査して貰うように言うつもりです。
とりあえずサロンパス(みたいなもの)を腰に貼ってあげると「なかなか気持ちいい」らしい

子供がどこか具合が悪いと言えば私の心はざわつきます。
長男が「最近肩が痛い」言っただけでこんな若さで肩が痛いなんて・・と心配したり。
もう少し母親の私がど~んと大きく気持を構えればいいのだけど心配ばかりが先立ってしまいます

学業の事、仕事の事、結婚の事etc心配は尽きません。
でも体の事を言われるとこれらの事なんかどうでもいい。

そしてつくづく思うのはリウマチが耳鳴りが二人の息子じゃなくて良かったということ。



外ではオトナ

2008-04-18 | 家族
我が家の夢見る夢子の二男。

親の願いもむなしく未だに学生
気分のいい時はおしゃべり好き、でもちょっと私が何か言おうものならドアをバタンと閉め、わざと階段をどすんどすんと大きな足音を立て自室へ

まるで子供・・

こんな二男も外では先生と言われてます。

昨夜の話。
「これから30分余計に教える事になったから帰りが遅くなる、10時前後だと思う」と二男が言う。

家庭教師先の中3のAクンが宿題もせず、成績も上がらず二男もとうとう堪忍袋の緒が切れたらしい。

そこで二男がAクンに説教したと言うので私が「なんて説教したの」と聞くと・・

二男「Aクン、キミは部活もしてないから他の部活をやっている同級生より時間はたっぷりあるはずなのになぜ宿題しない。勉強だけがすべてとは言わないが今のキミはまず勉強しろ。じゃないと妹の○○ちゃん(小6)に追い越されるぞ。」

さらに「Aクンの親だって高い授業料を払ってんだぞ。せめて宿題だけでもやらないとダメだよ、シャッキとしろと叱ったらしい

私「成績悪いと家庭教師の教え方が悪いと親も思っているのでは?」と言えば
二男「ううん親は俺には低姿勢。宿題すらやらないようじゃ誰が教えてもダメ」と立派な事をのたまう

家の中ではやることなすこと子供じみている二男。
二男がいるおかげで我が家は笑いもあるしまたは心の中で「・・ったく二男め」と怒りたい時もある。

でも外では子供を叱っている・・この落差。

外でそんだけりっぱな事を言うのだったら甘い夢を見るのを止めてくんない、と言いたい

結婚・・

2008-03-27 | 家族
長男あてに結婚相談所なるものから入会勧誘の電話がありました

条件が30~50歳の男性ということで我が家はパス。

今25歳の長男ですが結婚の【け】の字もない。
結婚を前提とした彼女がいて、2年後ぐらいには家庭を持ってほしい。
この望みは私は結構本気なんだけどなぁ~



私の周りには独身男性が多い。
40代前半、30代半ば、前半の従弟、ひっくるめて4人。

彼らがまだ20代後半の時は「結婚しないの」と聞いてましたが今は「余計な御世話」と怒られそうで聞けません

従弟の一人は相談所に入会し、紹介して貰った女性と会っているようですが未だに結婚の話はありません。

身内の立場から言うと彼らにも責任があるっていうか・・
職を転々としているため叔父たちに経済的に依存している・・

あっ・・でも田舎なので土地は売るほどあります


叔父たちも数年前までは「どこかにいい人いないもんかね~」などと言ってましたが今はそれを口にする事もありません。

晩婚化が進んでいるとはいえ40を過ぎると叔父たちももう諦め気味かな・・?

今は母を含めて叔父たちも結婚の話題はあえて避けている感じです。


ハハとしてはやはり息子に結婚して欲しい。
家庭を持てばお嫁さんと二人で大変な事も何とか頑張ってくれるでしょ。

どちらかと言うとお嫁さんに責任転嫁したい
ハハとしての役目をお嫁さんに「息子を頼みます」とバトンタッチしたい

そして息子たち夫婦をスープの冷めきる距離から見守っていきたい。
何か頼まれたら出来る範囲で引き受ける。

そしてお嫁さんの実家に可愛がられるお婿さんでいてほしい。

いろいろと考えてしまう【未来の新郎の母】であります


長男はメーカー勤務で安定した収入もあり程々にまじめで剣道の段を持ってます。
大学時代はちょっと硬派な文系のサークル部長の経験あり。
顔は好みがありますから・・ってことで

どこかに赤い糸で結ばれている人がいるだろうか・・。

・・・・

なじみ薄いメジャーリーグよりもソフトバンク
(知っているのはマツザカ、オカジマだけ

日テレのメジャーリーグ開幕戦には見向きもせずBSでソフトバンクを応援

王監督の胴上げ見たい

どうしようもないことだけど

2008-03-18 | 家族
我が子とよその子供を比べてもどうしようもないことは解っているのだけど・・

大学3年生の近所の男の子が就職活動のためかスーツを着てた。。

二男も普通なら社会人1年生のはず。

なのにまだ学生

普通なら大学卒業して嬉しいはずなのに私の心は複雑。

二男よ・・いつまで学生やってんだか。。

いざ就職というとき世の中はどうなっていることやら。

我が子を信じればいい、よその子はよその子って割り切ればいいのさ・・

どうしようものないことだけどスーツ姿の男の子を見かけて我が子と比べてしまう自分がいる

二男はもう二十歳すぎて大人。

健康で人に迷惑かけなければそれで良い。

でも心配なんだよなぁ~

10年後つまらぬことで悩んでいたな~って思える日が来るかな

きっと来るさ