今日買ったポロシャツ。衝動買いです、値段はイチキュッパ
若い頃は紺だの黒っぽいだの・・わりと地味目を買ってました。
最近は明るい色、鮮やかな色を好んで選ぶようになりました。
写真はボケてますがピンクに赤と少し黒が混じったような色です。楽天のユニフォームの色に近いかなぁ。
何でもそうだけど新しいものを手にすると気分が良いです
今日買ったポロシャツ。衝動買いです、値段はイチキュッパ
若い頃は紺だの黒っぽいだの・・わりと地味目を買ってました。
最近は明るい色、鮮やかな色を好んで選ぶようになりました。
写真はボケてますがピンクに赤と少し黒が混じったような色です。楽天のユニフォームの色に近いかなぁ。
何でもそうだけど新しいものを手にすると気分が良いです
いつもの事なんですけど咳が続いてます
ステロイド吸入をし薬を飲んでますがなかなか頑固な咳です。咳って体力使うんですよね
咳のせいか耳までおかしくなっちゃって、それもGW期間中に。左耳の音が割れる様になりかなり焦りました
GW開けた6日に即耳鼻科。
この頃には「音割れ」は無くなりましたが耳がどうにもこうにも不快。耳鼻科の先生は「鼓膜はきれいですよ」
でも説明し難い耳の不快感。念のため再来週CT撮る事になりました。
思えば右の耳鳴りが始まる1カ月前、耳がおかしい、なんかヘン、と耳鼻科にそれも3か所診察してもらい、返ってくる返事は同じ「鼓膜はきれいですよ」
耳の不調は歳のせいかなぁ~?
事耳に関してはかなり神経質になっております
咳と耳のせいで頭がぼぉーとして「考える」事を止めてしまいました。なので最近はテレビ・ラジオがお友達。
「考える」事を止めてテレビにかじりつきのワタシですが最近気持ちが明るくなった番組と言えばNHKのスタジオパークでLiLiCo(リリコ)さんが出演した日。途中からですが録画しました。
ユーモアたっぷりで元気なLiLiCoさん、視聴者からのメールで涙を流すLiLiCoさん、すっかりファンになりました。
そしてもう一人さかなクン。さかなクンの事は随分前から好きなんです
さかなクンが出るTV番組はゆっくり見たいので録画します。
さかなクン、LiLiCoさんを見るとつい顔がニタッーとします
・・にしてもリウマチの痛みならがまん出来るけど耳の不調はイヤだなぁ
それとしつこい咳。毎年の事なんでいずれ治まる事は解っています、あと1カ月ほどかかるかな??
久しぶりにログインしました。一瞬パスワード忘れてました
日本どこに行っても地震が起きる危険性はある訳だけど・・そういえば故郷イブスキは地震速報で名前が出た記憶がトンと無い。子供の頃から大人になるまで「あっ地震!」と感じた記憶がありません。
姉に聞くと「そういえば地震・・無いね。桜島爆発の空賑はたまにあるけど」
上の写真は去年イブスキに帰った時の写真。
見える飛行機はスカイネットアジア航空。主に九州路線のみの運航なので知らない人も大勢いると思います。機体に描かれているのはブーゲンビリアとハイビスカスかな?
空港の遠くに見えるは霧島連山
海の向こう、錦江湾に見えるは石油基地
多分無いだろうけど大きな地震が来たら大丈夫か石油基地?
今回の原発事故で100%安全は無いって事が解ったもんね
日本人の美徳なのかなぁ~?「責任を取って辞める」って。
総理も大臣も次から次へと変わり一体どうなるの?
前原さんの次は細川大臣に辞めろコール。細川さんには最後まできちんと仕事して欲しいです。辞めて「後の大臣よろしく」となって欲しくないです。
・・で与党野党足の引っ張り合いはいいからやる事やってよね
いつも利用するスーパーの駐車場での出来事なんですけどね。。
車を停めて店の入口に向うオットとワタシ。数メートル先には通路をふさぐように50~60歳代の女性3人が楽しそうに話してます。
そこにプップーとクラクション。再度プップークラクション。
すると女性の中の一人がクラクション鳴らした車に向かって「ウッセヨー。何回も鳴らすんじゃないよ」と怒鳴りつけました。
と今度はクラクション鳴らした車から運転手(60前後の男性)が降りてきて「ウッセーって何だよ!」と言いあいが始まり。。時間にして1分位かなぁ~。
近くにいた私たちはもうびっくりあんぐり
オットは「あの年の女性って怖いもの無いのだろうな~」と苦笑い。
ワタシ「ちょっと待ってよ。普通の人はすみません~って軽く会釈するよ。あんな風に怒鳴る人と一緒にしないでよね」
目が点になった出来事でした。あ~驚いた
ところで。。
編集画面が変わってる。ちょっといじってみよう