今日のいいこと。

あんまりいいことない日々かも?だけど・・・
1日ひとついいこと発見!しよーっ!

身近な桜。

2007年03月31日 | 美しき四季の花々を。
 今日は土曜日なのに会社に出勤。
 異動の季節ですから・・・
 机も移動です。

 その出勤途中に見かけたのでちょっと停車。

 昨日は見れなかった満開の桜・・・。

 今日はその通りがかった桜を。

 桜は日本人のハートをつかみますねー!
 なんででしょう。

 きれいですね~!

 ここは・・・

 えーと千葉県千葉市の新検見川駅に近い所です。

 道と道の間の中央分離帯に桜がぶわーっと咲いています!

                

 こりゃー明日はみんなここでお花見ですな。

 私も明日はお花見したいですね~♪

 明日はいいことあるといいな。

 では。

                  

お花見したいなー・・・。

2007年03月30日 | 美しき四季の花々を。
 やっぱりあったかいんですねー。

 あれよあれよと言う間に・・・

 桜が咲いていました。

 実は・・・
 コレ駒沢駅の前に咲いていた桜です。

 実は「六義園」のしだれ桜を見たいなーと思って・・・
 定時で退社。
 1時間かけて行ってきました。

 んが!行ってビックリ!

 ものすごーーーーーーーーい行列!

 入園料を払う人でダイダイ大行列!

 日本人として、こんなに並んでまで桜を見たいと思う人がたくさんいることにとても嬉しく思いました。

 が、見れませんでした・・・

 そのしだれ桜をあきらめた私を見送ってくれたのが、この桜。

 緑の葉が見えます。

 ぜひとも週末はゼヒとも満開の花の下で・・・

 お花見したいですねー!

                 

 あったかい空と・・・

 満開の桜。

 お酒が好きな人はお酒も。

 明日は・・・雨かー。

 じゃあ・・・

 日曜日はみんなでお花見ですねー!!

                 

 明日もいいことあるといいな。

 では。

日本ふしぎ「音」紀行。(素敵な宇宙船地球号より)

2007年03月28日 | 別刊!ちょっとまじめなお話を。
 川のせせらぎや鳥のさえずり。
 鈴虫の音色。
 波の音や風鈴の音。
 木々のサワサワする音などなど・・・

 みなさんはお嫌いですか?

 私は大好きです。
 わざわざこちらから出向いて聞きに行きたいくらいです。

 その秘密は・・・

 自然界の音に隠れる「ゆらぎ」だそうです。
 あの以前流行した「f/1ゆらぎ」ですが、あれです。

 人間の鼓動にもその「ゆらぎ」があり、赤ちゃんの時にずーっと聞いていて、
 大人になっても安らぐんだとか。

 そして・・・

 人工の物にも「ゆらぎ」が。
 江戸風鈴。
 あの切り口、実はツルツルに磨いてません。
 わざとギザギザになっているんです。そのわざとギザギザにしている切り口から風によって奏でられる音が「ゆらぎ」。

 お寺の鐘。
 この音色も「ゆらぎ」のかたまりだそうな。
 どうりでなぜか落ち着いてしまうんですね~。

 最後に虫。
 これにも「ゆらぎ」が。
 夏に聞く鈴虫の音なんて・・・♪
 夕暮れ時のセミの声なんて・・・♪
 しみじみ聞き入ってしまいたくなります。

 でも、外国の方々はダメなんです。
 機械的と感じたり、ストレートに不愉快と感じたりするそうです・・・。

 その秘密は『脳』にあり!

 日本人も欧米人も雑音を聞くとイメージ担当の右脳が働く。
 (音をそのまま、ただの音として処理する為)

 こおろぎの鳴き声を聞くと・・・
 欧米人は雑音同様、右脳が働く。

 日本人はなんと!
 言語処理等担当の左脳が働くのです!
 つまり、意味のある言葉として理解している。
 と考えられるそうです。

 秘密はその言葉。
 英語は子音が主体。
 日本語は母音が主体。
 自然の音はその母音に近い音を奏でているそうです。 
 
 まだ研究の途中だそうですが・・・

 日本人は小川のせせらぎや鈴虫の音など・・・
 自然の奏でる音色を「意味のある音色」と理解する・・・

 とても不思議な民族と言えるそうです。

 どうですか?

 日本人もたいしたもんだと思いませんか?

 ちょっとうれしいお話でした。

 明日もいいことあるといいな。

 では。

 素敵な宇宙船地球号 3月4日放送分より
 写真はイメージです。(昨年撮影@緑風)

ワケルくん。

2007年03月26日 | たまには環境について考えよー!
 ワケルくんって知ってますか?

 彼です。    

               

 たぶんご存じない方がほとんどでしょう。

 彼はエコ先進国ドイツで生まれ、日本の宮城県仙台市での・・・
 『100万人のごみ減量大作戦
 の象徴として頑張ってらっしゃる方です。

 何を隠そう、仙台市はエコ活動のものすごーい盛んな地域なのです!

 他の地域ではマネができないほどの実績を積み上げ、更なる目標を掲げがんばっているのです。

 その実績は・・・

 平成10年のリサイクル率⇒16.9%でした。

 それが!

 平成17年にはリサイクル率⇒25.6%!!!!

 更に、平成22年には30%にしよう!としているのです。

 仙台はすごい!
 仙台市民はとてもすごいんです!

 他の市ではどうだったかとか、数値をあげて説明できませんが・・・
 (すいません・・・)

 そうそうワケルくんですが、
 仙台市のごみ減量・リサイクル情報総合サイト「ワケルネット」で大活躍中!

 しかもこのワケルネット。
 goo環境大賞を2年連続で受賞するほどの、結構たのしいサイトです。

          

 ちょっと楽しく、エコについてみてみて下さい。

 たとえば・・・
 ワケルくんの7・3分けの髪型について。

 仙台市の調査では、週2回の家庭ごみにリサイクル可能物が約3割混じっているそうです。

 ワケルくんの髪型が7・3なのはこのせいなんだという噂が出ているそうです!

 とか。

 楽しく環境に詳しくなれますよー!


 さー明日もいいことあるといいな。

 では。 

食べまくり。

2007年03月25日 | おいしかったよー!
 昨日は柏駅前の「くいものやチャカ 柏店」へ。

 ん~今年初の飲み会です。
 といっても3人ですが。

 我が家族と学校で同じ学部の子と。

 18時頃から22時頃まで。

 食ってしゃべって飲んで。
 飲んで食ってしゃべって。
 しゃべって飲んで食べて。

 ・・・・そして。

 今日も・・・。

 千葉ニュータウンにあるイタリアンのブッフェレストランへ。

 またもや、食べまくりです。

            

 パスタ、パスタ、揚げ物、チキン、チキン、サラダ、パスタ。

 その次は・・・

 デザートです。

 抹茶のティラミス、苺のケーキ、バニラのアイス・・・

                    

 う~ん・・・

 食べまくりすぎました。

 お腹が・・・

 ま、いいでしょーかね。

 明日からまた頑張らねば。


 明日もいいことあるといいな。

 では。

「南の島のゴミ革命」(素敵な宇宙船地球号より)

2007年03月23日 | たまには環境について考えよー!
 私は昨年、授業で「環境科学」なる科目を履修していました。
 それは環境について学ぶ・・・
 わたしにとって結構というかかなり楽しい授業でした。
 内容も興味のあることばかり。

 しかも・・・

 毎回「映像資料」と称し、N○Kのドキュメント番組や、
 テレビ朝日の『素敵な宇宙船地球号』等のビデオを見てその内容に沿ったテストを行うという、夢のような授業でした。

 その『素敵な宇宙船地球号』で3月11日にやっていたプラスチックゴミのお話です。

 そこらへんにほっといてもずーっと無くならないプラスチック。
 たくさん集まって、いらなくなればゴミですよねー。

 日本では年間1006万トンのプラスチックゴミのうち、4割の378万トンが再利用されずに処理されています。

 プラスチックの元はなんだか知ってますか?

 石油です。
 電気や車、人間の生活に無くてはならない石油です。

 だったら元に戻せばいいじゃん!
 (昔、ドラえもんが「タイム風呂敷」でプラスチックを石油に戻してました)

 って思いますが・・・

 まあ・・・
 無理ですよねー・・・
 簡単にできるんならとっくにやってるはずですものね・・・

 ・・・。

 ・・・・・・・・。


 んがあああああ!!

 なんと!

 日本にそのプラスチックゴミを石油に変える(戻す)装置を開発した会社が!!
 (廃プラスチック油化のブレスト

 プラスチックといってもすぐそこに。
 ペットボトルのフィルムやフタ。発泡スチロール。そんな物でいいんです。
 
 それらをきちんと分別し、裁断したプラスチックゴミをその装置に入れると、その量の8割が石油(炭化水素油)に戻って出てきます。
 しかし、この石油。いろんな成分が混ざってしまっているのですぐには燃料にできません。

 残念・・・っと思いきや!
 他の会社と協力して「ガソリン成分」と「軽油成分」に分けて出してくる装置まで開発してしまいました。(1時間で最大10kgのプラスチックを処理可能で、2割がガソリン成分。残りが軽油成分)

 しかし・・・
 このガソリン成分を使用した車は日本では税金の問題等などで公道は走れません・・・
 テレビではガソリン燃料を入れる草刈機も動いていました。 
 その軽油で重機も動いていたのに・・・。 

 そこで・・・

 その島はとてもきれいなサンゴ礁に囲まれた島。
 でも地球温暖化で水没の恐れがあるのです。
 よって国家規模での様々なエコ活動が盛んです。
 
 それは・・・
 マーシャル諸島

 しかしこの島にはゴミの処理施設がありません。
 ゴミの分別もしていません。
 いままでなんでも埋め立てです。

 しかし・・・
 プラスチックは自然分解されません。
 いつまでも残るのです。

 ゴミの分別運動開始!

 その分別したゴミから石油→ガソリンや軽油。
 自動車などの燃料にするという国を挙げてのプロジェクトです。

 日本と違いエコに重点が置かれているので、
 自動車にもプラスチックから油化した燃料が使用可能なのです!

 すごいです!

 しかも、日本からの直通便の就航が始まり、その飛行機中でもこの分別とプラスチックの油化が紹介されるようになったそうです。

 でも1番やらねばなら無いのは・・・

 我々日本人ですよね。

 開発した会社の方は、
 「日本に油田は無いけど家庭には油田を持っている」
 といってました。

 全部じゃなくてもいいから・・・

 1日1本のペットボトル。
 3食のうち、夕飯のゴミだけ。
 1週間のうち月水金でも。

 ちょっとずつ始めましょうかー。

 みんなにいいことあるといいな。
 では。 
 
    

 
 環境ラベル等の紹介ページ@環境省

幻想的!輝くトナカイ?(ドイツ村のイルミ。その4)

2007年03月22日 | きらめく☆イルミ!プラネタリウム!
 今日がこの冬のイルミネーションは最後でしょうか。

 ドイツ村のイルミも最後です。

 ルートをたどっていくと・・・
 最後でこんなに幻想的でかわいい世界の横を通過しました。

 どうですかー?

 ちょっと不思議な世界でしょ?

                 

 また来年もやってくれるとうれしいですね~!

 そして・・・ 

 春分の日も迎え、いよいよ春です!

 春を探しに行って来なきゃ!


 明日もいいことあるといいな。

 では。   

        

スーパー公立校!(ガイアの夜明けより~)

2007年03月20日 | 別刊!ちょっとまじめなお話を。
 今日はテレビ東京の「ガイアの夜明け」を見ました。

 途中から見たのですが、それでも私的にショックな内容でした。

 以前どこかで聞いたことがありましたが「公立中学校選択制」の話。
 これは、その地域・地区に限定されずに中学校を選んで進学する。というもの。

 東京都品川区では各学校の偏差値?学力数値?みたいな物がホームページに発表され、
 親が自分の子供を入る学校を選べるそうです。
 (教育委員会とかでそのホームページを探しましたがありませんでした)

 そして、普通の公立校の予算が1300万のところ・・・

 2億円近くの予算をつける「スーパー公立中学校」が!
 (千代田区立九段中等教育学校)
 土曜日は授業の代わりに予備校の講師が教えるそうです。

 ん~・・・。

 いいのかな~?

 何にいいのかな~・・・?
 って思ったのかは秘密です。

 さーみんなでこの問題を考えてください。

 もう一つビックリしたこと!
 先生の話を全く聞かない生徒が結構いること。
 寝ちゃったり騒いだり、話をしたり。

 ん~・・・。

 まあ・・・
 勉強になりました。


 皆さんにいいことありますように。

 では。
 
   
 
gooテレビより~ 

3/20 22:00 - 22:54
[12] テレビ東京
ドキュメンタリー

これからの学校選び…▽スーパー公立の秘策塾講師…合格する答案▽女性教師2年目の涙
ガイアの夜明け◇公立学校に不安を抱く親たちが有名私立校に殺到し、新たな"お受験ブーム"が過熱している。その一方で公立校は岐路に立っている。ここ数年、東京23区内では児童生徒数の減少による小中学校の統合が進み、ついに入学者ゼロの学校も出現した。各学校では生き残りを懸け、さまざまな学校経営の改革を始めた。公立と私立の両面から、改革を進める現場の教師たちの挑戦を見詰める。

お迎えは光の馬車で。(ドイツ村のイルミ。その3)

2007年03月19日 | きらめく☆イルミ!プラネタリウム!
 今日も千葉県にある「東京ドイツ村」のイルミです。

 かなりの長いイルミネーションロードとなっていて、いろんなイルミがありました。

 その途中で、迎えに来たのがこれ。

 光の馬車。

                 

 その後ろには何かのデザインが・・・

 一生懸命背伸びして・・・

 ぶれないように撮りました。

                  

 結構きれいに撮れてますねー。

 すっごい寒かったけど・・・

 がんばってよかったです!

 それでは、明日もいいことあるといいな。

 では。

 

銀座梅林の豚カツ

2007年03月18日 | おすすめごはん!(お店情報)
 今日は日曜日。銀座へ行きました。

 どこに行ったかは後ほど。

 んで銀座でランチです。トンカツです。
 歩きまくったので、高カロリーもオッケイです!

 どこへ行ったかと言うと・・・

 『銀座梅林



 とんかつです!

 名店です!

 サークルKサンクスでも売ってます!

 それぐらいの有名店です!

 今日食べたのは「梅林定食」(トップの写真)と「カツライス」
 梅林定食にはジューシーなメンチカツとエビフライ。
 カツライスには・・・

                 

 トンカツとキャベツ。ちょっとナポリタン。

              

 おいしーです!
 うまいっす!

 客足が途絶えないです!

                    

 ご馳走様でした。

 さて。今日銀座に行ったのは・・・

 百貨店のイベントへ。駅弁フェアじゃないです。

 銀座松屋へ。

                 

 『リサとガスパール&ペネロペ展』へ。

 あの、白と黒のかわいいあの子達の絵を見に行ってきました。
 パスコのパンのコマーシャルで見かけるあの子達です。

 『リサとガスパール』って言います。

 とてもかわいい絵をたくさん見れました。
 グッズもたくさん売ってましたよー!

 でも・・・

 すんごいひとひとひと・・・・

 でも良い休日になりました。

 明日もいいことあるといいな。

 では。
   

ゆりかご。

2007年03月17日 | テレビとか。
 今日は「ゆりかご」という舞台を見に。

 池袋で西武新宿線に乗り換え、東長崎という駅まで。

 会場は「てあとるらぽう」。

 小劇場らしい。

 『演劇集団 一期(いちご)』の第一回公演だそうだ。

                 

 出演は・・・
 
 佐々木雅夫

 知らない人もいるだろうが、役者である。
 または声優。もしくはラジオのぱーそなりてぃ。
 そして、私の知人でもある。

 と言うわけで、観劇です。

 今回は今までと打って変わって、シリアスなサスペンスもの。
 そしてそして・・・

 主役!!!

 台詞たくさん!

 ・・・。

 小泉さんを連れてきて言ってほしい!
 「よくがんばった! 感動した!」って。

 私の感想は主観が入ってしまうので置いといて、
 私の家族の感想のあらすじを。

 「佐々木君の声が良く、そしてよく通るので迫力があった。
  佐々木君はもとより、周りを固める役者さんも上手かった」とのこと。

 
 舞台を見ることができたのもよかった。
 頑張っている彼を見ることができてよかった。
 いい時間を過ごせてよかった。

 ありがとう。

 もし・・・

 芸能関係者の方で、太い声の役者をお探しの方ご一報を!

 あとあと!
 明日3月18日までやってます!
 近くの人はぜひぜひ!
 
 明日もいいことあるといいな。

 では。

                  

 あ!佐々木君がステップアップした際には、
 マネージャーはこの私が!
 

きれいなイルミは星のよう。(ドイツ村のイルミ。その2)

2007年03月16日 | きらめく☆イルミ!プラネタリウム!
 昨日の記事でも述べたように、
 当たりは真っ暗です。

 だから↑の写真のような不思議な空間も見ることができました。

 幻想的ですよねー。

 ちっちゃな「まっくろくろすけ」の逆・・・

 ピカピカピカすけ。



 明日から週末。

 いいことあるといいな。

 では。

                 

ドイツ村のイルミネーション!その1。

2007年03月15日 | きらめく☆イルミ!プラネタリウム!
 先月の終わりに東京ドイツ村へ行ってきて、菜の花と桜を見てきたのですが・・・

 本当の目的はコレ。

 イルミネーションでした。

 実は冬のイルミネーションを延長で、
 「2月中の土日」のみやっていたのです!
 (※2月です!もう終わってますよー!!)

 ドイツ村の敷地がとても広く、
 周囲に高い建物が無く、その灯りも無い為夜は真っ暗闇です。

 ってことは・・・

 イルミネーションがものすごく映えます!

 とってもきれいです!

 まずは光の虹のトンネルを通りました。

                 

 周囲がとても暗い為、本当に不思議な感じでした。

 その先には、青い光の海!

                 

 たぶんずーっと見ていても飽きない海です。

                 

 きれいでしょー?

 点滅しないのでとても鮮やかに目に映ります。

 明日も続きますよー!


 明日もいいことあるといいな。

 では。

                  
 

とび・・・うおーっ!!!(春の鴨川シーワールド。その8)

2007年03月14日 | 大好き!水族館!
 皆さんは「とびうお」が泳いでいるのを見たことがありますか?

 私はありませんでした。

 でも見れました!

 とびうおはたしか・・・

 15メートル飛ぶこともあるとかないとか。

 って聞いたことがあります。

 まさに飛ぶ魚。

 でも・・・

 空を飛ばないように羽が切られていましたねー。

 おかげで見ることができました。
 結構大きいです。

 いわしとかアジよりも大きくて、さんまの3分の2くらいでした。

 その隣にはハリセンボンさん。

 なかなか正面は向いてくれませんでしたが・・・

                  

 かわいい顔がみれました。

 あーまたさかなのみんなの顔が見たくなりましたー。

 また行かなきゃ!

 やっと今日で春の鴨川シーワールド編。終了です。

 ありがとうございました。


 明日もいいことあるといいな。

 では。