今日のいいこと。

あんまりいいことない日々かも?だけど・・・
1日ひとついいこと発見!しよーっ!

本来はザゼンソウの群生地!(2009ゴールデンウィークは尾瀬の足元へ!その5)

2009年06月23日 | たまには癒しの旅行でも。
 宿泊したペンションを出て・・・
 その真裏にある山の中へ。

 トップ画のザゼンソウを見に。

 茶色い水芭蕉とも言えるザゼンソウ。
 その群生地と地図に書いてあるのを発見したのでちょっとした山登りです。



 山の中を進んで行くも・・・
 なかなかいません。

          

 とうとう写真を撮った1つのザゼンソウしか見れませんでした。

 周りをよく見ると、ザゼンソウの茶色い衣を脱ぎ捨てて・・・
 緑色の大きな葉を蓄えた草がたくさんあるのを発見!

 すでに時期を逸していたようです・・・

 白い水芭蕉の時期には、茶色いザゼンソウはもう見れないんですね~

 そして・・・
 ペンションへ上着を忘れていたので、ペンションから電話がありました。
 取りに行った時に話を聞くと、ザゼンソウの時期は終わっちゃっているとの事でした・・・。

 んで、親指くらいのザゼンソウが存在するとの事。

 んん~・・・

 見てみたいですねー。

 っと次はあのお豆腐を食べに行きました!


水芭蕉の群生地!(2009ゴールデンウィークは尾瀬の足元へ!その4)

2009年06月16日 | たまには癒しの旅行でも。
 大きな桜に会って、桜吹雪の挨拶を受けた後は・・・

 夏が来れば~♪(来る前でも)
 思い出す~♪
 遥かな尾瀬~♪(の足元で・・・)遠い空~♪

 尾瀬じゃなくても・・・
 
 水芭蕉の花が♪
 咲いてる♪

 それもたーくさん!!


              
              ↑の大きな画像はコチラ①

 どうですか?

 みんな『水芭蕉=尾瀬』と思うので、あまり知られていないようで・・・
 人もあまりいなくて、こんなにたくさんの水芭蕉をゆったりと見ることができました。



 私は北海道で水芭蕉を初めて見ましたが・・・
 尾瀬でもこんなにたくさん咲いているのでしょうか?

           



 人が少ないから・・・
 自然が守られる。



           

 自然は守られるけど・・・
 過疎化が進む・・・

 難しい問題ですね・・・。

 どうにかこの自然を守りつつ・・・
 人と自然の共存がいいですね~



           
           ↑の大きな画像はコチラ②

 とってもいいもの見れました!

 これから高原へ自然の草木を見に行くのが楽しい季節になりますが・・・
 タバコなどは吸わない様にお願いしたいですね~

 それでは・・・

 明日もいいことあるといいな。

 では。

片品村の天王桜!(2009ゴールデンウィークは尾瀬の足元へ!その3)

2009年06月06日 | たまには癒しの旅行でも。
 鯉のぼりの大群に飲み込まれた後は・・・

 すぐそこのおおーきな桜を見に行きました。

 その名も「天王桜」。

 桜の近くにある、民家の庭先が臨時駐車場として借りられています。
 さっそくその臨時駐車場へ車をとめ、歩いていきます。

 おおー!!

 かなりの1本桜です!

 素晴らしい!!

 でも・・・ 

 ちょっと時期が遅かったようです・・・

 花びらよりも葉の方が多いような・・・

 ちなみに満開の桜はこちら↓
 
 (桜の所有者?のお蕎麦屋さん兼民宿のお店より拝借)

 でも!

 突然風が吹き始め・・・

 桜の花びらがまるで吹雪のように!!



 時期遅れに来た私たちにご褒美って感じでしたねー。

 とってもきれいに舞っていました。

             

 とてもうれしいご褒美でした!



 なかなかの桜吹雪でしょー!

           

 もっとちゃんと撮っておけばよかったですね~

 んで帰りにこの桜の所有者?のお蕎麦屋さんで手打ち蕎麦をいただいて・・・

 こちらのお蕎麦が、本当に手打ちで・・・

          

 かなりコシが強くておいしかったです。

 お腹もいっぱいになって帰りました。
 ただ・・・
 この時非常に気になったのが「尾瀬ドーフ」なるもの。
 
 なぜなら・・・
 尾瀬ドーフがセットになっているお蕎麦が売り切れになっていて・・・
 みんなが注文しては売り切れと聞いてがっかりしていたのです。
 
 う~ん・・・
 「尾瀬ドーフ」とは・・・?
 (この時は知りませんでした)

 なかなかいいもの見れましたし、お蕎麦はおいしかったしよかったです。
 疑問は1つ生まれましたが・・・

             

 とりあえずまだまだ続きます・・・

 明日もいいことあるといいな。

 では。

             

優雅なこいのぼりの大群!(2009ゴールデンウィークは尾瀬の足元へ!その2)

2009年06月02日 | たまには癒しの旅行でも。
 吹割の滝を後にして・・・
 次に向かったのは「空泳ぐ鯉のぼり」。

 昔・・・
 といっても私が子供の頃は、すでに鯉のぼりもほとんど見ることも無くなっていました。
 鯉のぼりの昇る家はだいたい広い土地を持つ農家の子の家だけ。
 私が住んでいた住宅地ではほとんど見ることはありませんでした。

 それに・・・

 鯉のぼり自体のお値段が・・・高い!

 かなりの金額すると聞いたことがあります。

 っと、そんな鯉のぼりですが、とても優雅に泳いでいます!


 
           

 普通の・・・
 どんなに広い土地に住んでいても、これだけ自由に泳いでいる鯉のぼりはなかなか見れないんじゃないでしょうか?

 だいたい・・・
 屋根に引っかかっちゃうか、風が吹かずにだら~んとしちゃってますよねー。


↑の大きな画像はコチラ①

           
           (↑の大きな画像はコチラ②

 川?ダム?の上に、山からロープを張って鯉のぼりを泳がせているので、風が通ると一斉に泳ぎだします。
 この日はあまり風の無い日でしたが、それでも優雅に泳いでくれました。



 風が吹かなくても・・・
 他の鯉と絡まったりせずに、風が来るのをおとなしく待ってくれます。

           

 んで、風が来ると・・・

 バシャバシャッ!
 って感じで泳ぎだしていくのです!

 ずーっと見ててもあきませんねー。

 いいもの見せてもらいました。

              
              (↑の大きな画像はコチラ③

 ということで・・・

 まだまだ続きます・・・


 明日もいいことあるといいな。

 では。

吹き割れの滝!!(2009ゴールデンウィークは尾瀬の足元へ!その1)

2009年05月24日 | たまには癒しの旅行でも。
 遅くなりましたが・・・
 2009年のゴールデンウィークです!

 今年はどこも行かない予定でした。
 というか・・・

 家族の仕事が忙しく行けない感じでしたので・・・

 それを「悪いなぁ」と感じたら悪いので、どこも行かない予定でした。

 すると・・・

 1週間前に「ゴールデンウィークが休みになった!!」との報告!

 さっそく計画したのが群馬県への旅行。
 そう!休日高速1000円を考慮しての行き先です。
 万が一にも高速道路が大渋滞になっても一般道で帰って来れるので・・・

 と、1番最初に行ったのは・・・

 『吹割の滝

 ぜひ1度行ってみたかったのです!
 てっきり「吹き割り」だと思っていたら「吹き割れ」だそうです。

 さっそく駐車場へ車をとめて階段を下りると・・・



 「あぶない!足元注意!」の看板!
 転落事故が結構あるようです。(放送で言ってました)

 見る前から脅かされつつ滝へ・・・

 おおーっ!! すごーい!!

            



 確かに!

 たしかに割れてます!!

 見ていると・・・

 ずいぶん離れた場所から見ているのに・・・

 吸い込まれそうです・・・

             



             

 いやー・・・

 しばらくぼーっと見ちゃいますよ・・・

 でも・・・

 「癒し」って感じじゃないですね・・・

 だって激しいですもの。
 1歩間違えば・・・(((((;゜д゜))))

 というわけで・・・
 滝を見た後は、ぐるーっと1周・・・



 滝を中心に遊歩道(坂があるので結構キツイ)を歩いて・・・

 山の上から滝を見て・・・

            

 次の目的地へ向かいました。

 かなりいいですよー!

 冬に凍った滝も見てみたいですね~♪


 続きはまた次回。

 明日もいいことあるといいな。

 では。






飯坂温泉いいお湯だー!(2009千葉~茨城~福島旅行その3)

2009年04月08日 | たまには癒しの旅行でも。
 すっかり忘れてしまっていた、2月に行った旅行の続きです。

 甘~いイチゴを食べて・・・
 お墓参りして・・・
 初めてのあんこう食べて・・・

 いよいよメインイベント!

 福島県飯坂温泉へ!

 とはいえ福島県に入るとすでに日も暮れ、あたりも真っ暗に・・・

 季節はまだ2月!
 しかも前日はかなりの雪が降ったのです!

 昼間は晴れていたけど・・・
 夜になると・・・

 路面凍結の恐れが!!

 助手席で怖い思いをしながらもなんとか・・・
 福島県飯坂温泉「ほりえや旅館」さんに到着!

 (到着時は路面凍結してました・・・あぶないあぶない)



 コチラはじゃらんのアンケートで、泊まった満足度が高い事で知られる超人気お宿で、なかなか予約が取れないそうです。

 ご覧の通りのいい感じに渋い外観。
 内部は木造の入り組んだ複雑な造りの建物です。

 さっそくお風呂を頂き・・・

 これがとってもいいお湯!!
 しかも貸切にできます!

 肌に染みる滑らかなお湯を、存分にお肌に吸ってもらい・・・

 ご飯を頂くことにしました。

 これが手作り感抜群のおいしい夕食!
 特別豪華なわけではないですが、お金を出してもなかなか食べられない感じのおいしい夕食でした。

 何がって訳ではないんです。
 1つ1つがこう・・・おいしいなぁって感じるものばかり。
 わたしは日本人でした。って感じる感じ。

 ご飯がおいしいごはん。

 子供の頃、お母さんが作るご飯とは違う、田舎に帰った時のおばあちゃんが作る田舎で取れたおいしい旬の食材がたくさん並ぶ夕食・・・

 そんな感じです。

 ふきのとうの天ぷらがありましたが・・・
 この日に取ってきたものだと言っていました。

 そんなもんですからご飯もおいしくて、夜だというのにお代わりをしてしまいました・・・

 そしてあまりにおいしくて、
 箸を止めておいしい雰囲気を壊すのがもったいなくなってしまい、写真は無しです。

 ほんわか寛いでいるとすぐに眠気が・・・

 んで朝に窓を開けるとお宿の右側には足湯が。


 左側には薬師如来様。
                     

 いや~
 ほんとにいいお宿でした。
 お湯もいいし・・・
 お宿の方もいい感じ~
 もう1泊・・・と言いたくなります。

 また来たいですね~♪

 と・・・
 おいしい朝ごはんもしっかり食べて(おかわりして)、
 ちょっと散策へ。

 お宿のとなりにいらっしゃるお湯かけ薬師如来様にさっそくお湯をかけさせて頂き・・・
 

 その隣にある「鯖湖湯」という名の共同浴場(松尾芭蕉も浸かったというお話も有)と、貯湯塔を通過・・・
                      

 辺りには白壁の蔵が多く見られます。


 すると大きな松が!
                   

 鶴が大きな羽を広げているように見えることから舞鶴の松と呼ばれているそうな。
 (オプションで眠り猫も付きます)


 なかなかの豪雪地帯らしく、道路標識も上のほうについてました。
                  
 
 いよいよ次はこの旅行最後の目的地「アクアマリン福島へ」。

 思い出してもポカポカしそう・・・

 明日もいいことあるといいな。

 では。

 あ、この辺では梅干に砂糖をつけるみたいです。
 あんずみたいでおいしいですよー。
              

初めてのあんこう鍋!(2009千葉~茨城~福島旅行その2)

2009年03月23日 | たまには癒しの旅行でも。
 いちご狩りの後・・・
 茨城にあるおばあちゃんのお墓参りをして・・・

 鹿島サッカースタジアムを過ぎ・・・

 次の目的地「水戸」へ。

 水戸での目的は人生初の「あんこう鍋」を食べること!

 聞く所によると・・・
 「西のふぐ、東のあんこう」と言うとか。

 さっそく調べておいたお店「元祖あんこう鍋 山翠」へ直行し、あんこう鍋とアンキモを注文!

 最初に出てきたのはアンキモ。
 お店独自の味噌ダレ(すっぱい中に味噌のコクがあり美味!)でいただきます。

 どうも湯がいてあるのか、とってもあっさりしています。
 ウニやレバーなどがダメな私でも食べれました。
 家族は気に入ったようでしたね~。
 
 いよいよ鮟鱇(あんこう)登場!


 (グロテスクな為画像は小さめです)

 どれどれおいしいのですかな?

              

 身の部分は確かにおいしい!

 白身魚の鍋なのにパサパサしてなくて、弾力があって!

 ・・・ってすぐなくなっちゃいました。

 他にはどこだかわからない身の部分を。
 鮟鱇は捨てる場所が無いってほんとうなんですねえ。
 (ちなみに鍋にもアンキモいましたが、私はコクがありすぎて家族へあげました)

 その後はもちろん雑炊に!

 おいしいダシと、おいしいスープをごはんと溶き卵に閉じ込めて・・・

 う~ん美味!!
 
 お腹いっぱいになっちゃいました・・・

 本当はアンコウのから揚げとかもたべたかったのですが、頼まなくてよかった・・・

 初めてのあんこう鍋。

 ごちそうさまでした。

 んで・・・
 この後は・・・

 いざ福島へ! 
 

 

今年もイチゴ狩り!(2009千葉~茨城~福島旅行その1)

2009年03月22日 | たまには癒しの旅行でも。
 実は2月の中頃に千葉県~茨城県~福島県という3県縦断ドライブ旅行を決行!
 今回は私は運転なし!
 んで家族の運転でこの長距離を旅してきました!
 
 まずは・・・ 今年も千葉県の東庄町にある「磯山観光いちご園」へ!

 毎年恒例ですが、相変わらずすごい人・・・



 お昼過ぎに行って、いちご狩りできなくて、翌週にもう一度行った年もありましたが・・・

 今回は長距離旅行なのでけっこう早くイチゴ園に到着したのです!

 赤くおいしそうなイチゴがたくさんたくさん・・・

               

 自分がいる列よりも、隣の列とか遠くの列のがおいしそうに見えるのは・・・

 私が卑しいからですか?

 と、そんなことを思いながらも、せっせと口に甘い香りとおいしさが溢れていきます・・・



 あっという間にたくさん食べて・・・
 おなかいっぱいに・・・

 今回はまだまだ先に予定が詰まっていたので、デザートは頂かずにそそくさと甘い香りを口に残し出動しました。

                

 イチゴは水分なので・・・

 直ぐにお腹すくんですよね・・・

 また食べたくなっちゃいます・・・

 んで次は茨城のおばあちゃんのお墓参りに行きました。

軽井沢へ日帰りで。

2008年12月20日 | たまには癒しの旅行でも。
 2008年の私の誕生日は・・・
 家族が日帰り切符を使っての軽井沢旅行に連れて行ってくれました!

 前日まで全く雪の降る気配の無かったこの日。
 この冬最初の雪が降っていい感じの「冬の軽井沢」となりました。

 朝早く出動したのでお店もまだやっていないので、駅近くの喫茶店で温まることに。
 (しかし冬季休業のお店ばかりでした・・・)
 お店の方が言うには今年初の大雪とのことで、運がいいのか悪いのか・・・

 ちょっとあったまったところで、さっそくおいしいレストランへ移動です。

 そう!
 家族がリサーチの上、予約をしてくれていたのでした!

 雪の降る中テクテクテク・・・

 さらにテクテクテクテク・・・

 トンネルくぐってもテクテクテクテク・・・
 
 駅から結構歩くと、別荘やらいい感じのレストランがある一帯に。

 その中に目指すお店「enboca(エンボカ)」が。

 お店に入ると・・・
 木々に囲まれ、白い雪もチラホラと・・・ 

         

 とてもいい雰囲気です。

                     

 窯で焼かれたおいし~いピザ!



 小麦の香り?
 何ともいえないモチモチの食感と絶妙なハーモニー・・・

                     

 こんなおいしいピザもなかなか食べれません!
 (写真は撮らない予定でしたが、あまりのおいしさに撮影です!) 

 全てが素晴らしく、またぜひ行きたいお店です。
 私たちがいる間にもたくさんの美食な方たちが来店されていました。

 大満足でお店を後にして、軽井沢の散策へ向かいました。

           

 夜はイルミネーションをバスで回り・・・



                





 アウトレットでショッピングをし・・・
 帰りの新幹線で駅弁を食べ・・・

 あれ?
 日帰りだったっけ?と思うほどに濃ーーーーい一日でした。
 家族に感謝です。

          

 明日もいいことあるといいな。

 では。

 ※しばらくしたら12月20日へ移動します。

田代橋~終点河童橋まで。(初の上高地・乗鞍へ!その11)

2008年08月04日 | たまには癒しの旅行でも。
 梓川に沿って初心者コースの終点である河童橋まで歩いたこのハイキング。
 人を何とも思わないカモの登場の後、次の目標は田代橋へ到着。
 ここで私たちは左岸コースを進むことに。

 その途中もきれいな川の流れを横に進みました。
 (↑上の大きな画像はコチラ①

     

                           

 横にちょっとした池が・・・
 そこからカエルの鳴き声が・・・

 げこげこげこげこげこげこ・・・

 すごいたくさんいるようですが、姿が見えません。

 よーく見ると・・・

 !

 いたっ!! 

                   
 
 う~ん貫禄あります。

 そこから後ろを振り返っても素晴らしい景色!

     

                           

 そんなこんなで、あっちへ寄り道。こっちでカエル。

 このハイキングも終点の河童橋に到着!
 (河童橋には人がたくさんいたので写真はありません)

 河童橋からの景色は・・・

                 
                (↑上の大きな画像はコチラ②
 
 売店でアイスを食べて・・・
 帰りのバスへ向かうと・・・

 「ほ~ほけきょ♪」

 すごい近い!
 「ほ~ほけきょ♪」

 どこだどこだ・・・?

                 

 鳴き声の主も発見し、最後までたのしいハイキングでした。


 明日もいいことあるといいな。

 では。 

梓川沿いでまたも休憩中に・・・!?(初の上高地・乗鞍へ!その10)

2008年08月03日 | たまには癒しの旅行でも。
 川沿いをテクテクと・・・
 テクテクと・・・

 またちょっと違う川岸に出たのでちょっくら休憩。
 しかも、日陰なので川の涼しい風が2割り増し!

      

 すると・・・

 どこからともなく・・・

 「があがあ。ガアガア」

 ん?

 どこ?どこ?

 どこからともなくカモっぽい鳴き声・・・がぁー!!!!!!!

                               

 なんと!
 座っていた私の背中の方から現れ・・・
 私の足の真横を通り川の中へ「ボチャン」と入っていくと・・・

 これまたスイーっと泳いでいきました・・・

 カモさんの歓迎?(というか無視されただけですが)を受け、終点の河童橋まで歩き始めました。

      

                            

 やはり、自然の中を歩くと気持ちいいですね~♪
 今歩いたわけじゃないのに、写真を見ているだけで思い出されます。

 私の住んだ町にある川といったら・・・
 昔ながらのドブ川・・・

 もしくは銚子の利根川(しかも河口なのでほとんど海水でした)。

 なので、こうした透き通る水の、見るからに涼しげな川の流れが新鮮です。

                 

 と、続きはまた次回。

 明日もいいことあるといいな。

 では。

                  

梓川でおしどりさんに会いました。(初の上高地・乗鞍へ!その9)

2008年07月27日 | たまには癒しの旅行でも。
 すっかり忘れてしまっていた上高地の思い出。
 続きです。

 田代池で休憩をして歩き出した私たち。

 道がふた手に分かれます。
 「梓川コース」と「林間コース」。

 やはり川の音とか聞きたいよねってことで、私たちは「梓川コース」を選択。

 その途中・・・
 やはり山だから鉄分の多い水が湧くのでしょうか?

      

 きっと鉄分?なのでしょうか。
 赤茶色の土に緑の藻がたくさん生えて・・・ちょっと不気味です。

 こんな水で魚は生きれるのかね~?

 と話していたら・・・

 !

                              

 いました!

 生きていけるんですねー。
 ちょっとビックリです。

 !

 すると目の前にずいぶん開けた場所が・・・

     

 出たー!

 梓川?に出ました。

 目の前にはきれいな水の川。

 奥には山々が顔をのぞかせています。

                            

 それにしても・・・

 とってもきれいな水なんでしょうねー。

     

 近いところは本当に透明!
 コップがあったら飲みたいくらいです。
 
 川辺の奥・・・

 きっと深いんだろうなあーって思うほうを見ると・・・

                 

 エメラルドグリーンです。

 なんていうか・・・

 翡翠(ヒスイ)の色に似ていますねー!

 いやー・・・

 きれいだなあ・・・

 きれいな川の流れに癒されまくっていると・・・

 川の流れに乗って右から左へスイーっと鴨さんが流れていきました・・・
 しかもご夫婦で・・・

 !

 なんと!

 鴨のご夫婦が流れていった先には・・・

                 
  
 おしどりのご夫婦が・・・

 仲イイですな。
 ってこの後仲良く飛び立っていきました。
 (この大きな画像はコチラ①
 (この大きな画像はコチラ②

 日焼けもすっかり忘れてしまい、またもや長居をしてしまった私たち・・・

 ペースを上げないと帰れなくなるね・・・
 と梓川を泣く泣く後にしたのでした・・・


 それでは・・・
 明日もいいことあるといいな。

 では。

田代池へ。(初の上高地・乗鞍へ!その8)

2008年07月02日 | たまには癒しの旅行でも。
かなり長々と居座ったスタート地点の大正池を後にして・・・

ところどころぬかるんでいる道を周りの人に混じって進みます。
山々から大正池に流れていくのでしょうか?
きれいな水が私たちの横を流れていました。
その奥には湿原みたいなのが見えてますね。
      

 すると・・・
 たくさんの人が溜まっているところにでました。
 記念写真とか撮っているようなので・・・

                            

 ここが「田代湿原」のようです。
 たしかに、湿地のような地面が広がっています。
 (↑上の大きな画像はコチラ

      

ちょっと一休みする人がたくさんいます。
私たちもひと休み・・・



隣にはきれーな川?池?があります。
見るからにおいしそうな水が流れています・・・

                   

 よーく見ると・・・

                              

     

 !

 さ、さかな!!
 魚です!

 って驚くほどでもないですが・・・
 私は驚きました。

 水も飲みたいですが・・・
 その水の中を泳ぐ魚・・・
 おいしいはずです。
 (魚を取ることは法律で禁止されています)

                                 

 きれいな水がキラキラ光っていい感じです。
 その中をおいし・・・いや、優雅におよぐ魚と緑の水草。

 いい休憩をとりました。

 明日もいいことあるといいな。

 では。

                    


大正池から・・・(初の上高地・乗鞍へ!その7)

2008年06月24日 | たまには癒しの旅行でも。
 バスを降りてすぐの「大正池」。

 池の周りを取り囲む山々も、見る方向を変えると同じ山でも違いますねー。

 それにしても・・・

 あの池にささっている木はいつ頃からああやって刺さっているのでしょうか?
 また来たときもあるのでしょうかね~?

 普通ならあっという間に朽ちてしまう気がするのですが・・・
 不思議ですねぇ・・・。

                 
  (↑上の大きな画像はコチラ

 大正池からみえる、雪をかぶった山々の素晴らしい景色に、なかなか離れなかった私たちですがやっとこさっと動く気になりました。

 大正池に流れ込む水の流れは強かったです。
 このきれいな雪解けの水が流れ込んでいくから冷たくてきれいなんですね~

                  

 多少ぬかるんだ道を行くと今度は木でできた歩道になりました。
 尾瀬などの湿地の道にあるあの感じです。

 その周りは青い水と緑の藻?
 でしょうか・・・?

                  

 不思議なコントラストの水の横をあるいていると・・・

 !

                  

 カモさん発見!!

 まるで人間がこの木の歩道から1歩も出れないのを知っているように・・・
 スイ~っと泳いで行きました・・・

 その水の先には湿地のような場所が見えました。

                 

 やっぱりこの周辺は常にこんな感じで沼のような池のような感じのようです。

 ただ川から水が流れて、池に流れ込むだけじゃないんですねー。

 っとまだまだ続きます・・・


 明日もいいことあるといいな。

 では。




いよいよ上高地へ!(初の上高地・乗鞍へ!その6)

2008年06月21日 | たまには癒しの旅行でも。
 1日目はペンションでお風呂に入って・・・
 おいしい夕食を食べて・・・
 「相棒」の再放送を見よう!とテレビをつけてちょっとしたら・・・

 zzz・・・

 はっ!と気づくと既に終了・・・

 というわけで、しっかりぐっすり休んで2日目!

 おいしい朝食を早めにしてもらって・・・
 朝早くに出動!
 駐車場に車を停めてバスに乗って「大正池バス停」で降りて・・・
 テクテクいくと・・・

 すぐに「大正池」に到着!!
 (↑上の大きな画像はコチラ①
 (↑上の大きな画像はコチラ②

 まだ最初の最初なのに・・・
 既に感動・・・

                    

 ここでゆっくり休憩しようか?って気に・・・
 なりそうでしたが、ここは動かねば!

                    
 
 池の水を見るととても澄んでいます。
 この澄んだ水は、あの雪が溶けてここまで流れた水なんでしょうか?
 飲んでみたくなっちゃいますねぇ~

 水に手を入れてみたら・・・
 おおーっ!

 ・・・とっても冷たかったです。

 先に進む前にもうちょっと散策を。
 違う方向に行くと山が大きく見れました。

                   
     (↑上の大きな画像はコチラ③

 よく見ると・・・
 なんか鳥が山の前の高い辺りを飛んでいます。
 (大きな写真で確認してください)

 とはいえガイドブックによるとこの「大正池」は年々小さくなっているそうです。
 「大正池」は梓川からの水がせき止められてできた池なのだそうですが、周囲の山々からの土砂が流されてきて池がどんどん小さくなっているそうです。
 シーズンオフには土砂を取る船が作業をしているとか。

 なかなか古くからの姿を維持するのは大変なんですねぇ~

 とはいえ・・・

 いや~
 来て良かったね~♪
 と思わせる充分なプロローグでした。

 続きはまた次回。


 それでは明日もいいことあるといいな。

 では。