今日のいいこと。

あんまりいいことない日々かも?だけど・・・
1日ひとついいこと発見!しよーっ!

喜連川温泉へ日帰り温泉旅行!その1。あしかがフラワーパークへ。

2009年04月28日 | さらっと・・・小旅行。
 国の経済対策により・・・
 「高速道路1回どこまで行っても千円!」
 というとんでもないことが実現してしまいました。

 まあ・・・
 私たちが納めた税金が返ってくるということなんですが・・・
 このしっぺ返しがいつかまた増税という形で再び返ってくるのですが・・・
 ETCの助成金も私達から徴収したお金ですし、その手数料みたいなのは関連団体の懐に入っているので釈然としないところではありますが・・・

 とりあえず乗っかってみよー!

 ということで4月19日の日曜日に日帰り温泉旅行を計画。
 家族がこの頃早朝から夜遅くまで働いていて疲れてるなあ~って感じだったので・・・

 ここはひとつ温泉でリフレッシュ!

 ってことです。

 まずは『あしかがフラワーパーク』へ。

 名前は聞いた事がありましたが・・・
 結構混んでいました。
 駐車場も満車。臨時駐車場へ。観光バスも来ていました。



 このお花で作ったハチさんはかわいいですが・・・
 すんごい蜂だらけ・・・

 くまんばち?
 親指くらいのおっきな蜂がぶーんぶんぶーんぶんぶーんぶんぶーんぶん・・・

 こわいって!

 でもせっかくなので見ました!

 トップ画の白い藤や・・・
 (トップの白い藤の大きな画像はコチラ

 藤色の紫のグラデーションきれいな藤・・・

 (藤の大きな画像はコチラ

 ここは藤の花が有名らしく藤がたくさんありました。
 大きな藤棚もいくつかあり、咲いていれば超きれいだったものと想像できます。
 (行った頃は残念ながらまだ咲いてませんでした・・・)
             
 (白と紫の藤の大きな画像はコチラ



 たくさんの蜂がちょっと難点ではありますが・・・
 藤の花を満喫するならコチラはおすすめです!

 天然記念物?指定文化財?かなにかになっている、私たちが見れなかった藤棚は、ぜひ1度は見てみたいと思いました。(期間中はライトアップもするそうです)

 そういえば・・・
 藤の花と共に、八重桜が満開でした。



               

 失礼ながらあまり期待していなかったのですが、なかなかにきれいな藤の花が見れました。
 もし藤の花咲く季節に近くへ行かれたら、一度見てみるのもいいと思いますよー。

 それでは続きはまた次回。

 明日もいいことあるといいな。

 では。

2009のお花見は・・・飯田橋~神楽坂へ歩きながら。

2009年04月26日 | 美しき四季の花々を。
 そういえば・・・

 今年のお花見は歩いてお花見で終わっちゃいました。
 (4月4日に決行!)

 なぜなら・・・

 混んでるから座るとこなんて無いのです!

 平日に行くならともかく、天気悪い日の次の日曜日なんて・・・

 ということで、今年は靖国神社?明治神宮?に行こうと思って飯田橋で下車。

 歩きながらお花見となりました。

           
 (トップの大きな画像はコチラ


 ところが・・・

 桜に見とれながら歩いていたら神楽坂へ行ってしまい・・・

 今年は本当に歩いてお花見で終わってしまいました。

 でも・・・

 神楽坂はいろんなお店があちらこちらに点在しまくっていて面白い街ですね~

 もっとゆっくり歩いてみたいです。

 それでは。

 明日もいいことあるといいな。

 では。

              
 






ラブラブです。(2009千葉~茨城~福島旅行その5)

2009年04月25日 | 写真館。
 アクアマリン福島の「熱帯アジアの水辺」内にいました。

 マングローブの上のほう。

 葉っぱに隠れるように・・・

 片方がくっつくと、もう一方が離れ・・・

 片方が離れると、もう一方が追っかけてくっつく・・・

 「あんまりくっつかないでよ」
 「なんでだよー」

 って感じですかねー。

 これを何回かくりかえした後・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・

              

 仲良きことは素晴らしきかな♪

 ですねー♪

「Earth Day Tokyo 2009」に行きました。

2009年04月22日 | たまには環境について考えよー!
 4月22日は地球の日。

 そのちょっと前の4月18日に代々木公園でやっているイベントへ行ってきました。

 それは・・・

 『Earth Day Tokyo 2009(アースデイ東京)』

 世の中は今、不況の波に飲み込まれています。
 その為か、環境やエコといったものはちょっと置いてけぼりにさせられそうな気配がしています。

 環境より景気回復!

 そんな声もしてきます。
 「エコ」と付ければ何やってもいいみたいな感じで、家電団体救済のためにエコポイントなるものまで作っちゃう始末。
 だって、本当のエコの為なら消費電力の少ないもののほうがいいわけで、大きいテレビなんかエコでもなんでもないですよねえ・・・。

 それに、先進国は化石燃料を使うに使いまくって、経済を発展させて「経済先進国」となりました。
 発展途上国からすれば、いくら二酸化炭素を出しまくったとしても石炭や石油を湯水のように使い、環境に悪いまま排気ガスや汚水を出しても、経済を発展させて「先進国」の仲間入りをしたいところでしょう。

 そんなこんな地球環境について考える。

 考えましょう、地球規模で。 

 そんなイベントでしょうか。

 代々木公園は大変な人、ひと、ヒト・・・



 私もこの中にいたのですが、それにしてもたくさんのひとが来てました。

 何をするかと言えばライブを見たり、ご飯を食べたり、お店を覗いたり。
 たーくさんの飲食店があれば・・・
 いろいろなNPO・NGO法人が理解を深めてもらう為のブースを出したり・・・
 フェアトレード商品のお店もありました。

 ご飯は、食器を100円でレンタルして、それをもってお店に行って注文。盛り付けてもらいます。
 中には、ビール用のコップにハヤシライスを入れてもらっていた人も・・・
 んで、食後にボロ布で汚れを拭き食器返却。100円回収。

 なかなか大変だと思います。
 回収した食器を手で洗う人が次から次へと素手で食器を洗っていました。
 スポンジとか無しです。

 おなかがいっぱいになってちょっとブースをのぞきました。
 ・世界の医療団(メディサン・デュモンド) 
 (国境なき医師団とは違います)
 ・UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)
 (JICA(独立行政法人国際協力機構)とは違います)
 などなど・・・

 他にはフェアトレード商品を扱うお店が多かったでしょうか。
 (私はコーヒーを購入しました)
 古着屋さんもありましたし・・・
 盲導犬協会のお店もありました。
 (Tシャツ購入)

 もっとたくさんのお店がありましたが、たくさんありすぎて忘れちゃいました・・・

 来年、もし行ける方がいて、覚えてらしたらぜひどうぞ!
 イベントとしてもすごい規模ですよー!

           
  
 明日もいいことあるといいな。

 では。

アクアマリン福島へ!(2009千葉~茨城~福島旅行その4)

2009年04月12日 | 大好き!水族館!
 飯坂温泉を後にして・・・
 目指すは最後の目的地『アクアマリン福島』へ。

 実はコチラの水族館、あまり有名ではないかもしれませんが私が以前行きたいと言っていたのを家族が覚えており、訪問の運びとなったのです。

 その理由は「海の自然の状態に限りなく近づかせて展示をすることで、生き物の本来の姿を見てもらいたい」というようなことを館長さんがテレビで言ってたのを見て、見てみたいと思ったからです。

 実際に潮目の海という大きな水槽ではたくさんのイワシなどと一緒にいろんな魚が居て、それぞれが警戒をしつつ緊張して泳いでいます。
 (大きなイワシの群れの画像はコチラ



 中に入ると・・・
 一番最初にこんな怖い魚のはく製・・・

               

 じゃなかった・・・
 ビックリします。

 んで、訪れてはじめて知ったすごいことが結構たくさんある水族館です!
 まずは、たくさんの繁殖に成功し『繁殖賞』をたくさん受賞している!
 なかなか水族館での飼育→繁殖ということが成功していない種類の生物に関しての飼育にたくさん成功しており、他の水族館では見ることができない貴重な生物も見ることができるのです!

 サンマなんかはじめてみましたよ!!



 そしてシーラカンスの調査研究にも力を入れていて、VTRですが見ることができます!(剥製もありました)

 と・・・
 紹介してるとながーい文章になってしまうので細かい紹介はこの辺まで。

 寒いところでしかいないらしい、まめだんご(って名前だったような・・・)くんまで会えました。

                   

 中で、生物の搬入のドキュメント短編映画を見れるのですが大変な努力と苦労です。すんごい大変です。
 でもなんか働いている皆さんの素がいい感じでしたね~



 環境水族館宣言!
 がんばってますねー!



 そうそう・・・
 中で、ワッフル食べたんですけど・・・
 おいしかったです。
 もっとおいしかったのがスープ!

                 

 魚介のスープ!
 だしがいっぱい出ててちょっと寒かったんですけど、あったまりました。

 と、本当はもっと書きたいんですけどこの辺で。

 明日もいいことあるといいな。

 では。

               
                 

映画「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」を見ました。

2009年04月09日 | 映画(DVDも)観ました。
 ずいぶん前に・・・

 映画『鑑識・米沢守の事件簿』を見ました。

               

 テレビの「相棒」をご覧になったことが無い方は全く興味が無いと思いますが・・・
 私は「相棒」好きなので見てきました。
 (ちなみに家族は1作目を見たときに文句ばかりでしたので私一人で)

 まず、警視庁に特命係というお荷物部署が存在します。
 そこには切れ者で正義の為には何事も譲らない男「杉下右京」という警部と、
 熱血漢で抜けてばかりだけど、人情深い「亀山薫」という巡査部長がいました。
 そう。たった二人の特命係です。

 んで、杉下警部には様々な人脈があります。
 その中でもよく登場するのが、小野田警察庁官房室長。
 んで彼が持ち込む難事件(全てではありません)を特命係が解決に導くのですが・・・
 その特命係に1番貢献していて、杉下警部を尊敬しているのが鑑識の米沢守。この映画の主人公です。
 いわゆるスピンオフ作品です。

 彼は特命係が活躍した「外務省の怠慢により発生した、NGOで働く日本人の殺害事件」を根幹とするマラソンコース爆破未遂事件の際に、自分の元から出て行ってしまった妻の姿を発見します。
 しかし、次の日に遺体となって発見される・・・
 亡くなったのは米沢の妻ではなかったが、妻と同名の他の所轄署の刑事の元妻でした・・・

 米沢と所轄署の刑事、相原。
 同じ名前の女性を妻としていた者同士が捜査を始めます・・・

 幾重にも重なる伏線と、行けども行けども塞がってしまう壁。
 本家の相棒のような推理力やひらめきでの事件解決ができない、というかしないのは鑑識米沢らしい捜査。
 「現場の物証から真実を追うのが鑑識」

 最後の畳み掛けるような展開は素晴らしく、面白い!

 ぜひまだの方がいらっしゃいましたら見て欲しいです!

 できれば最後のエンドロール後まで。
 エンドロールでは米沢の奥さんが出て行く前の、二人仲むつまじい映像がいいですよ。

 あらすじ(goo映画より)
東京ビッグシティマラソンでの無差別爆破テロ捜査の最中、鑑識課の米沢守は蒸発した元妻・知子の姿を発見。なんとか彼女の住む部屋をつきとめるが、その翌日、知子は自殺死体となって見つかった。実はよく調べてみるとその女は元妻に瓜二つの同名の別人。ほっとする米沢だったが、証拠不十分のまま自殺として処理されることに疑問を持った。そこで死んだ知子の元夫の刑事・相原と共に極秘の捜査を開始し……。

大人気刑事ドラマであり劇場版も大ヒットとなった「相棒」から、シリーズ初となるスピンオフムービーが誕生。主人公は、ドラマでも度々登場しては杉下と亀山の特命係を助けてきた、鑑識課の米沢守。特命係の2人に次ぐ人気を誇る彼が、熱血漢の所轄刑事・相原と共にとある女性の自殺事件の真相を暴いていく。米沢の謎に包まれた私生活が明らかになるのは、ファンにとっては嬉しいところ。また冷静かつどこか飄々とした米沢と猪突猛進タイプの相原のコンビネーションの良さは、まさに“相棒”といった感じだ。本家に負けない、楽しく、ちょっと考えさせられるサスペンス作品に仕上がっている。原作は長谷部安春監督の実子、ハセベバクシンオー。
 

飯坂温泉いいお湯だー!(2009千葉~茨城~福島旅行その3)

2009年04月08日 | たまには癒しの旅行でも。
 すっかり忘れてしまっていた、2月に行った旅行の続きです。

 甘~いイチゴを食べて・・・
 お墓参りして・・・
 初めてのあんこう食べて・・・

 いよいよメインイベント!

 福島県飯坂温泉へ!

 とはいえ福島県に入るとすでに日も暮れ、あたりも真っ暗に・・・

 季節はまだ2月!
 しかも前日はかなりの雪が降ったのです!

 昼間は晴れていたけど・・・
 夜になると・・・

 路面凍結の恐れが!!

 助手席で怖い思いをしながらもなんとか・・・
 福島県飯坂温泉「ほりえや旅館」さんに到着!

 (到着時は路面凍結してました・・・あぶないあぶない)



 コチラはじゃらんのアンケートで、泊まった満足度が高い事で知られる超人気お宿で、なかなか予約が取れないそうです。

 ご覧の通りのいい感じに渋い外観。
 内部は木造の入り組んだ複雑な造りの建物です。

 さっそくお風呂を頂き・・・

 これがとってもいいお湯!!
 しかも貸切にできます!

 肌に染みる滑らかなお湯を、存分にお肌に吸ってもらい・・・

 ご飯を頂くことにしました。

 これが手作り感抜群のおいしい夕食!
 特別豪華なわけではないですが、お金を出してもなかなか食べられない感じのおいしい夕食でした。

 何がって訳ではないんです。
 1つ1つがこう・・・おいしいなぁって感じるものばかり。
 わたしは日本人でした。って感じる感じ。

 ご飯がおいしいごはん。

 子供の頃、お母さんが作るご飯とは違う、田舎に帰った時のおばあちゃんが作る田舎で取れたおいしい旬の食材がたくさん並ぶ夕食・・・

 そんな感じです。

 ふきのとうの天ぷらがありましたが・・・
 この日に取ってきたものだと言っていました。

 そんなもんですからご飯もおいしくて、夜だというのにお代わりをしてしまいました・・・

 そしてあまりにおいしくて、
 箸を止めておいしい雰囲気を壊すのがもったいなくなってしまい、写真は無しです。

 ほんわか寛いでいるとすぐに眠気が・・・

 んで朝に窓を開けるとお宿の右側には足湯が。


 左側には薬師如来様。
                     

 いや~
 ほんとにいいお宿でした。
 お湯もいいし・・・
 お宿の方もいい感じ~
 もう1泊・・・と言いたくなります。

 また来たいですね~♪

 と・・・
 おいしい朝ごはんもしっかり食べて(おかわりして)、
 ちょっと散策へ。

 お宿のとなりにいらっしゃるお湯かけ薬師如来様にさっそくお湯をかけさせて頂き・・・
 

 その隣にある「鯖湖湯」という名の共同浴場(松尾芭蕉も浸かったというお話も有)と、貯湯塔を通過・・・
                      

 辺りには白壁の蔵が多く見られます。


 すると大きな松が!
                   

 鶴が大きな羽を広げているように見えることから舞鶴の松と呼ばれているそうな。
 (オプションで眠り猫も付きます)


 なかなかの豪雪地帯らしく、道路標識も上のほうについてました。
                  
 
 いよいよ次はこの旅行最後の目的地「アクアマリン福島へ」。

 思い出してもポカポカしそう・・・

 明日もいいことあるといいな。

 では。

 あ、この辺では梅干に砂糖をつけるみたいです。
 あんずみたいでおいしいですよー。
              

映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」を見ました。

2009年04月04日 | 映画(DVDも)観ました。
 映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」を見ました。
 (またもやかなり前に)

           

 救急医療センターがその病院にとって「百害あって一利なし」というのは、最近になってよく耳にするようになりました。

 ドラマ「救命病棟24時」とか「ブラックジャックによろしく」でも言ってましたね。

 患者がすぐに亡くなってしまい、救命のために費用がかかり、治療費の元が取れなくて、なかなか難しい。
 しかし、救命医療センターがたくさんの命を救っているのは当然の事。

 ドクターヘリも同様。
 ドクターヘリは全く元が取れない赤字増加の一方だと聞いたことがありました。

 この映画の舞台は病院。
 お話しの核もその辺りです。

            

 バチスタ事件を解決したことで、病院の倫理委員長に就任してしまっている田口公子(竹内結子さん)。
 病院内での内部告発を調査しなければならなくなってしまいます・・・
 
 そんな中、厚生労働省のエリート白鳥圭輔(阿部寛)もケガして入院してきます。
 
                      

     


 そして救命救急の天才でジェネラルルージュ(血まみれ将軍)の異名を持つ・・・
 速水晃一(堺雅人)

             
 
 ところどころギャグが挟まれ・・・
 さらにはテンポもよく、伏線も全く気づかないように話が進みます。

 「チームバチスタの栄光」の時ほど話題になっていないのが残念ですが、こちらも大変面白いです。

 春はたくさんの映画があって目移りしちゃいますが・・・
 コチラもおすすめです。

 あらすじ(goo映画より)
 東城大学付属病院の窓際医師・田口は「チーム・バチスタ事件」を解決した功績で院内の倫理委員会長になってしまっていた。そんな彼女の元に、“ジェネラル・ルージュ”と呼ばれる救命救急の速水センター長と医療メーカーの癒着を告発する文書が届く。それと時を同じくして告発された医療メーカーの支店長が院内で自殺。田口は院長の命で院内を密かに探ることになる。そこに骨折した厚生労働省の役人・白鳥が運ばれてきて……。

『チーム・バチスタの栄光』に続く、海堂尊原作の“田口・白鳥シリーズ”映画化第2弾。“ジェネラル・ルージュ”(血まみれ将軍)と呼ばれる救命救急センター長・速水にかけられた殺人と収賄の疑惑を、田口と白鳥の凸凹コンビが探っていく。その中で描き出されるのは、社会問題としてもしばしば取り上げられる救命救急の厳しい現状だ。だからといってお堅い映画ではなく、竹内結子の演じる田口と阿部寛の演じる白鳥のやりとりなど、コミカルな演出もふんだんに盛り込まれ、物語のテンポも抜群。そして後半には畳み掛けるようなシビれる展開が待っている。エンターテイメントとして楽しめ、かつ心にメッセージを強く残す傑作医療ミステリーだ。


映画『ヤッターマン』を見ました!

2009年04月02日 | 映画(DVDも)観ました。
 ヤッターマン。

 正義の味方です。

 私は子供の頃、このヤッターマン(旧アニメ版)が大好きでした。

 「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!!!」

 このヤッターマン1号の台詞が毎回毎回同じなのに、大好きだったのを思い出します。

 そして新版アニメ(毎週日曜朝7時!)も始まった翌年の今年!
 いよいよ出動して・・・

 只今参上!!

 してしまいました!

 映画『ヤッターマン

 新年度の1発目の記事はこれにしようと、公開初日に見たにもかかわらず取っときました。

            

 なんとそのライバルであるドロンジョ様には「深田恭子ちゃん」

           

 その手下である・・・
 メカ発明の天才ボヤッキーには「生瀬勝久」。
 力自慢のトンズラーには「ケンドーコバヤシ」。



 しかも・・・
 あのフカキョンが・・・
 あの!
 「ドロンボーの歌」を振り付けつきで歌っちゃいます!!

 豪華なドロンボー一味ですな。

 んなもんで・・・

 主役であるはずの正義の味方の・・・
 ヤッターマン1号(高田ガン)の「嵐の櫻井翔クン」と
 ヤッターマン2号(上成 愛)の「福田沙紀ちゃん」のどっちが主役?

            

 って感じです・・・


 んで、CGなども超ー手の込んでいる映画です!

 メカの内装から、ドロンボー一味のアジト&ヤッターマンの秘密基地。
 ヤッターマンとドロンボー一味のコスチュームなどなど。

 すんごい細かいところまでこだわって作っています!

 ヤッターマンの世界観そのままに!
 アニメのままの「くだらない」ギャグ満載!!

         

 愛もあれば・・・
 涙ももちろんホロリとあります!

            

 他の人がなんと言おうと、私の映画ランキングでトップに躍り出るおもしろさ!
 最初から最後まで(特にドロンジョ様の方が見せ場たくさん!)とても楽しく見ていられました。

 それに・・・

 新アニメ版では不評なことこの上なかった「あの主題歌」も・・・
 山本正之さん(旧アニメの主題歌を歌っていた、その筋では超有名な方)が挿入歌として歌っています!

 ちょっとでもヤッターマンの記憶のある方!
 記憶は無くても「ポチっとな」とか知っている方!

 スカッとしたい方!
 希望が持てない方!
 楽しいこと最近無い方!
 新年度頑張りたい方!
 etc・・・

             

 ぜひ是非、ご覧ください!

         

 今年度もいいことあるといいな。

 では!


 あらすじ(goo映画より)
高田玩具店の1人息子のガンちゃんは、父親の開発途中のヤッターワンを完成させ、ガールフレンドの愛ちゃんと共にヤッターマン1号、2号としてドロンボー一味と戦っていた。ある日、考古学者の海江田博士の一人娘、翔子からドクロストーンを探しに行ったまま行方不明になっている博士を探し出して欲しいと頼まれる。ヤッターマンに変身したガンちゃんと愛ちゃんはヤッターワンを出動させ、一路、博士のいるオジプトへ向かう!

1977年に「タイムボカン」シリーズ第2弾として放送された国民的人気アニメ、「ヤッターマン」がまさかの実写映画化。天才発明家少年のガンちゃんとガールフレンドの愛ちゃんが最強タッグを組み、ドクロストーンをめぐりドロンボー一味と戦う。遊びに徹して作られたアニメだけに、映画化は難しいと言われていたが、最新CGを駆使し、オリジナルのイメージを全く損なわないヤッターマンが完成した。ケンダマジック、シビレステッキ、メカの素など、涙が出るくらい懐かしいメカや、「今週のハイライト」「説明しよう」「今週のビックリドッキリメカ、発進!」などなど、お約束のフレーズも使われている。原作で育った世代も大満足の仕上がり。