前回の池の水を抜いている写真から10日後の様子です
全ての水が無くなってここで湖底を綺麗にするのですね
昨年疑問に思った鉢の入換え方法がやっと確認出来ました
その後一週間後に通りかかった時にはもう水が一杯でした
美しい蓮の花に出くわした時にはまた記事をアップします
全ての水が無くなってここで湖底を綺麗にするのですね
昨年疑問に思った鉢の入換え方法がやっと確認出来ました
その後一週間後に通りかかった時にはもう水が一杯でした
美しい蓮の花に出くわした時にはまた記事をアップします
春の特別拝観が始まっている相国寺を通りかかると、これは池の水入換えでしょうか
パイプを竹で組んでいるのかな、以前守衛さんに聞いた蓮の鉢の入換え時でしょうか
さて、これから水を抜いてどうするのか次に通りかかった時に結果を報告します
*こちらの記事に水抜きIIをアップしています
パイプを竹で組んでいるのかな、以前守衛さんに聞いた蓮の鉢の入換え時でしょうか
さて、これから水を抜いてどうするのか次に通りかかった時に結果を報告します
*こちらの記事に水抜きIIをアップしています
先日1月17日の事ですが、今年2度目の雪が降りました
いつもの仕事道相国寺がとても綺麗です
点在する院のそれぞれの門の白とのコントラストをお楽しみください
通りの両側の木々にも雪が白を添えます
法堂もどの方から見ても、綺麗ですね
あまり見る事のない風景にしばし我を忘れてシャッターを切りました
いつもの仕事道相国寺がとても綺麗です
点在する院のそれぞれの門の白とのコントラストをお楽しみください
通りの両側の木々にも雪が白を添えます
法堂もどの方から見ても、綺麗ですね
あまり見る事のない風景にしばし我を忘れてシャッターを切りました
同志社大へ仕事のとき、御所へ散歩の時等いつもこの道を通ります
この手前に「関係者以外お控えください」の立て看板、初めて入ってみました
奥はお墓でした
帰道、ムードがありますね
見慣れない景色に少しドキドキしました
いつも前を通りながら立ち止った事のない瑞春院に寄って見ました
場所は相国寺の中こちらです
表札の下には水上勉の雁の寺も表示してある
そして一度は聞きたいと思っていた水琴窟も当分は拝見出来ませんね、拝観中止では
いつか拝観出来る日を期待しております
*7月10日から9月30日まで拝観中です、この間に是非拝観ください
場所は相国寺の中こちらです
表札の下には水上勉の雁の寺も表示してある
そして一度は聞きたいと思っていた水琴窟も当分は拝見出来ませんね、拝観中止では
いつか拝観出来る日を期待しております
*7月10日から9月30日まで拝観中です、この間に是非拝観ください