フツーの見方

フツーの論理で考えれば当然だと思うことが、なぜかマスコミでは出てこない。そんな意見を書き残しておきたいと考えてます。

4月5日(火)のつぶやきその2

2011-04-06 | Weblog
17:28 from NetMile
「自粛」「不謹慎」同調圧力に警鐘 識者ら【朝日新聞】 - Infoseek ニュース http://t.co/DhP3hlY via @Infoseeknews http://bit.ly/cud1aI
19:14 from web
NHKニュース7~ついに始まったか。魚に関しては回遊する以上場所によって区別することも困難。今は茨城の被害だが千葉とて遠くはない。いずれ外国でも検出されるかも。
原研研究員の拡散sim.見せてくれるかと思ったが口先だけだった。世界への拡散が見られるとマズイという判断か。
19:23 from web
NHKニュース7~生物連鎖に関しては割と正しい解説のような気がしたが、学者の話は全く意味無し。
海水濃度は拡散で薄まるがプランクトン、魚に蓄積されたセシウムは濃度維持したまま遠方へ運ばれる可能性が考えられる。汚染水が出続ければこれが定常化する。結果高濃度の汚染魚も出かねない。
19:28 from web
魚の場合鮮度が命。取ってすぐ刺身にしたり焼いて食ったりする事も多いのに検査しなければ安心して食えないとなればもはや個人では取れない。 鮮魚というのは成立せず、検査済冷凍魚しか売れなくなるのか。
島国等で魚主体で生活している所はどうなるのか。
19:38 from Tweet Button
原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き - Infoseek ニュース http://t.co/oQHBF7f via @Infoseeknews ←次から次へとよくこれだけバカができるもの。原発事故の怖さが解っていなかったということですね。
19:45 from Tweet Button
国際法的問題の可能性…韓国、汚染水放出に懸念 - Infoseek ニュース http://t.co/tQSTPdB ←国際法以前に近隣国に了解を取るのは当然。菅政権はまだ支援に対する感謝表明もしてないのでは。
こういう時こそ礼を尽くすべきなのに。
19:51 from web
NHKニュース7~松本外相、バカか。法律上問題はない、で済むか。国民感情の問題だ。まず申し訳ない、と謝罪すべきだろう。逆の立場だったらどう感じるか考えてみよう。
これまで礼の国と言われた日本の評判もこれで終りだ。
21:03 from web
BSフジ:PRIME NEWS~途中から視聴で言うのも何だが、正直低レベル。民放じゃこんなもんか。
と思っていたが、オフィスのエネルギー消費は40%が冷暖房、20%が照明、10%がOA、というのは新情報。出典は何かな。
21:15 from web
BSフジ:PRIME NEWS~林業への着目はいいな。バイオマスはともかく、日本で林業が自立できないのもやり方が悪いだけと思う。
→ 林業は衰退産業という“ウソ” 世界トップクラスの森林資源は成長戦略に資する
http://bit.ly/f1evDb
21:29 from web
BSフジ:PRIME NEWS~CO2削減はこれを機に断念すべきだろう。元々意味無いし。ただ、景気低迷とこの電力不足対応でエネルギー消費はかなり低減できる気もするが。民主党では責任を取る人間がいない、というのはその通りだろう。
21:38 from web
報道されない被災地 ウワサと現実の乖離 http://bit.ly/hB01ye ←報道の谷間というのは難しい問題だ。今回は範囲が広すぎた点が大きいだろう。距離的に近くても被災状況は全然違うという所もあったようだし。ネットも含め報道ルートが多くなれば少しは埋まるだろうか。
21:46 from web
BSでもCM多すぎ。ACのCMは無償と言われているが、それならCM無くして本編伸ばすかピークタイムに休止時間でも作ればよいのに。
ネットの噂のように政府からAC枠の補償金でも出てるんじゃないか。だから政権批判が少ない、と。
21:49 from web
BSフジ:PRIME NEWS~最後の提言は割と納得だ。問題はリーダー不在か。旗振り役さえいれば、実行は民間でできると思うんだが。
22:09 from web
これからの「放射能」の話をしよう http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110404/219288/ ←正しくこわがることは大切です。既に放射能にオカされているような民放はコワイです。
22:19 from web
BS11:INsideOUT~パブリックアクセスは初めて見たけど新しい形の番組作りとして面白いね。BSならでは。
22:27 from Tweet Button
諸外国が募らせる「日本リスク」を払拭できるか? 政治はこれ以上、日本経済の復興を邪魔するべからず|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/JuZvwQn via @dol_editors ←評論止まりだが現状分析は正しいだろう。
22:31 from Tweet Button
緊急提言4: 「電力税」方式による電力需要の抑制策|野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/MPt5jd4 via @dol_editors
22:33 from Tweet Button
エネルギー政策の見直しが 後押しする電気自動車の普及|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/LjcPZtJ via @dol_editors
23:52 from web
NEWSポストセブン|テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない http://tinyurl.com/5rbessf ←これだけ利権に守られて国民財産(電波)への負担もしていない。
23:59 from web
放射線の有害性をどのように評価するのか? http://news.livedoor.com/article/detail/5468657/ #blogos_f
by kyosh813 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(火)のつぶやき

2011-04-06 | Weblog
01:12 from web
NHKニュースでちらっと水口氏が生物連鎖について述べていた所が放送されてました。まあ現段階で脅しすぎてもしょうがないですが、今後水産物の放射能検査は全国で必要となるでしょう。
今は植物プランクトン→小魚レベルの段階のようです。
01:35 from web
大前氏の3/27付け番組 http://bit.ly/gd4I8D 視聴。今回はかなり技術的な話が多め。話も長くて疲れた。さすがに原子炉の専門家で現状の推測はニュース解説より納得。
ただし元々が原発推進派なので、廃棄物は地層処分で良かれという立場のようで、ここは異論あり。
11:44 from web
これまでのフリージャーナリストの活躍に敬意を払い少しだけカンパしてみた。
残念ながら、現状でもマスゴミを信じる多くの日本人はまだ楽観的なようだ。惨事には気分だけでも明るい方が良いが、マスゴミが遂に事実を書かざるを得なくなった時に全員が落込みパニック化するのが心配だ。
11:48 from web
大前説を信じると燃料が既に露出しているに等しいことになる。水没しているので空気中への飛散は抑えられているが代わって海へ流れ出している。止めるのは容易ではない。早く止められなければ外部放出量ではチェルノブイリ並、被害国はそれ以上となる。もうレベル7だろう。
11:53 from web
太平洋の国々はすべて放射能検査しないと水産物は摂取できなくなる。これを賠償請求されたら日本は経済的にも大きく落込むだろう。当然ジャパンバッシングも強くなる。
さすがに推進派の官僚も考え直すか。統制経済化して自分たちの権益が増えた喜ぶかも知れないな。
12:01 from Tweet Button
「積算線量10ミリシーベルト超も専門家「リスク極めて低い」」:イザ! http://t.co/0XZEHLs ←マスゴミも積算を出さざるを得なくなった。住民には正しいリスクを教えないとかえって不安がるだろう。値は単調増加なのだから。でも「極めて低い」とは私には言えないな。
12:25 from web
汚染水封じ込め難航、海中に鉄板の囲い設置へ
http://bit.ly/dYt9KE ←接近も困難なはずなのにやれるのだろうか。作業員は使い捨てか。どんな囲いを作っても炉心への注水の循環系ができ無い限り出続ける水を抑えきれるのだろうか。
12:32 from web
大前説を信ずれば、燃料露出しているので循環冷却系なんてどうやって作れるのか私には想像できない。大前氏も問題点を指摘しただけで解答は言ってなかったと思う(今回はQ&A的で解説風だったし私の知識レベルを超えてたし)。
"専門家”なら知恵があるのか。
13:16 from web
原発めぐる細野氏の発言、与野党から根拠問う声 http://t.asahi.com/1xak ←この期に及んでも全く勉強してなかったんですね。数ヶ月なんて甘すぎる見通しでしょう。「自分も聞いていない」というのが端的。官僚に言われたこと以外、自分では調べようともしていない。
13:26 from Tweet Button
特別リポート:地に落ちた安全神話─福島原発危機はなぜ起きたか | Reuters http://t.co/gevGvLO ←既に出したっけ。当初のまとめとしては分かりやすくできていると思う。
14:27 from Tweet Button
4/2 海洋放射能汚染で魚を食べても大丈夫か? http://t.co/5SgGf5T ←こういう記事もありました。
低濃度であれば心配要らない、と消費者や海外の人も考えてくれれば良いのですが。今回は高濃度汚染の場合の実証例になりそうです。
14:34 from web
NEWSポストセブン|日本ユニセフ 職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ http://tinyurl.com/3kfat78 ←集金にコストがかかるのは当然ですが、コスト圧縮への意欲がないのが問題です。多分10%もあれば十分では。赤十字も同レベルでしょう。
14:45 from web
電気を使わない生活を考え直す機会になれば、日本人にとって少しは有益となるかも知れない。利便性追求と言うが家電メーカ+電力会社に踊らされていただけではないか。本当に便利になってたか、環境コストに見合っていたか。割に合わない物は無駄なのだ。
14:48 from Tweet Button
火力発電所増設へ環境アセス免除方針 政府、東電に【朝日新聞】 - Infoseek ニュース http://t.co/ZavJVQI via @Infoseeknews ←確かに急転回は無理なので緊急対応は認めるが、火力で発電量を賄おうというのでは逆戻りだ。
15:24 from web
目指すべきは原発を全廃し今ある発電量以下で発展する社会だろう。発電量はピーク値であることは解っただろう。平坦化すればエネルギー量としてはそんなに下がらないのでは(未検証)。
また局所発電は実は大きい送電ロスも削減でき副産物の温水を利用すればエネルギー効率もUPする。
15:24 from web
その上で、火力から自然エネルギーへシフトしていけば資源消費の問題も緩和できるだろう(CO2は本質じゃない)。火力は自然エネルギーの増減を緩和する役目となる。
さらに直流送電にして家庭で充電→変電すれば変動にも強くなるので火力はバックアップの役割になる。
15:25 from web
家庭用の蓄電設備は、電気自動車とそのバッテリーを家庭にも置くことでほとんど実現できる。産業用は自前で準備するか専用発電所を手配するか。工場なら計画的に発電→使用できるので無駄は少なくできるはずだ。
15:27 from web
電気利用の側でも考え方を変え、ピーク電力を下げられる様に設備開発を進める。これはスマートグリッドの概念が利用できる。
装置も立ち上がりのピークを下げたり、消費時間をグリッド制御でシフトできる物が望まれる。当然無駄な物は排除。電気代は節約が進む程度には上げて良い。
15:35 from web
と言うようなビジョンをブチ上げる政治家はいないかな~。実現には非常に難しい問題が多数あるでしょう。50/60Hzの統一すら出来てなかったし。でも政治家が本気で推進すれば、実施面では優秀な官僚が何とかしてくれるもの。東京のディーゼル規制はその良い例だった(今は遠い昔)。
15:40 from web
50/60Hz統一も政府が絶対やる、と言ってたら出来たはずなんだよ。そういう政治家がいなかった、利権がなかった。統一しても電力設備産業位しか儲からないので誰も献金してはくれないから。消費者も蛍光灯が流用できない位で特に不便を感じてなかったから。今になって騒いでもねぇ。
15:46 from web
今やるなら、売電の自由競争化、直流送電化、家庭蓄電池化、を見込んでやって欲しいな。地デジのごり押しができた位だから直流化もできるはずなんだが。
おっと、地デジ化は"震災の影響で"延期かな。決して役所(+マスゴミ)の計画が間違っていたわけではありません。
15:53 from web
まぁこのビジョンはともかく。
原発を止めたら替りのエネルギーをどうするんだという論は、自分が浪エネで楽をするためには地方の人および子孫の犠牲は問題にしないという考え方になります。それで良いんですかと問い返したい。
できればエネルギーを使わない道を探しましょう。
16:10 from web
海水から濃度限度750万倍=ヨウ素検出、直接流出ピット付近―東電 http://bit.ly/f6kAvU ←いやー参った。1億倍が冗談じゃなく出てきた。
ピットより取水口で高濃度というのがよく分からない、たまたまか、別のルートもあるのだろうか。
17:25 from web
あえて言う!節電はもう意味がない - Infoseek ニュース http://t.co/tev5XMK ←私はあえてもっと節電を呼びかけてみたい。電気代削減が東電に対し最も効果的な制裁だ。それに使わなくても済む電気を使う必要もない。一方、宴会はどんどんやればよい。無駄は廃止。
17:26 from NetMile
3月11日に発生した「東日本大震災」で被災された方々のために義援金を募集します。 http://bit.ly/evpsFm http://bit.ly/cqOW3h
by kyosh813 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする