吉村京花☆歌う門には福来る

Jazz, Bossa Nova, Sambaを愛するシンガー、吉村京花のブログです。

今日から帰省します

2010年12月27日 | ライブ情報
私の実家が山口県の下関で
夫の実家が広島なので、
今回ちょっと変わったルートで行ってみようということになり

本日、夜の便で北九州空港へ向かいます。
今晩は空港そばのホテルに宿泊。
明日の朝、下関に向かいます。

スカイマークの一日一便
これが最安値なんですね。

ホテル代考えても、新幹線より安い!

う~んどういう世の中よ~?

さてさて、年の瀬ということで
各種ニュース番組で、年間の総括をしておりますが
今年はほんとにいろいろなことがあったのですね。
世界が注目したチリの落盤事故の救出劇は感動を呼び起こしましたが
以来、応援を兼ねて積極的にチリ・ワインを購入するように・・・

私ごとでは、清水貴和子(Piano, Vocal)と組むユニット「フォッサマグナ」名義で
2月にCDを発売いたしました。
おかげさまで、これをきっかけに新しい場所での演奏をさせていただく機会も増えました。
北海道、新潟、長野など地方巡業は、いずれの土地でも
あたたかいお客様との出会い、おいしいお酒と食べ物との出会い
心に残るすばらしい体験ばかりでした。

さまざまな人に支えていただき、知らず知らずに数々のご迷惑もおかけしたかも?
と思いつつ、「おぬしのような未熟な人間はますます修行せよ」
との天の思し召しと肝に銘じて、日夜活動に励んでまいりました。

あたたかいお声をかけてくださった皆様に
心より感謝申し上げます。

来年はまた、目新しいイベントが目白押しです。
3月21日は私の出身地の下関市にて
初の里帰りライブを行う予定です。
歴史ある城下町にある「長府庭園」内の書院大広間において
地元で活躍される実力派三味線奏者とのジョイント・ライブです。
今からワクワク・ドキドキ、とても楽しみです。

そして、せっかく下関まで行くのですから、そのあと九州方面にも足を伸ばす予定。
新たな展開を期待したいところです。

来年は音楽的には、
フォッサマグナでの演奏をさらに充実させるのは言わずもがな
新しいオリジナル曲づくりにも取りかかりたい所存です。

また、ソロではブラジル音楽の森にますます奥深く
分け入りたい、そんな気持ちです。

そんなこんなで、経済的には豊かでなくても(^^;
音楽のおかげで心豊かでいられることに感謝です。

皆様の元にも良い年が訪れますように。
年末のごあいさつとさせていただきます。

たいへんお世話になりました。
来年もご都合のつくときにライブにお運びいただき
心がほかほかする体験を共有していただきますよう
よろしくお願いいたします。


今後のスケジュール

●1月7日(金)浅草Zinc
1st 19:30~, 2nd 20:45~
チャージ: ¥2000(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ  清水貴和子(pf/vo)  吉村京花(vo)
場所:Bar & Music Live Zinc
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL 03‐6680-2830
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
新春歌い始め。音楽の福袋
フォッサマグナの音楽で福を呼びましょう!
新年会にふさわしく賑々しい演奏をお届けします。セッション参加大歓迎!
歌う方は譜面をご持参ください。


●1月18日(火)本郷 Gout(グー)
1st pm7:30~ 2nd pm8:50~ 3rd pm9:50~
チャージ: \2000(入れ替えなし)
出演: フォッサマグナ  清水貴和子(P,Vo) 吉村京花(Vo)
場所:Gout(グー)
東京都文京区本郷2-40-7 YG30ビル2F
TEL:03-5800-9638
http://www.jazz-gout.com/index.php
お料理もおいしいお店です。お仕事帰りにぜひどうぞ!
地下鉄丸の内線、大江戸線
本郷三丁目駅より徒歩2分


1月新潟プチツアー(詳細は後日)
1月21日(金)村上 クリーム
1月22日(土)新潟ジャズストリートほか

●1月26日(水) 大塚エスペト・ブラジル
~7弦ギターでどっぷりブラジル!~
20:00~  2ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 尾花 毅(7弦G) 飯島ゆかり(Per)  浅川宏樹(Sax)
ブラジル料理とカクテル「カイピリーニャ」が
最高においしいお店エスペト・ブラジルでブラジル音楽三昧です。
日本ではまだ数えるほどしかいない7弦ギターの名手、尾花毅さんと、
女性パンデイリスタでは一歩抜け出ている飯島ゆかりさんのおなじみのメンバーに、
リリカルなSax浅川宏樹さんを加えて、ますます快調です。
カルトーラ、ドリヴァル・カイミなど美しくエレガントで深いサンバ をお楽しみください。
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5光生ビルB1
Tel: 03-5979-4433
http://aka.gmobb.jp/espetobr/index.html

●2月4日(金) 市川 HS Trash
Live start 20:30~ 2ステージ
チャージ:2,000円
出演: フォッサマグナ  
清水貴和子(P,Vo) 吉村京花(Vo) ほか未定
場所:HS Trash
市川市市川1-3-20 3F
TEL: 047-323-5066
http://red.zero.jp/h.s.trash/
市川駅北口から徒歩2分。市川グランドホテルとなり
消防署の向かい。
お料理もお酒もおいしくて、みんな友達になってしまう素敵な空間です。


●2月10日(木)  千葉みなと クリッパー
Live start 19:00~
チャージ:1,000円
出演: フォッサマグナ  
清水貴和子(P,Vo) 吉村京花(Vo) ほか未定
場所:クリッパー
千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
TEL: 043-239-9240
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
JR京葉線千葉みなと駅海側出口から徒歩1分。飲食すべて一品500円というリーズナブルながら、雰囲気は豪華客船のホールを思わせるおしゃれな雰囲気。しかもお料理は気が利いておいしい!

●2月16日(水) 大塚エスペト・ブラジル
19:30~  2ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 板垣武志(G) 鈴木厚志(p)
飯島ゆかり(Per)  浅川宏樹(Sax)
ブラジル料理とカクテル「カイピリーニャ」が
最高においしいお店エスペト・ブラジルでブラジル音楽三昧です。
気が付いたらいつのまにか豪華メンバー。
最高に楽しくなりそうです。
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5光生ビルB1
Tel: 03-5979-4433
http://aka.gmobb.jp/espetobr/index.html


●3月17日(木) 大塚エスペト・ブラジル
19:30~  2ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ
清水貴和子(P,Vo.) 吉村京花(Vo.) ほか未定
お仕事帰りにフラッと寄れる気楽な空間エスペト・ブラジルで
フォッサマグナの陽気で自由な音楽をお楽しみください。
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5光生ビルB1
Tel: 03-5979-4433
http://aka.gmobb.jp/espetobr/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォッサマグナ新潟ツアー3日目 in 新潟市内

2010年12月17日 | ライブ情報
ツアーは3日目に突入。

糸魚川から特急で新潟駅に移動した。

この日は、新潟市の旧市街古町にある地下街
西堀ローサ内の、まちなかステージpiano,pianoでの演奏でした。

地下ショッピングモールのオープンスペースです。

場所柄、もっとひやかし半分のお客様が多いかと思いきや
熱心に聞いてくださるお客様ばかりでした。

ジャズストリートで私たちの演奏を聴いて覚えていてくださった方も
いらっしゃっていました。

新潟のジャズファンはなかなかディープなのです。

クリスマス・ソングやオリジナル
ジャズのスタンダードを取り混ぜて
リクエストもいただきながらの展開。

ライブも後半に差しかかったころ
そこへ現れたのは何と!

東京在住で、演奏はピカイチのブラジル系ピアニストAさん。

え~、何でここにいるの~?

私も貴和子さんもびっくり!
こらえきれず、MCでも思わず言ってしまうほど。

してやったりとニヤニヤと余裕の表情で客席につくAさん。
演奏を続けながら私の頭をよぎったのは
「Aさんが来たんだから、このあとどこに呑みに行こう」

Aさんは大の酒好きで食好き
しかも筋金入りのてっちゃんなんです。
鉄道に乗ること自体を楽しむノリテツのAさんは
東京から普通列車で新潟入りしたのだそう。
すごい。


ライブが終わってから、
あらま~! びっくりしたよ~
と握手すると

「貴和子さんをビックリさせてやろうって言ったじゃん!」

そういえば、以前にAさんと東京で飲んだ時に
今回の新潟ツアーの話も出て、
ちょうどその翌日からAさんは福井で演奏があるから
新潟経由で前ノリしようっていう話が出ていたんだった。
しかも、「貴和子さんには黙ってよう。ビックリさせちゃおう」
なんて提案したのは私。

そのことをすっかり忘れていた私。

まんまとだまされる側に回ってしまった。

情けなや~!

そのあと、新潟駅近くに移動し、
3人で地魚と地酒ざんまい。

入ったお店が当たり~で
お刺身の飾りとしてついていた頭と骨。
これ捨てちゃうのもったいないね~ってことで
お金払うから、何か料理にしてくれない?と
お店の人に相談したら、
から揚げにしてくれました。

骨パリパリ、頭の身はほくほく。

超うまかった~。
魚は骨周辺やエラの周辺の身が一番うまいんですよ。

サプライズで動揺し
呑みで締めた、てんこ盛りな一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年のライブ予定

2010年12月14日 | ライブ情報
●1月7日(金)浅草Zinc
1st 19:30~, 2nd 20:45~
チャージ: ¥2000(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ  清水貴和子(pf/vo)  吉村京花(vo)
場所:Bar & Music Live Zinc
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL 03‐6680-2830
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
新春歌い始め。音楽の福袋
フォッサマグナの音楽で福を呼びましょう!
新年会にふさわしく賑々しい演奏をお届けします。セッション参加大歓迎!
歌う方は譜面をご持参ください。


●1月18日(火)本郷 Gout(グー)
1st pm7:30~ 2nd pm8:50~ 3rd pm9:50~
チャージ: \2000(入れ替えなし)
出演: フォッサマグナ  清水貴和子(P,Vo) 吉村京花(Vo)
場所:Gout(グー)
東京都文京区本郷2-40-7 YG30ビル2F
TEL:03-5800-9638
http://www.jazz-gout.com/index.php
お料理もおいしいお店です。お仕事帰りにぜひどうぞ!
地下鉄丸の内線、大江戸線
本郷三丁目駅より徒歩2分



1月新潟プチツアー(詳細は後日)
1月21日(金)村上 クリーム
1月22日(土)新潟ジャズストリートほか

●1月26日(水) 大塚エスペト・ブラジル
~7弦ギターでどっぷりブラジル!~
20:00~  2ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 尾花 毅(7弦G) 飯島ゆかり(Per)  浅川宏樹(Sax)
ブラジル料理とカクテル「カイピリーニャ」が
最高においしいお店エスペト・ブラジルでブラジル音楽三昧です。
日本ではまだ数えるほどしかいない7弦ギターの名手、尾花毅さんと、
女性パンデイリスタでは一歩抜け出ている飯島ゆかりさんのおなじみのメンバーに、
リリカルなSax浅川宏樹さんを加えて、ますます快調です。
カルトーラ、ドリヴァル・カイミなど美しくエレガントで深いサンバ をお楽しみください。
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5光生ビルB1
Tel: 03-5979-4433
http://aka.gmobb.jp/espetobr/index.html

●2月4日(金) 市川 HS Trash
Live start 20:30~ 2ステージ
チャージ:2,000円
出演: フォッサマグナ  
清水貴和子(P,Vo) 吉村京花(Vo) ほか未定
場所:HS Trash
市川市市川1-3-20 3F
TEL: 047-323-5066
http://red.zero.jp/h.s.trash/
市川駅北口から徒歩2分。市川グランドホテルとなり
消防署の向かい。
お料理もお酒もおいしくて、みんな友達になってしまう素敵な空間です。


●2月10日(木)  千葉みなと クリッパー
Live start 19:00~
チャージ:1,000円
出演: フォッサマグナ  
清水貴和子(P,Vo) 吉村京花(Vo) ほか未定
場所:クリッパー
千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
TEL: 043-239-9240
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
JR京葉線千葉みなと駅海側出口から徒歩1分。飲食すべて一品500円というリーズナブルながら、雰囲気は豪華客船のホールを思わせるおしゃれな雰囲気。しかもお料理は気が利いておいしい!

●2月16日(水) 大塚エスペト・ブラジル
19:30~  2ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 板垣武志(G) 鈴木厚志(p)
飯島ゆかり(Per)  浅川宏樹(Sax)
ブラジル料理とカクテル「カイピリーニャ」が
最高においしいお店エスペト・ブラジルでブラジル音楽三昧です。
気が付いたらいつのまにか豪華メンバー。
最高に楽しくなりそうです。
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5光生ビルB1
Tel: 03-5979-4433
http://aka.gmobb.jp/espetobr/index.html


●3月17日(木) 大塚エスペト・ブラジル
19:30~  2ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ
清水貴和子(P,Vo.) 吉村京花(Vo.) ほか未定
お仕事帰りにフラッと寄れる気楽な空間エスペト・ブラジルで
フォッサマグナの陽気で自由な音楽をお楽しみください。
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5光生ビルB1
Tel: 03-5979-4433
http://aka.gmobb.jp/espetobr/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォッサマグナ新潟ツアー2日目 in 糸魚川

2010年12月14日 | ライブ情報
2日目は柏崎から糸魚川へ各駅停車で移動。

どちらの土地もフォッサマグナの起点。
北側は柏崎~千葉ライン
南側は糸魚川~静岡ラインなのです。

柏崎の東京電力施設では、翌日ご挨拶に行ったとき
館長さんに中越沖地震のときの被害状況を
お聞きしました。

写真をたくさん見せてくださったのですが
壊滅的な打撃を受けたのだな~と・・・。
その当時、ニュースでは見ていまましたが
実際にその土地を踏みしめているかと思うと
生々しさが違います。

でも、よく復興したものなのだと。
ライブにいらしていた人々の表情も明るかったし
困難を乗り越えて、たくましく生きる人々のパワーを感じました。

糸魚川では、「ひすいの海」のママさんの
手作りのお料理でお腹と心を満たしてからの演奏。
前日のいいイメージがそのまま残った状態からスタートし、
ライブが進むにつれて、さらに膨らみ・・・。
お互いの息を図りあわなくても自然に結果があってしまうという
人間のちっぽけな「意識」を離れた
「二人のイタコ」状態に入っておりました。
これもヒスイパワー?

師走の月曜日、お忙しい中お越しくださったお客様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォッサマグナ新潟ツアー1日目 at 柏崎

2010年12月11日 | 音楽雑記
12月5日(日)は柏崎の
東京電力の施設内でライブ。
といっても原発の中ではありません。

街中に広報用のスペースがあって
そこが地域の人の休憩所みたいな
オープンスペースになっているのです。

そこで年に何回か無料ライブをして
利用者のみなさんに親しんでいただこうという趣旨。
幅広い世代に親しんでいただける演奏内容ということで
私どもフォッサマグナにお声かけいただきました。
ありがたいことです。

今回は時期的にクリスマスソングを織り交ぜて
お客様も一緒に歌えるような参加型のコーナーも
とのご要望でした。


I Saw Mommy Kissing Santa Claus
Santa Claus Is Commin' to Town
Joy to the World
Have Yourself A Merry Little Christmas
などなど

デュオ・コーラス・アレンジを仕込んだクリスマスソングの各種に加えて
フォッサマグナのオリジナル曲などを演奏しました。

年齢層高めのお客さまの中にお若い方もちらほら
という感じ。

皆さんノリがよくて、手拍子は出るわ
コール・アンド・レスポンスでは大きな声で反応してくれるわで
とっても盛り上がりました。

ライブの後半で「きよしこの夜」をみなさんご一緒に~
と歌っている最中、
マイクをはずして生声で歌いながら
皆さんの声を聴きたくなって
会場の通路を歩き出しました。

そしたら、お客様の方から次々と握手を求めてこられて
なんかディナーショー状態???

ジャズのお店ではありえない光景に、
こちらのほうが楽しませていただきました。
これだからライブは面白い。
何が起こるかわからない。

たくさんのお客様に「楽しかった」とお声をかけていただき
温かいお気持ち、ありがたかったです。

音響と仕切りを担当してくださったIさんも
細かい点に至るまでとてもよいお仕事をしてくださり、
演奏しやすかったです。

終了後はIさんご夫妻も交えての打ち上げ。
さすが海沿いの街だけあって、
お魚がおいしかったです~
日本酒も~

その日は柏崎泊。
翌日コーヒー飲んだり、街中をうろうろしてると
その会場の近くまで来たので
ごあいさつに寄ろうとしていると
昨日いらしていた利用者の方が
私たちの姿に気づいたらしく
ガラス越しに手を振って声をかけてくださいました。
こちらもガラス越しに「ありがとうございました~」と一礼。
何だか面白い光景。

悪いことはできませんね~。
普段から身を律しておかねば。
そのときノーメイクだったかも?
やばい。
でも、気づいていただいたので
ん~微妙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする