吉村京花☆歌う門には福来る

Jazz, Bossa Nova, Sambaを愛するシンガー、吉村京花のブログです。

7弦ギターでサンバ・ライブ ありがとうございました!

2013年04月30日 | ライブ情報
28日のエスペト・ブラジルの7弦ギターでサンバ・ライブ
にお越しくださったお客様ありがとうございました。
連休真っ只中にもかかわらず、
おかげさまで、たくさんの方にお越しいただき、
躍ったり歌ったり笑ったり。
楽しい一夜となりました。
なんと高1の娘のお友達が来てくれることになって、
彼女のリクエストでビリー・ジョエルのHonestyを演奏しました。
ふだんはブラジル音楽を演奏しているメンバーですが、
若かりし頃?聞いた名曲ですので、
懐かしい思いで演奏。
胸に染み入る〜〜〜。
やはり名曲はいつでもどこでも名曲ですね。
そしてノリノリのサンバから
人生の機微を歌ったカルトーラ作品まで、
皆様とともに音楽の楽しさをたっぷりと味わいました。
本当にありがとうございました!

毎度、踊りの輪ができるサンバ・ライブ
この日は、娘のお友達が来てくれるってことで
娘と息子も同席。

なんと、一番はっちゃけて踊ってたのがわが息子だった!
サンバっていうより
格闘技のような・・・
おかしな様子に思わず歌いながら笑ってしまいました。

とってもうれしかったのは
スタッフで入ってくだささった方が、
昨年11月の半世紀感謝祭のときに
お店を手伝ってくれた方で、
そのときのライブの印象を強く持ってくれていて
ず〜っと私のライブに来たいと機会をうかがっていてくれたそうです。
それで、今日スタッフで入れることになって
「超楽しみにしてました〜!」
と言ってくださったんです。

こういうことって、励みになります!
ありがとうございました。

次は5月2日(木)にまたまたエスペト・ブラジルにて
今度はフォッサマグナです。
こちらも、楽しく弾ける
音楽の福袋ですよ〜!

●5月2日(木)大塚 エスペト・ブラジル
Live start 19:30〜 2回ステージ 
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ 清水貴和子(p,vo) 吉村京花(vo)
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3−29−5 光生ビルB1 TEL:  03-5979-4433
http://www.espetobrasil.jp/
ジャズ、ポップス、アカペラ、オリジナルetc.
2人の声とピアノが絶妙に絡み合い豊かなハーモニーをかもしだす音楽の福袋。
なごやかな気分になれる楽しいひとときを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気をもらったお話し

2013年04月23日 | 音楽雑記
ライブ活動していて、なかなか宣伝もマメにできずに
集客に困ってしまったり、
お知らせしても反応が返ってこなかったり・・・・
みたいなことは、だれにでもあると思いますが
何を隠そうこの能天気に見える私でさえ、
「あら~!だめなのかしら~?」
と弱気になってしまうときもあるのです。

しかし、先日、本当にうれしい、勇気の出る出来事が。

息子の中高時代に、広報委員として一緒に活動したママNさんが
以前ふらりと私のサンバンのライブに遊びに来てくれました。

ママ友どうしって、お互い忙しいこともわかってるし
夜はなかなか出にくい事情もあるので
あまり頻繁にはお誘いしないようにしてるんですが
先日、たまたまNさんのおうちの近くのお店でライブがあったのでご案内したら
調整してくださったんです。

とても刺激をうけてくださった様子で、興奮気味に「また来るね!」と言ってくださったんです。
で、先日またご案内したときのお返事が、超うれしかった!

Nさんは私のライブにお越しくださったその直後
今まで自分がやりたかったこと、フラワーアレンジメントの勉強を始め
資格も取ったのだそうです。
で、少しずつお仕事につながること・・・・
アシスタントとかもぼちぼちやり始めているそうです。

「ライブでエネルギーをもらって背中を押された」とNさん。

こんな私でも、だれかがやりたいことに向けて一歩踏み出すお手伝いができたんだ・・・・・

も~うれしくて、「音楽やっててよかったな~」心底思いました。

こういう反応をいただけたなんて幸せ。
やる気が俄然湧いてきます!
勇気100倍。
今日も元気に歌うぞ~!

●4月24日(水) Bossa Nova & Jazz セッション at大塚エスペト・ブラジル
Live start 19:30~ 2回~3回ステージ 
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 大野裕之(Fl) ケン タカハシ(G)
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5 光生ビルB1 TEL: 03-5979-4433
http://www.espetobrasil.jp/
毎月エスペト・ブラジルで行われるヴォーカル・セッションの
ナビゲーター役を務めさせていただきます。
伴奏してくれるのは、ボサノヴァもジャズも両方できる
すばらしいミュージシャンたちです。
経験あるかたはもちろんバリバリ歌っていただけますし、
初心者のかたでも安心してご参加いただけます。
参加者の皆さんになるべくたくさん歌っていただけるように、配慮いたします。
練習中の曲とかで、発音についてのご質問などありましたら
できるだけお答えしたいと思います。
ご自分のキーの譜面をご持参くださいませ。
楽しく盛り上がりましょう!

●4月26日(金)竹ノ塚 エルヴィン・スマイル ファイナル・ライブ
Live Start 19:30~ 2回ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ 清水貴和子(P, Vo)吉村京花(Vo)
場所:エルヴィン・スマイル 東京都足立区竹ノ塚2-29-14
TEL 03-3850-7272
http://id24.fm-p.jp/219/elvinsmile/
ほぼ毎月出演してきました竹ノ塚のエルヴィン・スマイルですが
残念ながら4月をもって閉店。今後は別の業態になるそうです。
2年間くらいではありましたが、ご愛顧くださったお客様
ありがとうございました。
このお店ではいろいろな出会いがあって、
おいしいイタリアンとワインとともに
たのしくお客様と交流させていただきました。
竹ノ塚周辺にお住いの皆様には、申し訳ありませんが
今後は別の場所でのライブにもぜひお出かけくださいね(笑)
店じまいを盛り上げましょう!


●4月28日(日) サンバ・ライブ at 大塚 エスペト・ブラジル
Live start 19:30~2回ステージ 
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 山崎岳一(7弦G) 
飯島ゆかり(Per) 浅川宏樹(Sax)
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5 光生ビルB1 TEL: 03-5979-4433
http://www.espetobrasil.jp/
踊れるサンバから「心にしみる」サンバまで。
サンバに欠かせない7弦ギターを操る山崎岳一さん、
これまたサンバに欠かせないブラジル独特の打楽器
パンデイロを得意とする飯島ゆかりさん
ブラジルのことなら音楽だけでなく気候風土・社会情勢など何にでも詳しい
ブラジル博士のサックス奏者浅川宏樹さん(通称Hiroquinho)。
個性的な面々との共演で、サンバの魅力をたっぷりお届けします。
ブラジル料理やブラジルのお酒もお楽しみください。

●5月2日(木)大塚 エスペト・ブラジル
Live start 19:30〜 2回ステージ 
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ 清水貴和子(p,vo) 吉村京花(vo)
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3−29−5 光生ビルB1 TEL:  03-5979-4433
http://www.espetobrasil.jp/
ジャズ、ポップス、アカペラ、オリジナルetc.
2人の声とピアノが絶妙に絡み合い豊かなハーモニーをかもしだす音楽の福袋。
なごやかな気分になれる楽しいひとときを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のライブ情報

2013年04月20日 | ライブ情報
●5月2日(木)大塚 エスペト・ブラジル
Live start 19:30〜 2回ステージ 
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ 清水貴和子(p,vo) 吉村京花(vo)
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3−29−5 光生ビルB1 TEL:  03-5979-4433
http://aka.gmobb.jp/espetobr/
ジャズ、ポップス、アカペラ、オリジナルetc.
2人の声とピアノが絶妙に絡み合い豊かなハーモニーをかもしだす音楽の福袋。
なごやかな気分になれる楽しいひとときを。


●5月26日(日)大塚音楽祭 at 天祖神社
時間未定(13:00~16:30の間で30分間)
出演:吉村京花(vo) 仁木勉(G)
場所:天祖神社境内 大塚駅南口より都電沿い(向原方向)1分
ボサノヴァを中心にブラジル音楽の魅力をお伝えします。
詳細わかりしだいアップします。

●5月31日(金) 三軒茶屋 お山のすぎの子
Live start 1st 19:30~ 2nd 20:30~
チャージ:投げ銭
出演: Os Girassois(オス・ジラソイス)
吉村京花(Vo.) 下堂暢之(7弦G) 飯島ゆかり(Per)
場所:お山のすぎの子
世田谷区三軒茶屋1-34-11萩原ビル1F
TEL: 03-5486-0094
http://www.oyamanosuginoko.com/
ゆかいな3人組のノリノリのサンバです。
天然だしの本格派のうどん屋さんでお腹を満たしながら
サンバのグルーヴに酔いしれてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のライブのご案内最新

2013年04月12日 | ライブ情報
新学期・新年度が始まってドタバタしていたら
あっという間にもう中旬。
あわただしくお過ごしの皆様も多いのではないでしょうか?

私は今年は花粉症デビューして3月後半かなりつらかったですが
おかげさまで徐々に改善しつつあります。
トンネルを抜けるにはあともう少しかな?

気候も身の回りも変化が激しくて
心身のバランスがちょっと崩れてしまいがちなこの季節
皆様も、どうぞご自身をおいたわりください。

ときには日常を忘れて
音楽生演奏とともにリフレッシュもよろしいのでは?

4月~5月もありがたいことに
各方面からお声掛けいただけて
楽しいライブ・メニューが目白押しです。

ぜひ、皆様とお目にかかれるのを楽しみにしております。

●4月24日(水) Bossa Nova & Jazz セッション at大塚エスペト・ブラジル
Live start 19:30~ 2回~3回ステージ 
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 大野裕之(Fl) ケン タカハシ(G)
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5 光生ビルB1 TEL: 03-5979-4433
http://www.espetobrasil.jp/
毎月エスペト・ブラジルで行われるヴォーカル・セッションの
ナビゲーター役を務めさせていただきます。
伴奏してくれるのは、ボサノヴァもジャズも両方できる
すばらしいミュージシャンたちです。
経験あるかたはもちろんバリバリ歌っていただけますし、
初心者のかたでも安心してご参加いただけます。
参加者の皆さんになるべくたくさん歌っていただけるように、配慮いたします。
練習中の曲とかで、発音についてのご質問などありましたら
できるだけお答えしたいと思います。
ご自分のキーの譜面をご持参くださいませ。
楽しく盛り上がりましょう!

●4月26日(金)竹ノ塚 エルヴィン・スマイル ファイナル・ライブ
Live Start 19:30~ 2回ステージ
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:フォッサマグナ 清水貴和子(P, Vo)吉村京花(Vo)
場所:エルヴィン・スマイル 東京都足立区竹ノ塚2-29-14
TEL 03-3850-7272
http://id24.fm-p.jp/219/elvinsmile/
ほぼ毎月出演してきました竹ノ塚のエルヴィン・スマイルですが
残念ながら4月をもって閉店。今後は別の業態になるそうです。
2年間くらいではありましたが、ご愛顧くださったお客様
ありがとうございました。
このお店ではいろいろな出会いがあって、
おいしいイタリアンとワインとともに
たのしくお客様と交流させていただきました。
竹ノ塚周辺にお住いの皆様には、申し訳ありませんが
今後は別の場所でのライブにもぜひお出かけくださいね(笑)
店じまいを盛り上げましょう!


●4月28日(日) サンバ・ライブ at 大塚 エスペト・ブラジル
Live start 19:30~2回ステージ 
チャージ:1500円(入れ替えなし)
出演:吉村京花(Vo.) 山崎岳一(7弦G) 
飯島ゆかり(Per) 浅川宏樹(Sax)
場所:エスペト・ブラジル
豊島区南大塚3-29-5 光生ビルB1 TEL: 03-5979-4433
http://www.espetobrasil.jp/
踊れるサンバから「心にしみる」サンバまで。
サンバに欠かせない7弦ギターを操る山崎岳一さん、
これまたサンバに欠かせないブラジル独特の打楽器
パンデイロを得意とする飯島ゆかりさん
ブラジルのことなら音楽だけでなく気候風土・社会情勢など何にでも詳しい
ブラジル博士のサックス奏者浅川宏樹さん(通称Hiroquinho)。
個性的な面々との共演で、サンバの魅力をたっぷりお届けします。
ブラジル料理やブラジルのお酒もお楽しみください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のフォッサマグナまつり 大盛況のうちに終了

2013年04月06日 | ライブ情報
5日(金)は池袋 Jazz-Inn L-5にて
春のフォッサマグナまつり
でした。

いつものフォッサマグナ 清水貴和子(P, Vo.)+ 吉村京花(Vo.)に加えて
今回はVeeeeeery Special!!!!! ゲスト
新岡誠(bass) 金井塚秀洋(Dr.)
をお迎えしてのまさに「まつり」でした!

春爛漫、花粉症も爛漫の中
たくさんのお客様にお越しいただき、楽しい一夜となりました。

いやはや、ゲストのお二人は百戦錬磨。
どんな曲もどんとこい!
という頼もしい方々。
深いグルーブから繰り出す円熟の演奏は
すべてを包み込むやさしさに満ちています。

そのやさしさに包まれて、貴和子嬢と私こと京花の歌も
さらに丸みを帯びて、ふくよかに
高揚していきました。

会場が一体となって音の世界に遊びに出かけた
本当に幸せな瞬間でした。

お越しくださった皆様、お店のマスター
本当にありがとうございました!

L-5ではまたライブあると思います。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする