香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

標高約500mの聖武連山から富士山

2024年03月04日 17時53分48秒 | 山歩き
          
本日の山歩きは、1年ぶり4回目の聖武連山。
前回(2023.2.27)と同じく、「光電製作所前バス停」から出発!
気温が高いので、富士山が見えるか心配でしたが、バスを降りると早速見えました!富士山の頭が!
せっかくなので、光電製作所の入口と富士山のツーショット撮りました。

登山口は、東ルートと西ルートの2箇所。
今回も急登の東ルートを登り、つづら折りの西ルートを下りました。

先日降った雪の影響か、倒木や折れたりしなったりした木々が多く、登山道は荒れているところもあり、登り始めに迷ってしまいました😅 

東ルートの途中、急登が一瞬緩むビューポイントあって、「聖武連山 休憩所」と書かれた岩があります→前回参照!
ここからも富士山が見えます!頭だけですが!
ここから山頂まであと10分。
ロープが張ってある急登を登り切ると、鉄塔の立っている山頂到着!
標高542.4mですが、10分登っただけで裾野が見える富士山が眺められます!

真冬に比べると少し霞んでいますが、素晴らしい富士山です!


下りの西ルートも竹藪が倒れたり、しなったりで、荒れている所がありましたが、無事下山。
道路歩き中、振り返ったら、聖武連山の山頂の鉄塔が見えました。
真ん中の雲がある辺りに鉄塔があります。

帰りは、バスの便が多い「新井バス停」(光電製作所前より一つ先)まで歩きました。
光電製作所付近で帰りに見えた富士山は、すっかり雲をかぶっていました。
富士山は常に姿が変わります。山頂で姿が見られてラッキーでした😊 

バスで上野原駅に戻り、今回も駅前の一福食堂へ♪
最近、一福食堂に行くと同じものばかり食べてしまいます😅 
牡蠣のカレー焼き飯、カツカレー、餃子、煮カツ、ワッフルアイスのきな粉黒蜜!前回もこれだったし、今年の山始めの帰りもこれでした😄 

本日の歩行時間は、光電製作所前バス停から東ルート登山口まで約25分と山頂まで約40分で上りの合計約1時間5分、山頂から西ルート登山口まで約30分と新井バス停まで約30分で下りの合計約1時間、で、上り下りの合計約2時間5分でした。

コメント