本日の給食は、ささみのレモン揚げ・大豆のカレー炒め・具だくさんみそ汁でした。
先週から、各学年で数学も少人数クラス編成がスタートしました。
1年体育の授業より
整列して「1,2」と号令をかけ、偶数番号は右に出て
ソーシャルディスタンスを意識して
それから、マスクを外して運動開始のようです
熊代先生の注意事項も、しっかり聞ける1年生です
2年美術より
卒業生の作品を手にとって観察しているところです
さあ、先輩のように上手につくることができるのでしょうか・・・がんばれ~!
2年社会より
先生の話をしっかり聞いて
意見交換開始です
和気藹々とした雰囲気です
3年理科は、遺伝の単元で「優性の法則」を学習中
子どもの世代には、優性形質:劣性形質=3:1で現れることがわかったかな?
3年数学より
展開が終わって、因数分解の単元に入っています
少人数クラスも軌道に乗っているようです
因数分解は、数をこなした者の勝ちですよ、がんばれ!
1年技術より
技術の授業の終わり際に行ったので、写真1枚しか取れなかった・・・。
今日から、音楽で歌が歌えるし、リコーダーもふけるし、実験のため理科室の使用も可能になりました。
しかし、「調理実習等はダメ」のように、まだまだ制限がある中での授業となります。