串本の風!

串本中学校の毎日や学校行事の様子をお伝えします

地域学習の一環として、詩吟も聞かせてもらいました(+3年理科の風景)

2018年09月28日 16時55分40秒 | 日記

本日の給食は、豚肉の生姜焼き、おかか和え、豆乳クリーム煮でした。

昨日のトイレットペーパーを使った3年の実験を、理科室で教科書を使ってやると

中屋先生の力説が加わり

プリントに整理して

理解できたかな~?

等速直線運動は、修学旅行で経験したのでは?羽田空港の動く床は、等速直線運動ですよ。

1年生は、総合的な学習の時間で、地域のことを知るために勉強しています。

10月に、トルコ記念館へ行く事前学習として、本日は出前授業を受けました。

資料が配付され

出前授業の始まりです。

講師は、元田辺第一小学校長の丸山雅史先生です(田並小でも校長先生をしていました)。

龍神村に墜落した米軍機事故を「山の救出劇」、エルトゥールル号座礁事故を「海の救出劇」、

この2つのことを対比させ、そのときの村人の気持ちを中心に授業して下さいました。

トルコ語、詩吟、ハーモニカ演奏とバラエティーに富んだ授業をしていただき有り難うございました。

さて、1年生は、今日の出前授業で学んだことも頭に入れ、今後の地域学習を頑張って下さい。