AJ広島スタッフのたけまさ氏が、広島県から一歩もでない1000㎞を自分で引いて走る、、、というのをずっとTwitterで追っておりました。
R185も通るよね。(細かいコースはよー知らん)
通るけど、ウチんちから近い185は通らんらしい、、、
まじか。
ってごはん食べながら話をしよったんよね。
もう竹原までかえってきとるわ。
ほぉぉ。
とびしまを走るけ、その手前なら迎撃できるね。
とか、ならば大芝島の手前でどうよ。
いや、もう間に合わん。
ならば、もっと近場じゃね。
まてよ。。
オット、アルコール飲んどるよね。
え、あたし運転?
ま、ホームグランドじゃけ、えーか。
ならぱ、なんか作るか。。
今日の晩ごはんだった玄米と大豆、ひじきのごはんをおにぎりにする。
玄米はポロポロするんよ。なんで、ぎゅっぎゅっと握らんと。。
あとはちょっと濃いめの出汁巻き卵とウインナー。
さて、出発
どこで待機するか色々と悩みましたが、ここだ。ここ。
安浦バイパスを降りたとこですわ。
えーと、近くまではーきとるよ。
お、きたきたー。おつかれ~
いやー、もう既に700くらい走ってここよね。
すげー、
バイクもおつかれ。
ます、食べて。食べて。ちーと話をして、
出発です。
テールのスイッチをば。
じゃ、初とびしま行ってきまーーす。
動物に気をつけてねー。。
はやてのように去って行ったたけまさ氏。
大冒険も最終章にさしかかってます。
とびしま、江田島とまだ距離はありますが、思いのほか元気そうで安心しました。
すごいねー。1000とか。頭おかしいよね。(誉め言葉)
そんな距離を自転車で走ろうって思うことがおかしい。
おうちに帰るまでが冒険です。
ちゃんと帰りついて、家族の顔をみてこそコンプリートですけー。
あと少しがんばって。