goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

3人でおでかけ

2019-10-12 | おでかけ

 

珍しく娘と休みがあいました。

ここんとこで初めてかもしれません。

台風19号が日本列島に向かってやってきていて、うちらのほうは免れそうですが、関東~上にかけてタイヘンそうです。

なんせ、15号をはるかに上回る大きさだということですから。

こちらも強風がすごかったです。が、雨が全くといっていいほど降らなかったので、事なきをえました。

午前中までは、強風もあるし自宅待機&日ごろの寝不足解消にあてがうつもりでしたが、台風が通り過ぎてしまった後は、せっかくの3人のヤスミを有意義に使いたいと

いう人が若干2名おりまして、、、

強風の中、出かけてきました。

 お隣の県に・・・明日はムスメも私も当然、仕事です。日曜日ですから。

いつも行く玖珂店ではなく、標高が1番高い山賊です。

ここって、以前も行ったことあるような・・・いや、でも違う気がする。。と思って調べてみました。私たちが今回行ったのは 錦店

ここに  と 一燈銭 が隣同士であるということかね。。それを後でサイトを見て知りました。

どうしてここに来たかったかというと、足湯があるという情報が流れてきたからで、 いい感じの暮れかかったお店に来たのでございます。

 足湯。残念なことに、こちらは雨が降ってました。タオルは持参してきましたが、ここに座るワケにはいかず、お湯だけ触って終了。 でも、めっちゃいい感じです。足湯に来るならやっぱ、お昼やね。

お腹すいたー。お昼を食べてないので、すぐ食べたいです。

  お店までの道のりもいい感じです。さて、店内に入ります。 隠れ家みたい。。

 お手洗いだって立派。さて、店内に入りましょう。

 ひゅーー。すげー。 提灯すげー。

 ハロウィンが近いからねー。 掘りごたつに座ります。

えーと、何を頼もうかねー。3人で来るのは初めてかも。。家族で来ること自体が久しぶりだ。

 ここは王道、山賊焼き。(ムスメのみ)  山賊むすびは外せんよね。

 娘が蕎麦を頼んだ。初めてみた。お蕎麦。 私的には山賊といえばうどん。

 今日はちょっと豪華にひちりんも頼もう。皇(すめらぎ)牛だ。 あいらぶひちりん登場~。

若い頃は、これが高価でね。 ま、たくさん頼みたいから高くつくんだけど、今はいいものを少しでよくなったからねー。

ちなみに我が家のひちりんは、結婚してすぐの頃、山賊で購入しました。今日は銅の網だけ買って帰ろーーっと。もう古くなってきてるから。

 

が、しかしムスメよく食べる。

家ではこんなに食べんのに。人のお金だと美味しいのかっ。それもあるとは思うけど、自分以外の運転でどこかにいくことが少ないので、(大概は自分が運転手)それもうれしいみたい。

だって、寝てる間に行きたい場所に着くなんて、ドラえもんのどこでもドアに匹敵するらしい・・(そのたとえもどうよ・・)

あのね。食べてみたいのがあるんよ。

とムスメ。

 沈み餅ですと。お雑煮のお出汁の中に、草餅が入ってる感じ。しかも、中はあんこね。

珍しいもんを頼むのぉ。てか、よー食べるのー。びっくりぽんじゃ。

 オットもいう。ぜんざい食べたい。

とっても素晴らしいぜんざいのセットが来たでー

すげー、かわいい。セット。

 ミニひちりんがついてる。ここで、お餅を自分で焼きます。 で、ぜんざいに投入。

自分でついで食べます。 焼く前のお餅や香の物がついてます。いやー、こんなリッパなもんがくるとは思わなかったし、楽しめる。

ぜんざいバンザイ。なお、よその支店ではお椀に盛って出てくるところもあるらしい。

どうやらこんなに凝ってるのはここだけのような、、、感じ。

これだけを食べに来てもえーよ、あたし。

ごちそうさまでした。お腹いっぱいになりました。

  お会計をすませて、さて、お庭に出てみますか。夜はこれまたキレイなんじゃないかと。

 お会計の近く。鎧なにげにでっかいよね。 やっぱすげー。

お庭は、 離れもありました。個室になってますが、ここまでお料理を運ぶのもタイヘンよね。

 池には、かもかもかもちゃん。 こんな佇まいでしたよ。

夜、いーね。ライトアップが素晴らしい。玖珂とはまったく趣が違う。

ウチから遠いけど、たまーに来るならここがオススメかも。玖珂はいつもごったがしてるしね。玖珂は入口でお金を支払って中に入るけど、ここは、中でちゃんとメニューをゆっくり見て頼めるから焦らんでいいと

いう点もいい。そして、ぜんざいの素晴らしいよ。

あ、ここって以前にyoshiさんときたことがあるんじゃないかと、、思って探してみた。

あの時はホンマに砦に行ったということかね。

 山賊 砦 その時のブログ。 もう7年も前のことになるようです。

 

いや、ホンマ来た甲斐がありました。足湯には入れんかったけど。

久々に3人でのおでかけ。

楽しかったです。 またの機会に今度はお昼に来てみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする