昨日は誕生日当日で、今日が長女の誕生日パーチー
朝からこなきはパテシエに変身して、チョコレートケーキを作りよりました。(完全なるひとごと・・)
それがこちらでございます。
このレシピ。後輩のきよちゃんがその昔、教えてくれたもの。。失敗せんチョコレートケーキで私も大好きただ、こなきをパテシエに育て上げたのは私の作戦。
で、今日は広島に長女が誕生日に欲しいというものを買いに行く。
そのブツが広島のそごうにしかないというふざけた話・・
くーみーにゆうて、呉のそごうにも置いてもらわんといけんな・・
買ってきたのはこちら
BLUE CROSSの文具一式長女がダレに似たのか文具好き。。(私です。ハイ
)で、このキャラクターが大好きなんだと。。
なのに服は着たくないんだと。(ホッ)服なんて今日もブルゾンえーねぇ~と値札を見ると27000円ぢゃった。。
そんな服ウチの子どもには着せれん1000円以下の服しか知らんような娘が着ると、カイカイが出るぢゃろが・・・
まぁ、服は着んのんならそれでヨシぢゃわ。。えー娘ぢゃ。親孝行の。。って絶対買わんけどね。
まぁ、これにて誕生日フィーバーが終わったので、一安心です。
結局私の誕生日に、祭りの横笛を・・という話が途切れてしまって、私は何も買ってもなければあれ以来だれもそのことに触れないので今日、文句いいやげました。
“父さんはかったのに・・・母さんはなんもない・・
”
そしたら父さんがこずかいをくれました。やたーやたーやたー
何を買うか、検討中。1番有力なのはパスタロボット
でも、服も欲しいな・・布だけは存分に買ってるので、(そっちの方がお金がかかる)
文句はございません。今日もお気に入りの布、見つけたし・・・
パックンポーチ作ろうと思うし。。
で、帰宅後、長女リクエストのパスタ大会です。
今回のオーダーは“たらこ”と“ボンゴレ”です。
サラダは私の趣味で、ピザは今回2つで500円と藤三で2価売りだったてりやきピザ(クリスピータイプ)です。
このクリスピータイプのピザ、旨いんよ。
ケーキには粉糖を茶こしでふって、敢えて12本のローソクにしてみました。
誕生日プレートを買ってくるの忘れた
HAPPY BIRTHDAY TO YOU~
です。このケーキのいいところは、チョコが結構しっとりしてるとこ・・・
かなり濃厚です。今回はガーナチョコを使ってみました。お子ちゃまには丁度いいです。
早田なんかで売ってるビターチョコで作ってもウマイっす。
今度は私が作ってみよーーっと。もう大分、作ってないから、腕が落ちやげとるでしょう。。落ちるもくそもないか・・混ぜるたけだ。。計るのが大ッキライなだけで・・・
やれ、今日も疲れました。
明日も明後日もお仕事です。がんばります・・