goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

今日もちくちく・・縫い縫い

2006-11-21 | はんどめいど

 

本日もがんばってちくちく・・・縫い縫いしますた。

なんか、よー自分でも飽きんなぁ~と思うようになりますた。

ちょっとブームです。

リネン命です。それでは新作発表です。

 上部分のギャザーのしっかり深いものが作りたかった・・満足です。しかも、色違いで青。すってきい~ちよっと、アップリケもつけてみたりして。。

裏にタグをつけました。

ちょっとだけ違った作り方っす。

 アップリケとリネンテープがキュートです。

ちょっと、レースも綿にしてみたさ。。

そしてもう1つは・・・

色違いのパックンポーチをもう1つ作ってみたよ。作り方がわかったから、作るの簡単になったね~(へんな外国人みたいな日本語ね。)

指揮者のシュトレーゼみたいだ・・・そのつけ鼻は明らかにおかしいだろっ

今日はもう寝まぷ・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぎょ焼き

2006-11-21 | 

 

広商店街にあるお茶屋さんで、たいやきのちーぃちゃいのが売り出された。。という話をこの前聞いたばかり・・

今日は珍しく商店街側をで走ったものだから、寄ってみた。

 入り口には告知があり。ミニたいやきではなく、きんぎょ焼きという名前らしい。。

おぉぉ、ちゃんと命名説明もあるぞ手書きがなんともあったかいなぁ~

 告知どおり3種類の味があるらしい。。お茶屋さんの抹茶あんって、ちょっと惹かれるなぁ。

あります、あります、3種類。。

ちゃんとおばちゃんに写真撮ってもいいって聞いたから大丈夫載せてもいいとも聞いたけど。。

早速帰宅後、食べてみようぞ・・

 大きさはほんと、一口サイズ

長男がお腹を空かして帰ってきたので、モデルです。

まずはクリーム。。

感想思ったよりクリームはあっさりしてるよーワカラン。ぢつは私、クリームが1番ニガテです。

次はあんこ。 あんこは好き

やっぱり1番しっくりいくか・・・ウマイっす。

そして期待の抹茶あん・・

色が薄いので、味もたいしたことないか・・と思わせといて、香りがとーっても良い

私はコレが1番好き。。さすがにお茶屋さんの抹茶はうまーーーい。

 15~6個盛ってみましたが、難なくペロッと食べられそうです。

が、しかし。。。長女が“皮の味がいや~

何だってあんたねぇ~どんな肥えた舌しとんね~おいしいじゃないね~

多分、冷たいのもいけないものと思われ・・どちらかというとこの手の食べ物を余り食べない長女なので致し方ないかも・・・

と、言ってるのを聞いた長男。。ペロッと食べてしまったさ。

広町の新しい名物になるか・・・

私は個人的には杵屋の納言が好きだけど。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする