Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

タチツボスミレ-房総丘陵

2019年03月18日 | みんなの花図鑑
タチツボスミレ(立坪菫)
スミレ科スミレ属
北海道から九州にかけての山野、林縁、農道脇などに普通に見られる多年草で、茎が立つことから名付けられました。
タチツボスミレは、花色や葉形に変化が多く同定の難しい花のひとつでこれは色が濃い個体です。
房総での花期は1月下旬から5月中旬ですが、陽だまりでは11月中旬から見かけることもあります。
2019.3.18撮影 房総丘陵にて




コメントを投稿