goo blog サービス終了のお知らせ 

ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

えみちゃんねる。

2020-07-23 15:16:28 | TV
本日から4連休。 天気は今一つですが、出かける方も多いのでしょうね。 コロナ感染者数とキャンペーンの矛盾を どう考えたらいいのか、と我が家では答えが出ませんが。。 さて、関西ではお馴染みのえみちゃんねるが終了だそうですね。 上沼さんの毒舌が好きで、夫は大嫌いだと言っていましたが 私は結構よく見ていました。 ご主人への文句も、主婦ならばある、ある、ある・・と頷くことも多くて 何処の家でもあること . . . 本文を読む

燃焼すること、出来ることをすること。

2020-06-22 12:59:42 | TV
昨日放送された 橋下弁護士、林修先生VS高学歴ニートのTVを見ました。 高学歴ニートってかなり屈折してそうで 荒れるのかしらん、と思っていましたが 私は講師二人の授業に感心しました。 橋下さんは、「人生、燃焼が大切」と言われていました。 不遇にも思えたお父さんが最期の時に 自分の人生は良い人生だった、やりきったと言われて 亡くなられたそうで、その言葉に感動したとのこと。 やり切って死ぬためには「 . . . 本文を読む

バブルの時は。

2020-05-25 17:04:34 | TV
先日、息子と録画していた番組を見ました。 マツコさんがバブル時代を振り返る、みたいな番組。 録画したのも随分前ですし、何しろ田舎なので 東京よりはずっと遅れて放送された番組だとおもいます。 バブルね。 私は1959年生まれ。 バブルっていつだっけ。 1980年代後半?ですよね。 私が20代の頃です。 バブルね。 基本、個人的にはバブルは経験していません。 バブル直前、1984年に結婚して198 . . . 本文を読む

バレエの王子になる。

2020-05-14 12:28:54 | TV
昨晩みたTV「バレエに王子になる」 ロシアのワガノワバレエ学校でプロのバレエダンサーを目指す 4人の若者のドキュメンタリー番組でした。 ふと見始めた番組でしたが、 私にはとても感動的でやる気を貰いました。 優等生や成績は優秀なのにオーディションで苦労する生徒 日本人の母を持つ男の子は身長が低いというデメリットがあり 反面容姿には恵まれているのにモデルとしてのアルバイトをしなければ バレエを続けら . . . 本文を読む

ドラマもね。

2020-05-09 12:37:56 | TV
何回も書いているように 私の至福のひと時は録画したTVドラマを見ながら チクチクとキルトの針を進めることです。 なので毎回、新しいドラマが始まる時は とても心がワクワクします。 が、今回のコロナウイルス。 ドラマというか、TVの世界も変わってしまいました。 出演者同士は遠く離れて会話して 時には画面の中にもう一つの画面があって。 ドラマも制作できないから、延期になっています。 当たり前ですよね~ . . . 本文を読む

今期のドラマ。

2020-03-20 12:48:17 | TV
やっと娘の用事が済んだので (後はお菓子でも買って宅配便で送りましょう) 次は本来のキルト作業に戻るだけなのですが。 少し離れていたので、何となく感覚が戻りません。 こんな時は少し外へ出ようかと思い ランチのお誘いをしてみたのですが・・・ 2件もフラれました、アハ。 まぁ3連休でしたものね。 仕方ありません。 気合の入れ直し! 私はキルトをしながら、録画したTVドラマを見るのが大好きです。 基本 . . . 本文を読む

みんな先へ行っちゃう。

2020-02-22 09:40:48 | TV
NHKの番組「みんな先へ行っちゃう」を見ました。 小学校3年生から不登校になり 引きこもりを続けてきた40代の男性が 父親と話し合うという内容。 苦しくなりましたね。 男性は意を決して父親と話し合おうとするのだけれど 父親から出てくる言葉は「普通なら」「普通こうするだろう」 そればかり。 しかも自分がやっていた仕事の話になると 俄然生き生きと話し出す。 それ、自慢にしか聞こえません。 悲しくな . . . 本文を読む

車中泊。

2020-02-17 16:14:25 | TV
本日は一時、雪がちらつくお天気。 今は台風さながらの突風が吹き荒れております。 さて、夫は2回目の白内障の手術を無事に終えて 一泊の入院です。 昨年夏に右目、今回は左目です。 右目を手術したらとても良く見えるようになったそうです。 左目も手術したので、さぞかし良く見えることでしょう。 さて、連日TVの感想ばかり書いていますが。 今回もNHKで特集していた車中泊をする人々を取材した番組の感想です。 . . . 本文を読む

悲しいな。

2020-02-14 15:17:31 | TV
マッキーの覚醒剤逮捕、悲しいです。 好きな歌手です。 「どんなときも」の歌詞に励まされた時もあります。 歌詞もメロディーも、歌声もどれも好きです。 最初の逮捕の時もショックでしたが それ以降、きちんと立ち直っているように感じていたから 余計に今回の逮捕は深く悲しいです。 再度同じ世界で頑張り、多くの愛される歌を作り続ける才能があるのに 何故??? 本当に何故? それは使用者しかわからない世界です . . . 本文を読む

病院ラジオ。

2020-02-12 14:41:11 | TV
昨日はNHKの番組「病院ラジオ」を初めて見ました。 病院からサンドイッチマンさんがラジオを放送されるという内容。 今回は依存症治療の病院からの放送でした。 NHKは依存症治療キャンペーンでもしているのかしらん。 因みに本日はねほりんぱほりんでやはり依存症がテーマになっています。 病院ラジオでは、主にアルコール依存症の方で 治療中の方、退院された方が出演されていました。 どなたも正直に話されていま . . . 本文を読む