三段割子そば680円
ここ結構好きなおそば屋さん。
前回も書いたけど、一時導入していたエコ箸から割り箸に戻ったのは
よかった。とても食べにくかったから。
三段割子は680円とお得感あり。
白河のそばは全般にそうだけど、二八で昔ながらの田舎風そばというのか。
蕎麦通はあまり評価しないかも知れないけど、これはこれで美味しいかな。
でもここで一番好きなのはたぬきかも。
と言いつつ天ぷらそばとかは結構高いから食べたことないという。
大好きなごま油を使った天ぷらなんでそろそろ食べてみよう。
あ、それとちょっといただけないことがあったな。
おしぼり、お茶、箸を忘れられた・・・この日だけならともかく、
2回連続なんでね。
私、よほど存在感ないんだろうか(爆)。

ここ結構好きなおそば屋さん。
前回も書いたけど、一時導入していたエコ箸から割り箸に戻ったのは
よかった。とても食べにくかったから。
三段割子は680円とお得感あり。
白河のそばは全般にそうだけど、二八で昔ながらの田舎風そばというのか。
蕎麦通はあまり評価しないかも知れないけど、これはこれで美味しいかな。
でもここで一番好きなのはたぬきかも。
と言いつつ天ぷらそばとかは結構高いから食べたことないという。
大好きなごま油を使った天ぷらなんでそろそろ食べてみよう。
あ、それとちょっといただけないことがあったな。
おしぼり、お茶、箸を忘れられた・・・この日だけならともかく、
2回連続なんでね。
私、よほど存在感ないんだろうか(爆)。

日替わりランチ(鶏唐揚げ、ポテトサラダ、ごはん少なめ)735円
中島村の食事処。初訪問である。
飲食店が少ないこともあるかもしれないけど、かなりの人気店だと思われるね。
お客さんがよく入っていました。
ラーメンも拘っている様子が窺われますな~。近く再訪してみよう。

元々、雑誌で見て美味しそうだった唐揚げを食べたかったけど、
日替わりランチは『鶏唐揚げ、ポテトサラダ』だったので、渡りに舟とばかりに注文。
松花堂って言うのかな?こういう器で登場。
鶏唐揚げの定食は790円だけど、茶碗蒸しが付き、
唐揚げの量も多いみたいなのでどっちがいいか微妙だけど、
私はこっちで十分。
唐揚げはそんなに濃い味付けではないけど、しっかりした下味で、
なんというか丁寧な仕事がされている印象。
こういうお店は何を食べてもはずれがないのかなと思うね。
ポテトサラダも美味しかった。ごはんはもう少し硬めが好きだけど、
これは好みの問題だからね。

中島村の食事処。初訪問である。
飲食店が少ないこともあるかもしれないけど、かなりの人気店だと思われるね。
お客さんがよく入っていました。
ラーメンも拘っている様子が窺われますな~。近く再訪してみよう。

元々、雑誌で見て美味しそうだった唐揚げを食べたかったけど、
日替わりランチは『鶏唐揚げ、ポテトサラダ』だったので、渡りに舟とばかりに注文。
松花堂って言うのかな?こういう器で登場。
鶏唐揚げの定食は790円だけど、茶碗蒸しが付き、
唐揚げの量も多いみたいなのでどっちがいいか微妙だけど、
私はこっちで十分。
唐揚げはそんなに濃い味付けではないけど、しっかりした下味で、
なんというか丁寧な仕事がされている印象。
こういうお店は何を食べてもはずれがないのかなと思うね。
ポテトサラダも美味しかった。ごはんはもう少し硬めが好きだけど、
これは好みの問題だからね。
