◆ワンハンド・ロー(スタッガード法)
・150lbs×2レップ×1セット
・170lbs×4レップ×1セット ← ここからスタッガード法
・160lbs×5レップ×1セット
・150lbs×6レップ×1セット
・140lbs×7レップ×1セット
前回も170lbsは4レップでした。なので、前回と同じです。前回は160lbsで6レップ挙げていますから、前回の方がいい感じでした。スタッガード法のサブセットは、ベントオーバー・サイドレイズ(7kg)です。
◆マシン・ロー(僧帽筋上部狙い)
・150lbs×8レップ×1セット
・190lbs×8レップ×1セット
・230lbs×8レップ×1セット
・270lbs×8レップ×1セット
・250lbs×8レップ×1セット
・230lbs×8レップ×1セット
このマシンは変なマシンで、ローイングのフォームを考えると、スタートポジションは肩関節の真下、エンドポジションはほぼ臍の位置になる訳なんですが、スタートが臍の位置でエンドが胸の位置になります。それならば、僧帽筋の上部が狙えるんじゃないかとやってみました。斜め上方向に引っ張り上げることになるのと、マシンがフロアに固定されていないので、270lbs程度をセットするとマシンごと浮き上がるような感覚があって、ちょいと怖いです。
◆マシン・ロー(ワンハンド)
・40kg×10レップ×1セット
・70kg× 8レップ×1セット
・60kg×10レップ×2セット
いつもは、90kg超を挙げるんですが、ひとつ前のマシン・ローが効いたのか、70kgで8レップがギリギリでした。その後、12レップを目指して60kgにセットしたんですが、10レップしか挙がりませんでした。
◆フェイスプル
・ 80lbs×10レップ×1セット
・100lbs×10レップ×1セット
・ 80lbs×10レップ×2セット
◆ロー・ロー(ワンハンド)
・70lbs×10レップ×2セット
・50lbs×10レップ×1セット
・30lbs×10レップ×1セット
ロー・ロー(ワンハンド)は前回からやり始めたんですが、前回は80lbsを2セットも出来てるんですが、今回は70lbsをウォーミングアップのつもりで始めたんですが、あまりにヘビーだったので、そのまま10レップをキープするためにウェイトをどんどん落としていった感じです。
◆インクライン・フレンチプレス
・20lbs×8レップ×1セット
・32lbs×8レップ×1セット
・34lbs×8レップ×1セット
・36lbs×8レップ×1セット
・34lbs×8レップ×1セット
◆フレンチプレス(ライイング)、フレンチプレス(対角線)、キックアウェイ、フレンチプレス(スタンディング)
・12kg、10kg、8kg、7kgで4セット
レップ数は6~8レップです。いわゆるジャイアントセット法です。次回は、全部ケーブルでやってみようかと思ったりしています。
◆モッキンバード
・20lbs×8レップ×1セット
・25lbs×8レップ×1セット
・150lbs×2レップ×1セット
・170lbs×4レップ×1セット ← ここからスタッガード法
・160lbs×5レップ×1セット
・150lbs×6レップ×1セット
・140lbs×7レップ×1セット
前回も170lbsは4レップでした。なので、前回と同じです。前回は160lbsで6レップ挙げていますから、前回の方がいい感じでした。スタッガード法のサブセットは、ベントオーバー・サイドレイズ(7kg)です。
◆マシン・ロー(僧帽筋上部狙い)
・150lbs×8レップ×1セット
・190lbs×8レップ×1セット
・230lbs×8レップ×1セット
・270lbs×8レップ×1セット
・250lbs×8レップ×1セット
・230lbs×8レップ×1セット
このマシンは変なマシンで、ローイングのフォームを考えると、スタートポジションは肩関節の真下、エンドポジションはほぼ臍の位置になる訳なんですが、スタートが臍の位置でエンドが胸の位置になります。それならば、僧帽筋の上部が狙えるんじゃないかとやってみました。斜め上方向に引っ張り上げることになるのと、マシンがフロアに固定されていないので、270lbs程度をセットするとマシンごと浮き上がるような感覚があって、ちょいと怖いです。
◆マシン・ロー(ワンハンド)
・40kg×10レップ×1セット
・70kg× 8レップ×1セット
・60kg×10レップ×2セット
いつもは、90kg超を挙げるんですが、ひとつ前のマシン・ローが効いたのか、70kgで8レップがギリギリでした。その後、12レップを目指して60kgにセットしたんですが、10レップしか挙がりませんでした。
◆フェイスプル
・ 80lbs×10レップ×1セット
・100lbs×10レップ×1セット
・ 80lbs×10レップ×2セット
◆ロー・ロー(ワンハンド)
・70lbs×10レップ×2セット
・50lbs×10レップ×1セット
・30lbs×10レップ×1セット
ロー・ロー(ワンハンド)は前回からやり始めたんですが、前回は80lbsを2セットも出来てるんですが、今回は70lbsをウォーミングアップのつもりで始めたんですが、あまりにヘビーだったので、そのまま10レップをキープするためにウェイトをどんどん落としていった感じです。
◆インクライン・フレンチプレス
・20lbs×8レップ×1セット
・32lbs×8レップ×1セット
・34lbs×8レップ×1セット
・36lbs×8レップ×1セット
・34lbs×8レップ×1セット
◆フレンチプレス(ライイング)、フレンチプレス(対角線)、キックアウェイ、フレンチプレス(スタンディング)
・12kg、10kg、8kg、7kgで4セット
レップ数は6~8レップです。いわゆるジャイアントセット法です。次回は、全部ケーブルでやってみようかと思ったりしています。
◆モッキンバード
・20lbs×8レップ×1セット
・25lbs×8レップ×1セット