goo blog サービス終了のお知らせ 

カンフー・パンダのトレーニング日記

ウェイトトレーニングのログ。新しく発売されたサプリメントを使っての人体実験、中国武術などの格闘技関係の話。

撃砕第一

2017-07-18 18:25:50 | 武術
 剛柔流を習うと、多分、一番最初に教えられる型が撃砕(ゲキサイ)だと思います。もちろん、道場によっては、撃砕よりも先に教える基本的な型があるかもしれません。

 撃砕第一、撃砕第二という言い方をしたり、撃砕初段、撃砕二段という言い方をする道場があるようです。撃最大という言い方も耳にしたことがあります。

 中段受けの回数も変わるんですが、一番の違いは、中段受けが回し掛け受けになるところと、回し受けからの上下諸手突きの演武線に変化が出るところです。





大阪伝統武術研究会
 http://www.combat.osaka.jp/
大阪伝統武術研究会
 https://www.facebook.com/CombatOsaka/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。