結果が十分に体感できている訳ではないんですが、使用を開始してから一ヶ月が経ちましたので、中間報告です。

さて、『RoxyLean(BPI)』なんですが、おさらいをしておくと成分は下記の通りです。元々は英語でしたので、知らない単語は、多分こう発音するんだろうということでカタカナを当てています。
・チアミン(ビタミンB-チアミン二硫化物)
・ナイアシン(ニコチン酸アミド)
・ロクシー独占ブレンド
カフェイン(無水カフェイン)
シトラスリモナム(植物全体)
アダトダ・ウァシカ(葉)
ヨヒンベ(樹皮)
ヒドラスチス・カナデンシス(根)
ヤナギアルバ(サリチン、根)
スクテラリアバイカレンシス(根)
インド蛇木(根茎)
ロクシー独自ブレンドとして複数のハーブが上げられている訳なんですが、それらがどのような効果を狙ったものなのかはよく分かりません。何となく、交感神経を優位な状態に保つことにより、脂肪燃焼を促すためのシグナルやホルモンなどを分泌させることが目標となっているような気がします。
で、効果の方ですが、よく分かりません。正直なところ…。体重は1kg減なんですが、1kgなんて日常当たり前で上下するのと、厳密に条件を設定して計測した訳ではないので、参考にもならない数値です。
RoxyLean is based on the most popular weight loss suppliment. It is extremely strong and not for everyone.
と書かれていたりしたので、かなり期待したんですが、ちょっと期待はずれな感じでした。個人輸入をしていることもあって、運送費を上乗せすると価格が50%アップくらいになってしまうので、コスト対性能比で不満を感じるのかもしれません。ビジュアル的には、三角筋のフロントとリアの間のカットが深くなったように感じないではないです。
(参考)
・08月の人体実験(RoxyLean(BPI))

さて、『RoxyLean(BPI)』なんですが、おさらいをしておくと成分は下記の通りです。元々は英語でしたので、知らない単語は、多分こう発音するんだろうということでカタカナを当てています。
・チアミン(ビタミンB-チアミン二硫化物)
・ナイアシン(ニコチン酸アミド)
・ロクシー独占ブレンド
カフェイン(無水カフェイン)
シトラスリモナム(植物全体)
アダトダ・ウァシカ(葉)
ヨヒンベ(樹皮)
ヒドラスチス・カナデンシス(根)
ヤナギアルバ(サリチン、根)
スクテラリアバイカレンシス(根)
インド蛇木(根茎)
ロクシー独自ブレンドとして複数のハーブが上げられている訳なんですが、それらがどのような効果を狙ったものなのかはよく分かりません。何となく、交感神経を優位な状態に保つことにより、脂肪燃焼を促すためのシグナルやホルモンなどを分泌させることが目標となっているような気がします。
で、効果の方ですが、よく分かりません。正直なところ…。体重は1kg減なんですが、1kgなんて日常当たり前で上下するのと、厳密に条件を設定して計測した訳ではないので、参考にもならない数値です。
RoxyLean is based on the most popular weight loss suppliment. It is extremely strong and not for everyone.
と書かれていたりしたので、かなり期待したんですが、ちょっと期待はずれな感じでした。個人輸入をしていることもあって、運送費を上乗せすると価格が50%アップくらいになってしまうので、コスト対性能比で不満を感じるのかもしれません。ビジュアル的には、三角筋のフロントとリアの間のカットが深くなったように感じないではないです。
(参考)
・08月の人体実験(RoxyLean(BPI))