ガン・ディスアーム 2016-11-29 23:00:13 | 武術 ガン・ディスアーム(敵から拳銃を取り上げる技術)を知っていて良かったと思った瞬間。 大阪伝統武術研究会 http://www.combat.osaka.jp/ 大阪伝統武術研究会 https://www.facebook.com/CombatOsaka/
胡蝶双刀&鴛鴦鉞 2016-11-17 19:40:34 | 武術 主人公が最初に使っているのが、胡蝶双刀(こちょうそうとう)で、主に南方で使われる武器です。先に書いておくべきでしたが、中国武術は、黄河を境にして北側と南側では風格がまったく異なります。なので、『少林寺三六房』でこの武器が出てきたときには違和感があったりしました。少林拳は北方武術ですので…。 空手にも伝わっている釵(さい)と同様な使い方ができますし、十手のように刀に対して対応するには好適です。逆に、槍、棒に対しては刀に対してもっているアドバンテージが発揮できないような気がしないではないです。主人公が、杜仲で武器を持ち帰るのは、そうした意図ももあったのではないかと思います。 後半で使っているのが、鴛鴦鉞(えんおうえつ)で、八卦掌で使われる武器として有名ですが、なかなか使いにくくて、葉裏蔵花(ようりぞうか)で、自分で自分を傷つけてしまったりします。