goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

DESTINY 鎌倉ものがたり 2020年に観た映画12月 その5

2020-12-24 00:05:10 | 映画紹介~鑑賞レビュー

たまにはこんな映画もいいかなと気まぐれに観ました。

 

64  12/08  DESTINY 鎌倉ものがたり

                (201208)

ジャンル:ロマンス、コメディ、ファンタジー

主演:堺雅人、高畑充希、堤真一

129分   2017年作品

鎌倉に暮らすミステリー作家・一色正和のもとに嫁いだ年若い妻・亜紀子はその生活に驚くばかり。道を歩けば、魔物や幽霊、妖怪や仏様、死神までも現れるのだ。どうやらここ鎌倉は、人と人ならざるものたちが仲良く暮らす街らしい。亜紀子の理想とはちょっと違うけれど、楽しい新婚生活が始まった。しかし、正和には亜紀子に隠していた秘密があった。その秘密が原因で正和は結婚に疑問を感じて生きてきたようだ。正和はなぜ亜紀子を見初めたのだろうか?ある日、病に倒れた正和が目を覚ますと、亜紀子の姿が消えていた。なんと亜紀子は不慮の事故で亡くなっており、黄泉の国(あの世)に旅立っていたのだった。失って初めて気づく妻・亜紀子への愛。正和は亜紀子の命を取り戻すため、一人黄泉の国へ向かう決意をする…。(C)2017「DESTINY鎌倉ものがたり」製作委員会

                                 (プライム・ビデオより引用、コピペ)

コミックを実写映画化したんですね。

鎌倉は妖怪、魔物、幽霊がいるのが当たり前という設定のファンタジーな映画です。

堅苦しいことを考えず気楽な気持ち、暇つぶしくらいの気持ちで観れば損はない、楽しめました。

妖怪や死神はリアルじゃないので怖くないし、ホラーな感じはまったくない。

むしろコメディですね。

死神なんて、とても親切で、いろいろ譲歩してくれるし、やさしく黄泉の国へ案内してくれる。

ストーリーを楽しむというより妖怪、魔物がいるのが当たり前という世界、

主役二人と脇を固める凄い俳優さんたちの演技を楽しめばいいと思います。

そして貧乏神も捨てたもんじゃない、毛嫌いされてはいても一応神様なんだなあ~と感じました。

 

もう30年以上前、新婚時代に妻と「丹波哲郎の大霊界-死んだらどうなる」を映画館で観ましたが

それ以来ですね、死んだ後の世界、黄泉の国はどんな感じで描いているんだろう?って興味をそそられて観たのは。

昭和のレトロ感が鎌倉、江ノ電なんかとうまくマッチしていてほんわかした良い映画でした。

3つとしましたが、4つに近い3.5くらいですね。

 

よろしければ、興味があれば観てくださいね

 

 

死後の世界に関心があればこんなのどうでしょう?

「大霊界、死んだらどうなる」は小説やDVDがめちゃ高額で驚き、、、買う人いるの?

 

この本なら買える、、、死後の世界は死ねばわかるけど、絶対自殺をしちゃだめ!ですよ。

30年以上も前の映画(大霊界)を観た時に感じたこと、これだけはしっかりと覚えています。

 

 

 

映画鑑賞にはポップコーンですよね。

電子レンジで4分ほどで出来上がり。

 

 

ブログ内の映画検索2018年以降に観た映画鑑賞リストはこちら

 

評価 :(個人的独断と偏見あり)映画の優劣というより自分の好み優先評価です。

91~100点
・不朽の名作かも
・DVDを買って永久保存もあり、何度も観たい
 71~90点

71~90点

・秀作である、名作、傑作の域
・全体的に素晴らしい、また観たくなるかも

51~70点
・そこそこ面白い、普通かな
・2回は観ないな? タダで見れるのなら暇つぶしにはなる

 31~50点

・失敗作かな
・映画館では観たら損した気分

 11~30点
・観るだけ時間の無駄かだったかも
・魅力なし

☆無し 0~10点
・価値なし、観ていて苦痛
・評価さえしたくない

 

ご訪問ありがとうございます。

そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。

今日も良い一日でありますように!

See you next time! 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョグのねっとわ~く日記 2... | トップ | ジョグのねっとわ~く日記 2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るみ子)
2020-12-24 07:23:09
おはようございます〜

昔、死んだら、どうなるを
観ましたが、買う人が
居てるのかなぁ〜😅

息子さんも出られてましたね。
返信する
ありがとうございます! (KUMA)
2020-12-29 23:32:59
るみ子さん、コメントありがとうございます。
コメントいただいていたのを気がつきませんでした。 すみません。
死んだらどうなる、、もう一回見直してみたいなあと思ったのですが、高すぎて買えないですよね。
返信する

コメントを投稿

映画紹介~鑑賞レビュー」カテゴリの最新記事