
映画鑑賞の記録、、素人目線での感想などを備忘録として残しています。
乏しい筆力を画像の多用とYOUTUBE(予告編)で補い
あらすじは手を抜いてAmazon Prime Videoからコピペ、貼り付けております。
4月はあまり映画を観ていないのですが、それでもレビューが追いついていないという、、
37 4/05 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
(管理NO:210405)
ジャンル: アクション、アドベンチャー、スーパーヒーロー
監督: アンソニー ルッソ, ジョー ルッソ
出演: クリス エヴァンス, ロバート ダウニーJr., スカーレット ヨハンソン
147分 2016年作品
あらすじ:プライム・ビデオより引用、コピペ
世界の危機を救ってきたアベンジャーズが、国連の管理下に置かれることを巡り、激しく対立するアイアンマンとキャプテン・アメリカ。さらに、ウィーンで起こったテロ事件の犯人として、キャプテン・アメリカの旧友バッキーが指名手配された。それを機に、アベンジャーズはついに分裂する。スパイダーマンも参戦し、世界を揺るがす禁断の戦い(シビル・ウォー)がはじまる――友情によって引き裂かれた彼らの行方は?そして、驚愕の結末とは・・・。マーベル・スタジオが贈るアクション超大作!(C)2016 MARVEL
予告編:YouTube動画
感想: ときどきネタバレあるかもなので・・・注意してください
10日以上前に観たので、印象がかなり薄れてしまったかもしれない
今回もいつものようにド迫力のバトルを展開、、楽しませてもらいました。
前回までの物語でアベンジャーズが戦いの中で好き勝手に行動し世界中の街を破壊し、
罪のない人々を犠牲にしている、、、
ヒーローたちにそんな勝ってな真似をさせていていいのか????というテーマです。
それで国連の管理下に置かれることになり
それに承諾したヒーローたち、、、
いや冗談じゃない、そんなので世界は救えないというヒーローたち、、、
アベンジャーズが二つに分裂してしまい、敵と味方に別れて戦うみたいなこととなって、、、
この右と左のチームになってにらみ合っています。
気持ちとしては国連の管理下に置かれることに反発したこのチームを
応援して観ていました。
ブラックパンサーが登場しました。
スパイダーマンもアベンジャーズの一員としてデビュー
さあ、どっちの味方でしょう?
それは観てのお楽しみですね。
ソーとハルクは行方不明のままということになっていて登場しません。
よろしければ、興味があれば観てくださいね
映画鑑賞にはポップコーンですよね。
電子レンジで4分ほどで出来上がり。
ブログ内の映画検索2018年以降に観た映画鑑賞リストはこちら
個人的お気に入り度 :映画の優劣というより自分の好み優先評価です。
91~100点
・不朽の名作かも
・DVDを買って永久保存もあり、何度も観たい
71~90点
71~90点
・秀作である、名作、傑作の域
・全体的に素晴らしい、また観たくなるかも
51~70点
・そこそこ面白い、普通かな
・2回は観ないな? タダで見れるのなら暇つぶしにはなる
31~50点
・失敗作かな
・映画館では観たら損した気分
11~30点
・観るだけ時間の無駄かだったかも
・魅力なし
☆無し 0~10点
・価値なし、観ていて苦痛
・評価さえしたくない
ご訪問ありがとうございます。
そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます