goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

QUEEN 映画ボヘミアン・ラプソディ COMPARES 伝説のLIVE AID

2020-11-22 00:22:40 | お気に入り・懐かしい音楽

ボヘミアン・ラプソディ 2020年に観た映画 11月 その4

の続き、続編のようですが、、、

 

YOUTUBEで凄い動画を見つけたのでご紹介というか

自分でも何度も観たいと思ったのでここに貼り付けますね。

ホント、これ良く出来てますね

この画像の動画版で

RADIO GA GA  

HAMMER TO FALL

CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE

WE WILL ROCK YOU

WE ARE THE CHAMPIONS 

この6曲のLIVEシーンです。

映画のシーンと本物のLIVE AIDの映像を対比して観ると

なるほど よく真似してますね、、、フレディ・マーキュリー役のラミ・マレックさん

良く研究、かなり練習したでしょうね。

拍手ものですね

他の俳優さん(ブライアン・メイ、ジョン・ディーコン)の動きもよく再現されています。

(ドラムのロジャー・テイラーは動かないので。。。)

 

LIVE AIDではアーティスト一組の持ち時間が20分!って映画の中でも出てきますが、、

21分33秒の動画です。

それではどうぞ!

 

でも、やっぱり本物は凄いね

よろしければ、興味があれば観てくださいね

 

 

次これほしいと思っています

 

いずれまた、何度も観たいと思うでしょう

 

 

ご訪問ありがとうございます。Flag Counter

そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。

今日も良い一日でありますように!

See you next time! 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボヘミアン・ラプソディ 2... | トップ | 第40回全日本実業団対抗女子... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フレディー・マーキュリー (chorus-kazeアッコ)
2020-11-24 21:27:37
初めまして。
私のブログに「いいね」して頂きまして
ありがとうございました。
昨年3月に「ボヘミアン・ラプソディー」を観て
Queenの特にフレディのにわかファンになり
サウンドトラックも、こちらの記事にあった
DVDも買いました(笑)
あの映画上映の時は、世の中凄いことになり
私は2度観て、ブログにも書きました(笑)
そんなことを思い出して読ませて頂きました(^.^)
因みに、ご存知かもしれませんが
「レディーガガ」はRadio GaGaの曲から
名前をつけたそうですね。
返信する
ボヘミアン・ラプソディー (KUMA)
2020-11-24 23:13:11
アッコさん、こちらこそありがとうございます。 コメントも嬉しいです。
この「ボヘミアン・ラプソディ」は先日観たばかりなんですが感動しました。
へそ曲がりなところがあって話題となった映画って観に行かないことが多いんです。
でもこれは映画館で観て正解ですね。
レディ・ガガの名前のいきさつは有名ですよね。  それにしてもアッコさんのピアノ演奏素敵ですね。 楽器ができる人、特にピアノができるって憧れます。
音楽は好きですがもっぱら聴くばかりです。
返信する

コメントを投稿

お気に入り・懐かしい音楽」カテゴリの最新記事