
このブログ、サボりまくり。
トレーニングはそこそこ、ぼちぼち、継続しています。
先月半ばから今日までをまとめてとなってしまいました。
このところ読書にハマり過ぎているかもで、
その分
ブログの時間(更新したり、他のブロガーさんの記事を読んだり)がない。
映画を観る時間も激減している感じです。
週に1~2本は観たいしね。
何事も偏ると良くない、、もう少しバランス良くとは思っています。
🔸Diary🔸
2022年7月14日(木) 23-27℃
4.66km 25分0秒 11.2km/h (5'21/km)
トレミ傾斜2%
22分筋トレ
1.00km 26分0秒 2.3km/h (26'00/km)
仕事帰りに元気館トレ、いつもの平均的メニュー
6日もかかって、、夜やっと読了、、、火星年代記
SFというよりファンタジーな感じだった。
2022年7月15日(金) 23-27℃
自重補強トレ 20分
金曜日なので元気館は休館。
仕事が終わったら直帰、、ノートレでも良かったけど、夜に補強トレを軽く。
2022年7月16日(土) 23-27℃
5.56km 30分12秒 11.0km/h (5'25/km)
元気館トレミ傾斜2%
24分筋トレ
2.50km 1時間2分0秒 2.4km/h (24'48/km)
仕事がいつもより1時間早く終わったので
元気館トレはその分少し多く時間をとった。
トレミは8分くらい経過した時に停電になり、仕切り直しをして少し長く走れた。
スイムは最初から1時間くらいは泳ぎたいと思っていたから。
2022年7月17日(日) 23-30℃
(ノートレ)
仕事が休みだと、なんだかノートレになる。
映画を1本
「翔んで埼玉」的な感じかなと思ったら違った。
2022年7月18日(月) 23-32℃
21.20km 時間31分52秒 8.4km/h (7'09/km)
仕事は休みで天気も良かったので久々にロング走、、、ゆっくりペースで
2022年7月19日(火) 25-30℃
(ノートレ)
休みだったけど、、またしてもノートレになった。
最近少しづつしか読み進めなかったけど、休みで時間があったので読了。
2022年7月20日(水)24-34℃
4.12km 25分0秒 9.9km/h (6'04/km)
元気館トレミ傾斜2%
31分筋トレ
0.80km 25分0秒 1.9km/h (31'15/km)
退社後は元気館へ直行、いつものメニュー
2022年7月21日(木) 24-31℃
1.70km 40分0秒 2.6km/h (23'31/km)
仕事が結構身体に堪えたのでジムトレをする気にならずスイムのみ
とてもサクサク読み進めて、休みじゃないのに2日で読了
タイトルに偽り、、殺人現場は雲の上じゃなかった(笑)
2022年7月22日(金) 26-33℃
3.66km 24分4秒 9.1km/h (6'34/km)
金曜日だから直帰。
1時間ほど身体を休めてから、軽く自宅近くをジョグ
2022年7月23日(土) 25-34℃
21.20km 2時間21分34秒 9.0km/h (6'40/km)
休み
お昼前に図書館へ行って本を返却、新たに2週間分を借りた。
帰りに床屋でサッパリして、、天気がいいのでランへ
今週2度目のロング走(最近は20km以上がロング)
ゆっくりペースだけど、前回18日よりペースが良くて10分以上早く帰ってきた。
走り終えたらランパンに汗の塩。
2022年7月24日(日) 24-32℃
(ノートレ)
休みで、またまたノートレ、、、気が緩むからだろう。
天気が良かったけれど、身体を休めることにして読書の一日
1冊読了、、、上巻は苦戦したけど、中巻はサクサク読めた。
2022年7月25日(月) 25-33℃
26分 自重補強トレ
仕事で疲れ過ぎた感じで元気館までドライブする気になれず。
夜、言い訳程度に補強トレ。
2022年7月26日(火) 26-33℃
4.38km 25分0秒 10.5km/h (5'42/km)
元気館トレミ傾斜2%
28分 筋トレ
0.80km 25分0秒 1.9km/h (31'15/km)
仕事帰りに元気館トレ、いつものメニュー
夜、一冊読了
青春を味わいたい人に超おすすめ。。。名作だと思う。
2022年7月27日(水) 26-34℃
(ノートレ)
今月4回目のノートレ、、、仕事が休みの日ばかり
ほぼ一日本を読んでいた感じ。
2022年7月28日(木) 26-34℃
34.00km 55分2秒 37.1km/h (1'37/km)
ROUVY-La Vuelta 2021 | Stage 8 - El Algar
仕事の帰りに元気館トレの予定だったけど、疲れたのもあって
その気分じゃなくて直帰。
外を走れる身体でもなさそうだし
今月ほとんどバイクトレしていなからなあ~で
部屋バイク、ROUVY。
読書、、、1冊読了
2022年7月29日(金) 26-34℃
13.13km 21分46秒 36.2km/h (1'39/km)
ROUVY-Bloubergstrand Coast | South Africa
休み
午前中映画を1本、、、韓国映画
夕方に部屋バイク、ROUVY、、時短ルートで軽くでノートレ回避。
2022年7月30日(土) 28-34℃
1.50km 40分0秒 2.3km/h (26'40/km)
7.80km 52分5秒 9.0km/h (6'40/km)
仕事が終わって元気館へ、、スイムだけ
元気館ではお風呂も入ってサッパリしたけど
帰宅後に走りたくなって近場を軽くジョグ
2022年7月31日(日) 26-36℃
7.36km 52分31秒 8.4km/h (7'08/km)
休み、、、ほぼ一日読書。
レベル7、、、750ページ超え(777ページだったかも?)だったけど
面白くてサクサク、、読了
夕方遅くからジョグへ
2022年8月1日(月) 26-37℃
3.57km 6分32秒 32.8km/h (1'49/km)
ROUVY-Bloubergstrand Coast | South Africa
24.50km 55分49秒 26.3km/h (2'16/km)
ROUVY-La Vuelta 2020 | Stage 10 - Comillas
退社後は元気館へや寄らず直帰。
休憩1時間を挟んで部屋バイク、ROUVY
最初のルート、前回にやったところだと3km過ぎて気が付き、、終了
違うルートを選択して再スタート
2022年8月2日(火) 27-37℃
1.60km 46分0秒 2.1km/h (28'45/km)
退社後の元気館トレはスイムのみ
2022年8月3日(水) 26-38℃
8.23km 51分15秒 9.6km/h (6'13/km)
休み、、、午前中、洗車した。
久々だったので車内も掃除機をかけた。
とても気持良くなった。
ちょっと疲れもあったから日中は部屋でゆっくり。
夕方からランへ
2022年8月4日(木) 22-29℃
4.63km 25分0秒 11.1km/h (5'23/km)
元気館トレミ傾斜2%
13分筋トレ
0.6km 15分0秒 2.4km/h (25'00/km)
朝からもの凄い雷、、怖いほど、、、少なくとも2時間くらいは雷雨、、間違いなく近くに雷落ちた。
退社後の元気館トレは時短で。
筋トレはいつもの半分。
スイムはほぐし。
2022年8月5日(金) 21-27℃
6.04km 40分11秒 9.0km/h (6'39/km)
金曜日なので直帰、、、1時間ちょい休憩してランへのつもりが休憩し過ぎてしまった。
スタートが19時を過ぎた、、、時短でも暗くなるだろうと久々にライトを持って。
気温低めで涼しく感じた。
調子は良くも悪くもない感じ。
読書、、1冊読了
2022年8月6日(土) 21-29℃
9.13km 1時間1分40秒 8.9km/h (6'45/km)
休み
今年は秋以降に人間ドック健診をと思っていたけど気が変わった。
朝一で市の集団健康診断会場へ。
8時半から受付開始ということで8時20分に市の「総合保健福祉センター」に行ったら
何時から皆さん来ているのだろう?
すでに整理券をもらう順番が116番目で8:50から受付で整理券をもらった。
整理券をもらうと10時開始の32番目だった。
それまで車の中で待機、、、ずっと音楽を聴きながら本を読んでいた。
終ったら11時過ぎ、、、帰りはカー用品店に立ち寄り、購入を検討している物の値段チェック
その後2週間に一度の図書館へ。
雑誌を1冊、本を7冊も借りてしまった、、、全部読めるのか?
夕方は軽くラン、、最近不整地を走ることが多い。
今日も4kmくらいは不整地、、4日の雷雨の水溜まりを避けながらジグザグ走。
夜、映画鑑賞、、、やっと観た、、ブラックウィドウ
2022年8月7日(日) 23-31℃
46分 自重補強トレ
朝から読書、、時々居眠り、、
ノートレ回避で夕食前に補強トレ
この期間(25日間)のトレーニング
スイム 8日。。。10.50km
バイク 3日。。75.20km
ラン 13日。。。107.97km
補強・エクササイズ 8日。。。210分
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩... 主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます