
ゆるい感じが続いている。
なんとか調子を上げて行きたい。
継続は力なり
🔸Diary🔸
2023年9月7日(木)23-29℃
12.53km 1時間17分53秒 9.7km/h (6'12/km) 夕方ラン
・相対的エフォート: 144
朝からどんよりとした曇り空。
予定もないので車を出して出かける気もなく、
平均的な休日の過ごし方、、部屋で映画を観て、本を読む、、
午後になって気が向けば、部屋バイクトレ、ROUVYでもやるか
走り出るか、、そんな予定で。
今日観た映画「地獄の花園」邦画コメディ、、これ傑作かもしれんというくらい、期待、予想を遥かに超えて良かった。
最近は何かを考えさせられるような作品より、何も考えず観て楽しめるバカ映画を観ることが増えた。
コメディ好きならお勧め。
読書は「方舟」ほぼ一気に読み終えた。
凄く期待していた1冊で、途中までは思ったほどスケールが大きくなく、ちょっとがっかりだったけど、終盤じわじわ、
エピローグで真相がわかり、想像もできなかったどんでん返しは衝撃的。
夕方からラン、、ROUVYをしてからランがベストだったけど、ROUVYの準備はしたけど
時間が足りず中途半端な感じだったので諦めて、ランだけにした。
いつもより少し早く、17:14スタート
1時間もすればかなり薄暗くなるから10kmくらいを走るつもりで。
走り出しは身体が動かないから最初の1kmはアップのような感じで、やっと7分切る感じ。
次の1kmは800mくらい上り坂が続くからペース的には同じ感じ。
その後は普通に走れるようになり平坦区間はキロ6分前後のペースで走れた。
まあこんなもんかという、悪くもなく、良くも無い感じ。
最低限、運動不足解消した感じのランだった。
明日は台風が接近で終日雨、仕事だし、金曜日だから元気館休みだし、、
明日から4連勤だしちょっと気が重い。
九十九里トライアスロン2023(2023-10-08)まであと31日
2023年9月8日(金) 21-26℃
(ノートレ)
台風接近の影響で昼頃まで大雨、ヤバイ豪雨、街中いたるところで冠水。
朝の出勤時、道路が川というか海というか波打ってた。
元気館は休館日ということもあって帰宅後は休養、ノートレにして部屋でゆっくり過ごした。
2023年9月9日(土) 23-31℃
4.41km 25分0秒 10.6km/h (5'40/km) トレミ傾斜2%
・相対的エフォート: 44
32分 筋トレ
・相対的エフォート: 3
1.5km 37分0秒 2.4km/h (24'40/km)
・相対的エフォート: 40
台風一過のような感じの穏やかな天気で曇り後晴れ
日中は30℃を超えたらしいけど、31℃じゃ涼しく感じる。
連日34,35℃にはすっかり慣れたから。
今日は退社後元気館へ
いつものメニュー
トレミ・ランは25分1セット、、、2セットする時間も元気はなかった。
筋トレ、、6種目、3~4セット
スイム、、比較的空いていた。後半いい感じで泳げた。
明日も退社後は元気館トレ予定。
九十九里トライアスロン2023(2023-10-08)まであと29日
大会エントリー翌日から大会前日まで(9/1~10/7)
ROAD to 99T 期間(9日経過)のトレーニング(累計日数&距離)
スイム 2日。。。2.10km
バイク 0日。。0.00km
トレミ・ラン 2日。。。8.91km
実走(外)ラン 5日。。36.02km
補強・エクササイズ 2日。。。57分
ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています。。久々にサイトを見たら価格が以前の倍!になってた、何もかも値上げだ。
これもいいかも、、、低価格。。これも倍くらいに、、便乗値上げ?
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩... 主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます