Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

マデイ アおばさんのドタバタNY事件簿 2021年に観た映画 2月 その9

2021-02-23 21:25:38 | 映画鑑賞レビュー

映画鑑賞の記録、、素人目線での感想などを備忘録として残しています。

あらすじは手を抜いてAmazon Prime Videoからコピペ、貼り付けております。

 

 

16  2/18  マデイ アおばさんのドタバタNY事件簿

              (Tyler Perry's Madea's Witness Protection)

               (管理NO:210218)

ジャンル: コメディ

監督: タイラー・ペリー

出演:タイラー・ペリー、ユージン・レヴィ、デニス・リー・リチャーズ

114分   2012年作品

あらすじ:プライム・ビデオより引用、コピペ   

マディアが新作で帰ってきた! ウォール街の投資銀行家が、マフィアの絡んだネズミ講型投資詐欺の犯人にされてしまう。証人保護プログラムの元、有無を言わさず、彼は家族全員で南部に住むマディアの家に居候することに。

予告編:YouTube動画                           

感想: ときどきネタバレあるかもなので・・・注意してください

マデイアおばさんシリーズ、7作目らしいですが、初めて観ました。

タイラー・ペリー監督、主演(3役)、、だから

マデイ アおばさんは男が女装してやってるんです。

超デカイ、おばさんです。

マデイアのマシンガントークが嫌でなければ、そこそこ楽しめると思います。

人によってはその喧しいしゃべくりが煩いと感じるかもしれないです。

そのしゃべくりについていくのが大変、字幕読みきれなくて、、、疲れました。

 

序盤、、全然面白くなくて、、入っていけないような感じで15分くらいで中断。

後日、寝る前に少し時間があったので続きから観ていたら、、

デイアが登場してきたら、そこから先をもっと観たくなってきて、、

でも眠らなきゃ、で30分くらいでまた中断。

残り1時間ちょいは一気に観ました。  

都合3分割で観た作品です。

 

コメディと言ってもクスっと、ニヤッと時々笑える程度の茶番劇です。

アメリカの文化というか時代背景(白人と黒人の生活など)を理解していないと

面白さも半減なのかもしれないです。

ニグロ、、って言っちゃ駄目、、「アフリカ系アメリカ人」というセリフが何度も出てきます。

この空港のセキュリティ検査のシーンは面白かった。

それと良かったシーンとして、近くの教会での

ゴスペル、その歌唱力が凄い

2回このシーンがあるのですが、エンディングの方は圧巻で感動的ですよ。

ビヨンセも真っ青? 「オー!ハッピーデイ、毎日に感謝しよう!」

 

ストーリーとしては薄っぺらいかな。

まあ全体的にマデイアの破天荒で痛快な言葉を楽しむ映画です。

それで当然のようにハッピーエンドでした。

 

賑やかな映画が好きなら、よろしければ、興味があれば観てくださいね

 

 

 

 

映画鑑賞にはポップコーンですよね。

電子レンジで4分ほどで出来上がり。

 

 

 

ブログ内の映画検索2018年以降に観た映画鑑賞リストはこちら

 

個人的お気に入り度 :映画の優劣というより自分の好み優先評価です。

91~100点
・不朽の名作かも
・DVDを買って永久保存もあり、何度も観たい
 71~90点

71~90点

・秀作である、名作、傑作の域
・全体的に素晴らしい、また観たくなるかも

51~70点
・そこそこ面白い、普通かな
・2回は観ないな? タダで見れるのなら暇つぶしにはなる

 31~50点

・失敗作かな
・映画館では観たら損した気分

 11~30点
・観るだけ時間の無駄かだったかも
・魅力なし

☆無し 0~10点
・価値なし、観ていて苦痛
・評価さえしたくない

 

ご訪問ありがとうございます。

そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。

今日も良い一日でありますように!

See you next time! 

Flag Counter


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョグのねっとわ~く日記 2... | トップ | ニューヨークのヘラクレス ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画鑑賞レビュー」カテゴリの最新記事