風に吹かれて〜easy go〜

時は経ち…阪神愛いずこへ(笑)
エレカシ大好き💕

ヤーコン

2009-11-30 | 日記
ここ最近、野菜がすっごく安いですね。

キャベツや、レタスが1玉百円とか、あと大根、ほうれん草、ブロッコリーetc…

あれもこれも安い、安いと気が付いたら買い物籠の中が野菜だらけのことも。

おまけに、そんな日に限って知り合いに採れたての野菜を、これでもかぁ~というくらい大量に頂いたり…

というわけで、冷蔵庫の野菜室に入りきらなくなっている状態。

でも、ありがたいことです。
毎日、新鮮な野菜が、わんさわんさと食べられるからね。



先日、叔母に取れたての野菜と一緒に、ヤーコンを貰いました。

薄くスライスして生でもサラダ感覚で食べられるようです(ゴマドレッシングが合うとのこと)。


ちなみにヤーコンの効能↓


【ヤーコンとは活性酸素除去食品】
 
ヤーコンは、薬などに頼らず健康を維持できるたいへん魅力的な野菜です。原産地インカ帝国の以前から珍重され、大事に食されてきた野菜です。
 ヤーコン芋はオリゴ糖の王様で、血液中の脂質改善と腸を元気にする便秘解消効果があり格好の食べ物であることが明らかになりました。同時にヤーコンの成分が多くの病気の原因となる活性酸素を消す強力な抗酸化性物質(ポリフェノール)がたくさん含まれており糖尿病予防や動脈硬化予防、体内の酸化防止などがあげられます。
また、ヤーコン+ヨーグルトの相乗効果には驚く効果が期待されます。
 ヨーグルト等乳酸菌が胃酸や胆汁で死滅したとき、死菌から遊離された菌体成分が吸収されて、生体の免疫機能を刺激して感染やガンに対する抵抗力を高めたり、肝機能を促進することが考えられますし、腸内の有害物質の無毒化に関係するかもしれないと言うのです。このようにヤーコンは便秘や下痢の改善、治療に有効な食物繊維は腸内の内容物を和らげ善玉ビフィズス菌を活性化させ便秘解消に効果があります。
さらに、野菜ヤーコンは発癌(ガン)抑制の機能を高める活性酸素除去食品でもあります。



くせのない味で、食べやすい…というのが私の感想です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。