畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トウモロコシ5回目の種まきをしました。

2019-05-26 04:00:00 | トウモロコシの栽培


22ヶ所に1粒ずつ(写真クリックを)

トウモロコシ5回目の種まきをしました。 株ネギを栽培していた所に畝をつくって種まきしたものです。真夏のような日照りでした。

 
3つ目の畝に5回目の種まきをする。 右はトウモロコシ2つ目の畝。 左は株ネギ。


1回目は大きく生長、雄穂が出始めており、6月中旬には収穫できそうです。


トウモロコシの3畝、右の畝が1、2回目の株、中の畝が3、4回目、左が今回の5回目の種まき。

5月4日4回目の種まきをしてから少し間隔があいてしまいましたが、株ネギを片づけ耕耘などして3つ目の畝を準備しました。
5回目の種まきは西側から22ヶ所に、いつものようにヘソを下にして1粒ずつ種まきしておきました。 発芽したら最後の種まきになる6回目を予定しています。    
3月1日にトレー播きして、3月21日に植えつけた1回目は、大きく生長して雄穂が出始めており、6月中旬には収穫できるでしょう。
間もなく、トウモロコシの3畝を囲むようにネットを張って、害獣による被害を防ぐつもりです。
 (これまでのトウモロコシ栽培) (畑・畑・畑の栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 実エンドウの収穫が続いてい... | トップ | オクラが大きく生長しています。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とうもろこしについて (たか)
2019-05-27 09:03:31
こんにちは、いつも拝見して、参考にさせていただいております。トウモロコシですが、アワノメイガ対策はどのようにされていますか。去年トレボンを散布したのですが、防げずに苦労しています。一昨年はデナポンも散布しましたが、同じ結果に。雄穂が出始めたら、パラパラ降りかけるようにしているのですが、散布するタイミングが悪いのか、その辺、コツでもあるのか、もしあるのでしたらご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
返信する
畑・畑・畑 (たかさんへ)
2019-05-28 03:54:27
閲覧いただきありがとうございます。
参考になるようなコツはありません。
真夏になるとアワノメイガが発生しますから、早めに栽培する。3月1日のトレー播きから、あと1回の種まきで今年は終わりにします。
薬剤は使いません。 アワノメイガは雄穂から侵入するので、授粉が終わったら雄穂は切り取って捨てる。くらいです。
以前は枝豆と混植していましたが、黒枝豆の生長がよくないので、やめています。
参考になることが無くて申し訳ありません。
返信する
ご返信ありがとうございます (たか)
2019-05-28 08:59:54
早速のご返信で、ありがとうございました。
薬剤は使わないのですね。
私も初めのころは3月初旬に種まきしていたのですが、やはりアワノメイガの被害に。当方は千葉県北西部ですが、地域差でしょうか。いろいろと試行錯誤して、これからも頑張ります。引き続き、拝見させていただきますので、今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

トウモロコシの栽培」カテゴリの最新記事