goo blog サービス終了のお知らせ 

録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

BS-TBS、解像度を1920x1080にアップ

2011-10-20 20:51:10 | BS・スカパー!e2ビットレート
地上波の公共・民放系衛星放送で唯一1920x1080ではなく、1440x1080解像度というほとんどの地上デジタル放送並みの解像度を採用していたBS-TBS。ですが、同局が他局並みの1920x1080に変更した、と言う話がありましたので調査したところ、

10日ごろ
  1440x1080 18556Kbps 144Kbps(2ch)
        ↓
20日ごろ
  1920x1080 20797Kbps 144kbps(2ch)


と、確かに解像度がアップしていることを確認できました。ビットレートもアップしているようです。音は相変わらずですけどね。
急な話ですが、予想はしていました。新BS局の開局に合わせ新規のBS視聴者が入ってくることを予想して、あるいは有料放送に視聴者をとられないよう差別化のために。だから前回の調査のときは従来のBS局を全部調査しなおしたんですが・・・。少し早すぎましたね。10月と同時にやればいいのに。もともとBS-TBSは24スロットを確保していたんですから、やろうと思えばいつでもやれたわけですが。今までは地上波と機材をそろえるためにやらなかったのでしょうか? 理由は不明です。

これで無料放送で1440x1080なのはBS-Twelveだけになりました。あそこは15スロット(16と書きましたが、さらに少ないとのことです)しか使っていないのでこれでも仕方ないし、中身も半分ショップチャンネルな通販ばかり(BS11もだけど)なので、特にがんばって欲しいとは思いませんが。
一方、有料放送はWOWOWだけ1920x1080で残りは1440x1080という組み合わせですが。うーん、WOWOWも24x3スロットのうち、24スロットを返却して16x3スロットの1440x1080の放送で再出発しません? それなら有料放送は全部統一されるわけですし、常時ロゴ表示でスカパー!の他局並みの堕ちた現在の映像なら、それでいいと思いますよ。身の丈にあった放送形式ってのも大事です。24スロットも開けば、最低もう1局HD局が、整理すれば2局開局できますし、そっちの方がもはや喜ばれるかと・・・。

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« APUの本命だったA8-3800、こ... | トップ | いなかものに不要な地上波全... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kenta)
2011-10-21 00:30:03
>>24スロットも開けば、最低もう1局HD局が、整理すれば2局開局できますし

もしそうなったら、どのような局が開局するか楽しみですね。(可能性はとても低いですが…。)
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-10-21 00:54:09
>Kentaさん
ありえないですけどね。
映画系は多すぎるから、ニュース専門チャンネルとかがバランスよさそうです。
返信する
Unknown (ATX5000MAX)
2011-10-21 17:01:20
BS-TBSはロゴが骨太すぎるっ もっとスマートにっBS11にAnimaxもっ KidsはフルHDなんだが残念画質どーにかしてくれ。 あとスカパーe2の話で何回か出てるけど、AT-X HD放送してくんねーかなー。そしたらスカパーHDチューナをスパッと返却すんのに
 
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-10-21 23:17:08
>ATX5000MAXさん
昔のBS-iの時は控えめだったんですけどね。一時は透過してないロゴに変えようとしていたので、それよりはマシと思います。
AT-Xは・・・。今HD化すると、もれなく常時ロゴ表示義務化のおまけ付になる気がしますぜ、ダンナ。WOWOWの二の舞です。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-10-22 02:04:06
ピクセルアスペクト比が1:1になるのは歓迎するけど、増えた画素に対するビットレートの増加がアンバランスで、かえってデジタルノイズが増えてしまいそう……どっちかと言えば音を何とかして欲しかったなぁ。
返信する
Unknown (年寄)
2011-10-22 05:07:49
速報テロップ送出マスターを地上波と揃えていたからかとも思ったがフジは1920x1080だしなぁ・・・

>Twelveだけになりました。あそこは16スロットしか持っていないのでこれでも仕方ない
あそこは15スロットです
http://www.soumu.go.jp/main_content/000085730.pdf

次のBS新局は新波割当がない限りは2015年かな
返信する
Unknown (Unknown)
2011-10-22 17:15:21
WOWOWで不要になった古い送出機をTBSが買ったか貰ったとか?

Unknown (年寄) さん
2011-10-22 05:07:49
>次のBS新局は新波割当がない限りは2015年かな

その前にSuperHV放送の新コーデック実験用に割り当てがあるのでは?
もしくは、2015年には枯れた技術になってるH.264で放送する局だけが追加されるとか・・・。
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-10-23 15:52:50
>年寄さん
15でしたっけ? まぁいいか(^^;)

>2011-10-22 17:15:21さん
旧WOWOWのを使ったら、もう少し画質があがっていてもいいような気がします。
BSですから、実験的な割り当てが行われることはありえなすね。次は4K2Kでしょうか? 家庭向けには役不足な画質ですが。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-10-23 23:20:45
1440x1080だと、CMカットすれば13話がDL1枚に入るんだけど
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-10-24 01:01:25
>2011-10-23 23:20:45さん
そこはもう、AVC圧縮するしかないです。画質は多少でも上がるに越したこと無いですし。
返信する

コメントを投稿

BS・スカパー!e2ビットレート」カテゴリの最新記事