録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

"もっとTV"の明日はどっちだ?

2012-04-23 21:34:10 | 次世代ビデオへの懸念
“ノット”や”もっと”について考える、いくつかのお話(その3)

リンク先の記事を書かれた本田雅一氏は不本意でしょうけど、この記事への意見は

"何人かの関係者に話を聞いたところでは、業界関係者が試しに買うことも多かったであろうサービス開始第一週の売上げは3万円に届かず、翌週はそれをさらに下回ったという。新規放送局の開局に比べると、桁違いに小さな投資で済むビデオオンデマンドサービスで、対応機種がまだ少ないとはいえ、少々驚きの数字だった。"

この一文だけに集中しているようです。あくまで又聞きの話でソースは全く無いにも関わらず、ある程度具体的な数字が書かれていますからね。仕方のない話です。
もっとTVの番組値段は、聞いた話では一番組315円かそれ以上。仮にそれを下回る値段の番組があったとしても、番組販売数は初週で100本行っていないと考えて間違いないと思います。「少々驚きの数字」とありますが、全く驚くに値しない数字でしょう。こんなもんだと思います。だって、「もっとTV」を利用するには、発売されたばかりのパナソニック製テレビとレコーダーしか存在しないわけですよ。このテレビが売れない、レコーダーが売れない時期に新しい規格に対応した新型テレビやレコーダーを買う、こんな人は趣味のためならお金を惜しまない、ものすごいマニア、いわゆるイノベーター(革新的採用者)か、業務でどうしても必要なプロしかいません。こんな人が、もっとTVの配信内容の主力とされている「見たかったのに見逃した番組」とか「過去の有名なドラマ」を見る手段を、もっとTV以外に用意していないなんて、あるわけないじゃないですか。何重もの予備録画機を使って見たい番組は確実に録画し、それほど見たい有名ドラマは過去の録画やソフトを所有することで手元にあるに決まっています。だから、もっとTVの利用は「せっかくなので登録だけしておいてのお試し視聴」という目的でしか無いでしょう。仮にもっとTV側でお試し視聴モードがあったら、もっと少ないと思います。100本も視聴があったということは、おそらくお試し視聴は出来ないということではないでしょうか。

ほぼ同時期に始まったことで注目を(多少)集めたもっとTVとNOTTVですが、今のところNOTTVの方がずっとうまくやってます。モニター用スマホの悪評ばかり聞こえてくる現状に異を唱えるかたもいるかも知れませんが、たとえ悪評であっても話題になるというのは、少なくとも無関心より何倍もマシなわけです。ひょっとして、手っ取り早く注目を集めるには悪評の方が簡単である、としてNOTTVは扱いにくいモニター用スマホを配ったとか・・・。さすがに考えすぎですね、無いです。
一方、もっとTVは気をつけないと忘れられそうです。開始前は報道の形を借りて宣伝を行ったもっとTVですが、さすがに開始後は露骨に見えるせいか、同様の様子は見られません。そもそも、これで本当に普及するのでしょうか? 単なる有料配信サービスの一環として普及させたいなら、安い専用アダプタを発売する方が利用者としては手軽に導入出来てずっと便利です。それなのに、最新型のテレビかレコーダーを買うしか導入手段を用意していないのです。そもそもどうせ録画させないのに、なんでレコーダーを受信機として使うようにしているんでしょうか? おそらく専用アダプタを発売しないのは、「この手の機器は将来安くすることはあっても高くなることは許されない。将来の利益を確保するためにレコーダーよりも安い専用アダプタは用意しない」からではないでしょうか。
どうももっとTV側は「普及させる」というより「どうせもっとTVは普及するんだから、テレビやレコーダーの買い換えのキッカケになるよう専用アダプタは用意しないようにしよう」と考えているようにしか思えません。ビデオ・オン・デマンドという言葉が出てきたばかりのころならともかく、地上デジタル放送は結局規制と国産企業保護以外は何も変わらず、ビデオ・オン・デマンドが採用されなかった時点でもうその寿命は尽きました。いまやビデオ・オン・デマンドは地上波の番組の視聴のためではなく、配信型レンタルビデオのための手段です。この時代に、地上波キー局が参加して提供するからと言って、「どうせ普及する」とは思えないのですが。
普及するために努力するのではなく、普及することを大前提に展開計画を立てて自爆した規格など世の中いくらでも存在します。地上デジタル放送の普及はなんだかんだ言ってうまく行きましたからその勢いがもっとTV経営側の頭の中に残っているのかもしれませんが、地上デジタル放送は選択肢を奪い、視聴者を脅し、税金をばらまいて無理矢理普及させた放送です。もっとTVは別になくても困らない人がほとんどです。このままだと、半年後くらいに他の似たような規格同様、忘れられていてもおかしくないのですが、果たしてどのような展開が待っているのでしょうか? 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心臓の弱い方はご注意くださ... | トップ | 待望のIvyBrirdge、29日に発売に »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たん)
2012-04-23 22:31:48
まあこのもっとTVは、
同時期に日テレやフジが、独自にネット配信を始めたところで終わっていると思いました。
ちなみにテレビドガッチという
別のPC向け配信サイトもあるそうですが、
こちらの方も採算とれているのでしょうか?
しかしゲーム機にも幅広く対応してうまくやっているHuluとは対照的です。


話が変わりますが、
ドラえもんのDVDの件、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120423_528695.html

旧ドラえもんにそんな問題シーンがあったかなと思いましたが、
某掲示板の情報で確かにそれらしい画像がありました。
しかし約30年前その当時はまだHDという文字もなかった時代ですから、
映像もボケがあって気づく人はいなかったと思います。
最近のHDテレビの高精細化でいたずら書きが見えるようになったと言うことでしょうか。

ただこのような件で、
昔の名作がお蔵入りになってしまうようなことは
技術進歩の副作用のような感じで、
とても悲しいと思います。
返信する
Unknown (emanon)
2012-04-24 00:13:40
 ん…、 日本で有料放送の普及率上げるにはどうしたらいいのでしょうね

ジャンル分け 系統わけ、 進歩の系譜分けが個人的に一番興味が沸くのですけど難しいのでしょうね 昔は誰かまとめてくれるものだったけどw
進歩の解説をコンテンツ化しつつお勧めするようなシステムつくりで キャラ・人格設定・物語設定・作画・トリックフレーム・ギャグ 

アニメだけでもかなり多くなるな… だがアニメならかなり偏って似たような物を好む傾向が・・・ 監督・演出だけでは実写もアニメもそうそう観る数多くならないですよね


>ドラえもんのDVDの件
それは徹底的に掘り下げ先鋭化したがる日本文化としては有って当たり前であって何故それが良くないのかと言う当然の説明がないがしろにされてきた結果なんですよ 規制ばかりで隠すばかりでは自己満足と言ってきた過去も有った筈なのに忘れてしまったのでしょう 

本来の日本文化からすれば善・悪どちらも良い点悪い点を掘り下げ悲惨な物もこの視点では美しく何故引かれるかが考えられていたはずなのにとんだ禁書あつかいですね  

ドラえもんだから問題なのかな、一コマ単位でよく観ないとわからないようなブラックユーモアが含まれているのはごろごろしてるはずなのに今更 ゲゲゲの代理戦争はいつまで続くのだろうか
返信する
アクトビラは? (Unknown)
2012-04-24 00:33:24

なんだか新規格でずっこけだね。
アクトビラですら普及していないのに。
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-04-24 01:25:04
>たんさん
日本放送協会も別ルートの配信強化をしてますし、テレ東はHuluに協力してますし、どこも別の方式を同時に行っているところが、失敗前提って感じで普及が怪しくなってきますね。ただの配信は、広告でも儲けない限りとても儲かっていそうにないですが。
ドラえもん、ちょっと調べましたけど、2秒間という時間だそうですから、ビデオに録画して気がついた人は当時もいたかも知れません。
当時はそれでも平気で流していたのだからいいんじゃないか、と個人的には思いますが、今は放っておけば間違いなくネットで叩かれますからね。先手を打ったんでしょう。

>emanonさん
CATVはある程度普及しちゃってますから、「それ以上出したくない」という意識も強いのかも知れません。
有料で価値があるのはスポーツ番組の中継と、報道番組かな、と思います。でも、どっちも当分やりそうにないんですが。
昔のアニメは一コマ全く関係ない絵が入っていたり、メッセージが入っていたりとお遊びの要素がありましたね。かつてシティーハンター2が叩かれましたし、そこらあたりからお遊びが世間から許されなくなってきた気がします。やっぱり世論が怖いんですよ。

>2012-04-24 00:33:24さん
機械だけなら十分普及しているアクトビラですが、今更使って見ようという気にならないですね。もっとTVもいまのままでは同じ道を歩む?
返信する
Unknown (りんりん)
2012-04-24 15:18:16
私も、もっとTVにはアクトビラと同じ未来を辿る未来しか見えないです。

そもそも、大部分の人はTVにLANケーブル繋げていないでしょうからね・・・
家に無線LANがあれば勝手に検知してつなげるように促すくらいのことでもできない限り駄目でしょうね。
うざいって言われて終わりでしょうけど。
返信する
Unknown (emanon)
2012-04-24 20:59:10
 >ドラえもんのDVDの件

よく探したら精子画が有りますねw 下ネタでした日本では今更すぎてくだらないから長々出すな程度

肺がんの発生率上昇x禁煙運動x核実験
中国の大気汚染は深刻らしいですね
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-04-24 22:01:34
>りんりんさん
今のままだとそうなるしかないですね。
無線も結構面倒ですしね。AOSSで全部簡単処理?

>emanonさん
昔のビデオだとあの程度なら静止するとブレてほとんど読めませんから問題なかったのでしょうけど、今のデジタル映像だと読めちゃいますね。
中国は・・・日本の悪かった面まで見事に後追いしてます、それもまとめて(^^;)その空気が風に乗って日本にやってきそうです。ウギャ。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事