

18日里山歩こう会の方々と2度目のハイキングに

前回は雨の中三舟山の駐車場までだったけど、今回は山頂目指し
総勢32名の皆さんと一緒に歩く

雨上がりの北風が肌に冷たく、ジャンパァーの襟を立てお喋りし
ながらこの前と同じコースを辿る

山裾で小休憩の後、いよいよ山頂へのコースに挑戦

色付いた落ち葉の上をカサコソカサコソ、音を楽しみながら、僅かな
風に舞い落ちる枯れ葉を手に受け、木漏れ日の中を息を切らしながら
杖を片手に歩く

木の実が秋の日差しを受け照り輝いている。
木の階段を上り積めた先にやっと頂上

君津市内やアクアラインが良く見える

吹き渡る風が汗をかいた頬に気持いい

しょうの声に、急に空腹を感じる

や、お菓子のおすそわけ


の旨いこと

膝が心配だったけど来て良かったぁー

この後向かい側にあるもう一つの山も走破しようと、いうことに

えぇー



当たって砕けろだぁ


さぁリュック背に出発だぁー