一昨日の袖ヶ浦公園撮影に続き、昨日は養老渓谷へ
2~3日前に降った雨で、豊富な水しぶきをあげている
だろうからと、急遽行くことに

今が最高の緑の季節
山々の緑のグラデーションに
車窓から目を奪われっぱなし


私にとって何よりなのは、何回か?訪ねたあわまたの滝が
色々な写真で見るような、景色に出会えてないこと
それが今日という日に、見られるという期待に胸いっぱい
最初に訪れたのは、幻の滝
勿論初めて聞き、初めて出会う滝
東京の方がこの地に魅せられ、移住し4年の歳月をかけ、一人
こつこつと足場を作られたとか
急な細い階段は怖かったが

まじかに見た滝の、何とも形容しがたい雄々しさ、優美さ

大小4本の滝に暫し見惚れ、カメラを向けるのも忘れる

昼食の後、あわまたの滝へ
わぁー写真の通りだー
迫りくる緑の木々の影を写し、岩の間から飛沫が上がってる
でも先に幻の滝を見てしまったせいか?ちょっと迫力不足かな-------?
フッと足元近くを見ると青大将が、日向ぼっこ
何する分けじゃないけどやっぱり苦手
カメラに、心に、納めてきた待望の風景

ありがとうございました






2~3日前に降った雨で、豊富な水しぶきをあげている
だろうからと、急遽行くことに


今が最高の緑の季節

車窓から目を奪われっぱなし



私にとって何よりなのは、何回か?訪ねたあわまたの滝が
色々な写真で見るような、景色に出会えてないこと

それが今日という日に、見られるという期待に胸いっぱい

最初に訪れたのは、幻の滝

東京の方がこの地に魅せられ、移住し4年の歳月をかけ、一人
こつこつと足場を作られたとか



まじかに見た滝の、何とも形容しがたい雄々しさ、優美さ


大小4本の滝に暫し見惚れ、カメラを向けるのも忘れる


昼食の後、あわまたの滝へ


迫りくる緑の木々の影を写し、岩の間から飛沫が上がってる

でも先に幻の滝を見てしまったせいか?ちょっと迫力不足かな-------?
フッと足元近くを見ると青大将が、日向ぼっこ

何する分けじゃないけどやっぱり苦手

カメラに、心に、納めてきた待望の風景


ありがとうございました






