葉が生い茂っていれば、その葉が太陽の光を思う存分浴びるだろうが、今はその葉がない。その分、枝の間をすり抜けた光が僕らを照らす。そんな風に考えると、無味乾燥に見える枝だけの木にも暖かみが感じられる。
久しぶりのスケッチ、結局「春」を表現するのは難しかった。それに、あちこちに伸びる枝を描く際には、どうしても乱筆になってしまう…
帰り道はほぼ行きと同じ道を通ってきた。途中の江古田は昔通った街で、たまに来るが懐かしい。普段の日は弁当だったが、土曜日はいつも駅周辺の定食屋などに寄っていた。その中には居酒屋もあり、昼間から飲んでいた…ということはまったくなかったが、そんな楽しみがあった。
その頃あった店も、残っているところの方が少ない…というか、それほど覚えていないというのもあるだろう。
駅近くの有名店「トキ」に入ろうと思ったが、満席の様子だったので諦めて他の店を探す。「江古田コンパ」の近くにハンバーグ専門店を見つけて入った。
サービス価格のランチを頼んだが、洋食屋さんの定番ハンバーグという感じで良かった。
ところで、あの頃から気になる「江古田コンパ」は、いったいどんな店なのだろうか…
久しぶりのスケッチ、結局「春」を表現するのは難しかった。それに、あちこちに伸びる枝を描く際には、どうしても乱筆になってしまう…
帰り道はほぼ行きと同じ道を通ってきた。途中の江古田は昔通った街で、たまに来るが懐かしい。普段の日は弁当だったが、土曜日はいつも駅周辺の定食屋などに寄っていた。その中には居酒屋もあり、昼間から飲んでいた…ということはまったくなかったが、そんな楽しみがあった。
その頃あった店も、残っているところの方が少ない…というか、それほど覚えていないというのもあるだろう。
駅近くの有名店「トキ」に入ろうと思ったが、満席の様子だったので諦めて他の店を探す。「江古田コンパ」の近くにハンバーグ専門店を見つけて入った。
サービス価格のランチを頼んだが、洋食屋さんの定番ハンバーグという感じで良かった。
ところで、あの頃から気になる「江古田コンパ」は、いったいどんな店なのだろうか…