今日から11月 2008年11月01日 | Weblog 朝から青空がひろがってます 庭の菊がやっと花開こうとしてます 鉢のベコニアが朝露に濡れています この前横浜の舞岡公園に行ったとき古民家前で撮ったものです 燃えるような鶏頭の赤に秋の太陽が照りつけています 公園を出て田圃にきた こちらは刈り入れ終わって寂しいようなーーー 日本シーリズ 巨人残念負けたね まだ一敗これから « 芋煮会 | トップ | 寒くなってきた »
28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポンさん (たなちゃん) 2008-11-04 19:55:43 こんばんは北国では初雪が降ったようです今年もあと2ヶ月です長閑な田園風景もいいですね 返信する 11月! (ポン) 2008-11-04 11:04:21 カレンダーをめくり後2枚で今年が終わり‥早いなぁと感じています。鶏頭に光が差し込んでとても美しい写真です。田園風景を眺めているとゆったりした気持ちになります。(秋が通り過ぎそうな時期になりました。) 返信する ピンクすずらん姫さん (たなちゃん) 2008-11-04 06:55:32 おはようございます田圃の風景遠くふるさとを思い出されますね芋煮会はみんなでにぎやかに食べると美味しいですありがとうございました 返信する 田んぼの風景がいいわぁ~ (ピンクすずらん姫) 2008-11-03 23:15:56 たなちゃんさまこんばんは~♪3連休も終わってしまいましたね。遅くにお邪魔いたします~~。田んぼの風景がいいですぅ、田舎育ちでこういうの見るのが大好きです。のどかでホッとします。あ、そうそう芋煮会も美味しそうでしたね!一度にたくさん作って、気の合う仲間と頂くのは最高ね!写真忘れるくらい美味しかったのかなぁ~と思いましたよ。いいわねぇ~(笑)また来ますね~~、ピンクすずらん姫 返信する すみれさん (たなちゃん) 2008-11-03 20:23:44 こんばんは秋も深まって菊の季節ですねあちこちで展示会やってるようです田圃も刈り入れ済んでさびしくなってススキが揺れてましたコメントありがとうございました 返信する 和子さん (たなちゃん) 2008-11-03 20:18:22 こんばんは菊&鶏頭はカメラを近づけて適当にシャッター押しただけですオートで撮ってます 返信する marucoさん (たなちゃん) 2008-11-03 20:14:03 こんばんは菊はこれから花開こうとしてるとこを撮ったのです巨人3戦めはどうでしょうかありがとうございました 返信する 身辺雑記さん (たなちゃん) 2008-11-03 20:11:24 こんばんは鶏頭はおもいきって逆光で撮ってみたのです光線を撮りたかったさすがラミネスよく打ちましたこれから打っていくでしょう 返信する レモンさん (たなちゃん) 2008-11-03 20:06:30 こんばんは巨人第2戦が勝ったのは大きいです3戦もやりそうです来年の日ハム楽しみです 返信する kenさん (たなちゃん) 2008-11-03 20:03:39 こんばんは今日は曇りで寒いくらいでしたやはり11月ですね風邪ぎみです田圃も稲もなくなってさびしくなってますね 返信する Unknown (すみれ) 2008-11-03 16:16:39 菊薫る秋ですね。何かお喋りしているような可愛い菊に(*・∀・*)ニコッです。ベコニア、ゆらゆら揺れる水滴は宝石のようでとっても綺麗です。ケイトウに太陽の光、素晴らしいお写真ですね。捉えどころが素晴らしいです。根元に秋を感ずるケイトウ、長く伸びた光線上手に写されるものですね。一番好きなのは最後のお写真です。ススキがアクセントで、う~んさすがと感心しました。 返信する 秋の太陽 (和子) 2008-11-03 14:31:42 たなちゃんこんにちは菊・ベコニア・・凄い→拡大写真で素晴らしいです秋の太陽の光がまるで超新星の様で凄く良いわぁ~~~この様な素晴らし画像を撮ってみたいです!鶏頭の赤も眩しいでそうね素敵な画像を有難うございました 返信する 巨人勝ちましたね! (maruco) 2008-11-03 11:57:39 たなちゃん鶏頭に秋の陽射しが差し込んでキラキラ輝いてますね。菊の花の開花良い写真を撮られましたね。巨人1勝1敗 仕切りなおして頑張って欲しいですね。 返信する Unknown (身辺雑記) 2008-11-03 11:46:46 (*^0^*)/こんにちは ピンクのベコニア♪目が覚めるような美しさです綺麗な花には元気をもらえますね♪それに、お日様を浴びた鶏頭!素晴しい写真ですこんな撮り方もあるのですね!お勉強になります(__)といっても、腕前が違うので私には無理ですね(笑)昨日は最後でラミネスが力を発揮してくれましたね♪なかなか点に繋がらなかったのでイライラしましたが嬉しかったですこの調子で勝って欲しいです 返信する 逆光 (レモン) 2008-11-03 11:27:59 太陽の光が・・・こんなにキレイに撮れるのですね ケイトウの花が眩しく感じますね田んぼの写真 懐かしいですよ秋には実家の田舎に数十年行っていないので でも今は機械で全部やってしまうらしくこういう風景も珍しいですねたなちゃん昨夜の日本シリーズ 巨人勝ちましたね以前は巨人ファンでナイターが楽しみで楽しみでいたんですが今は来年の日ハムを楽しみにしていますラミレスがのってきたから巨人 日本一ですね 返信する 鶏頭の斜光が素晴らしいです (ken) 2008-11-03 10:03:18 たなちゃんおはようございます。いつの間にか11月に入りましたですね。寒さの日増しに進みますね。鶏頭に斜光が射しているのが素晴らしいですね。良い作品と感心して見ています。最後の田んぼの風景が良いですね。私の大好きな画像です。楽しませていただきました。 返信する nakamuraさん (たなちゃん) 2008-11-03 06:51:32 おはようございますさいどおいでくださいましてどうもありがとうございます鶏頭赤く燃えてました座布団ご辞退申しあげます 返信する ゆずさん (たなちゃん) 2008-11-03 06:48:24 おはようございますもう何賀状の書く季節ですねアップの写真はカメラ近づけて2枚撮って見られるほうを載せましたいいかげんにやってます巨人勝ちましたねこれからです 面白くなりましたありがとうございました 返信する Unknown (nakamura) 2008-11-02 21:31:10 また、こんばんは。逆光のケイトウがすばらしいです。お座布団を・・・(笑い)。 返信する たなちゃん (ゆず) 2008-11-02 21:15:33 たなちゃん こんばんは~散策には絶好の季節ですね秋惜しむ風景に まむなくの年賀状の季節に 気ばかり焦ります赤い鶏頭の朝日に照らされたお写真 素敵ですね~。いつも感じるのですが アップのお写真に感心します。私はいつもピンぼけになってしまいます。今日の日本シリ~ズ ただ今 8回裏 2-2ですがどうなるのでしょうねどきどき モノです。 返信する アコードさん (たなちゃん) 2008-11-02 06:05:08 おはようございます大道芸ワールドカップですかまたきれいな写真見させていただきますありがとうございます 返信する Greenさん (たなちゃん) 2008-11-02 06:02:43 おはようございますもう今年も2ヶ月きりましたはやいですねだんだん花も少なくなっていきます 返信する 秋の風情 (アコード) 2008-11-01 23:26:30 今晩は・・・いよいよ霜月十一月の風景の風景になりました。駿河の国では昨日から大道芸ワールドカップ゜が始まりました。少しづつアップしてゆきますのでご覧ください。きょうは物凄い人出でした。3日までやります。 返信する こんばんは (Green) 2008-11-01 22:43:50 もう11月、ことしもあと2ヶ月なんですね。なんと月日が経つのが早いこと。。。。朝露をおびたベコニアの淡いピンクがやさしいですね。我が家にも今、お花の苗を買わずに済むぐらい「ど根性ベコニア」がいっぱい咲いていますよ。 返信する ゆきさん (たなちゃん) 2008-11-01 19:58:35 こんばんははい 相変わらず歩いています赤の鶏頭が太陽に照らされて輝いてるのを撮りました 返信する nakamuraさん (たなちゃん) 2008-11-01 19:54:57 こんばんはこちらが間違えて消してしまいましたたいへん失礼しました 返信する Unknown (nakamura) 2008-11-01 18:00:13 ダブりました、恐縮です。 返信する Unknown (ゆき) 2008-11-01 12:00:02 お散歩に気持ちが良い季節ですね。相変わらずの健脚ぶりで感心します。舞岡にも時々いらしてるんですね。鶏頭が光を受けて輝いてきれいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
北国では初雪が降ったようです
今年もあと2ヶ月です
長閑な田園風景もいいですね
早いなぁと感じています。
鶏頭に光が差し込んでとても美しい写真です。
田園風景を眺めているとゆったりした気持ちになります。(秋が通り過ぎそうな時期になりました。)
田圃の風景遠くふるさとを思い出されますね
芋煮会はみんなでにぎやかに食べると美味しいです
ありがとうございました
こんばんは~♪
3連休も終わってしまいましたね。
遅くにお邪魔いたします~~。
田んぼの風景がいいですぅ、田舎育ちでこういうの見るのが大好きです。のどかでホッとします。
あ、そうそう芋煮会も美味しそうでしたね!
一度にたくさん作って、気の合う仲間と頂くのは最高ね!
写真忘れるくらい美味しかったのかなぁ~と思いましたよ。
いいわねぇ~(笑)
また来ますね~~、ピンクすずらん姫
秋も深まって菊の季節ですね
あちこちで展示会やってるようです
田圃も刈り入れ済んでさびしくなってススキが揺れてました
コメントありがとうございました
菊&鶏頭はカメラを近づけて適当にシャッター押しただけです
オートで撮ってます
菊はこれから花開こうとしてるとこを撮ったのです
巨人3戦めはどうでしょうか
ありがとうございました
鶏頭はおもいきって逆光で撮ってみたのです
光線を撮りたかった
さすがラミネスよく打ちました
これから打っていくでしょう
巨人第2戦が勝ったのは大きいです
3戦もやりそうです
来年の日ハム楽しみです
今日は曇りで寒いくらいでした
やはり11月ですね
風邪ぎみです
田圃も稲もなくなってさびしくなってますね
何かお喋りしているような
可愛い菊に(*・∀・*)ニコッです。
ベコニア、ゆらゆら揺れる水滴は宝石のようで
とっても綺麗です。
ケイトウに太陽の光、素晴らしいお写真ですね。
捉えどころが素晴らしいです。
根元に秋を感ずるケイトウ、長く伸びた光線
上手に写されるものですね。
一番好きなのは最後のお写真です。
ススキがアクセントで、う~んさすがと感心しました。
こんにちは
菊・ベコニア・・凄い→拡大写真で素晴らしいです
秋の太陽の光がまるで超新星の様で凄く良いわぁ~~~
この様な素晴らし画像を撮ってみたいです!
鶏頭の赤も眩しいでそうね
素敵な画像を有難うございました
鶏頭に秋の陽射しが差し込んでキラキラ輝いてますね。
菊の花の開花良い写真を撮られましたね。
巨人1勝1敗 仕切りなおして頑張って欲しいですね。
ピンクのベコニア♪目が覚めるような美しさです
綺麗な花には元気をもらえますね♪
それに、お日様を浴びた鶏頭!
素晴しい写真です
こんな撮り方もあるのですね!お勉強になります(__)
といっても、腕前が違うので私には無理ですね(笑)
昨日は最後でラミネスが力を発揮してくれましたね♪
なかなか点に繋がらなかったのでイライラしましたが
この調子で勝って欲しいです
田んぼの写真 懐かしいですよ
秋には実家の田舎に数十年行っていないので でも今は機械で全部やってしまうらしくこういう風景も珍しいですね
たなちゃん昨夜の日本シリーズ 巨人勝ちましたね
以前は巨人ファンでナイターが楽しみで楽しみでいたんですが今は来年の日ハムを楽しみにしています
ラミレスがのってきたから巨人 日本一ですね
鶏頭に斜光が射しているのが素晴らしいですね。良い作品と感心して見ています。
最後の田んぼの風景が良いですね。私の大好きな画像です。楽しませていただきました。
さいどおいでくださいましてどうもありがとうございます
鶏頭赤く燃えてました
座布団ご辞退申しあげます
もう何賀状の書く季節ですね
アップの写真はカメラ近づけて2枚撮って見られるほうを載せました
いいかげんにやってます
巨人勝ちましたね
これからです 面白くなりました
ありがとうございました
逆光のケイトウがすばらしいです。
お座布団を・・・(笑い)。
散策には絶好の季節ですね
秋惜しむ風景に まむなくの年賀状の季節に 気ばかり焦ります
赤い鶏頭の朝日に照らされたお写真 素敵ですね~。
いつも感じるのですが アップのお写真に感心します。
私はいつもピンぼけになってしまいます。
今日の日本シリ~ズ ただ今 8回裏 2-2ですが
どうなるのでしょうね
どきどき モノです。
大道芸ワールドカップですか
またきれいな写真見させていただきます
ありがとうございます
もう今年も2ヶ月きりました
はやいですね
だんだん花も少なくなっていきます
いよいよ霜月十一月の風景の風景になりました。
駿河の国では昨日から大道芸ワールドカップ゜
が始まりました。少しづつアップしてゆきます
のでご覧ください。きょうは物凄い人出でした。
3日までやります。
なんと月日が経つのが早いこと。。。。
朝露をおびたベコニアの淡いピンクがやさしいですね。
我が家にも今、お花の苗を買わずに済むぐらい
「ど根性ベコニア」がいっぱい咲いていますよ。
はい 相変わらず歩いています
赤の鶏頭が太陽に照らされて輝いてるのを撮りました
こちらが間違えて消してしまいました
たいへん失礼しました
相変わらずの健脚ぶりで感心します。
舞岡にも時々いらしてるんですね。
鶏頭が光を受けて輝いてきれいです。